1: 名無し  2018/06/06(水)13:01:20 ID:MAm
 実績は申し分ないしコミュ力も高いしサービス精神も旺盛なのに 
2: 名無し  2018/06/06(水)13:01:42 ID:RkY
 だってビビリやもん
ビビリに大物感ないわ 
8: 名無し  2018/06/06(水)13:04:01 ID:MAm
 >>2
日本にオラついた外人は好かれないやろ 
12: 名無し  2018/06/06(水)13:05:39 ID:RkY
 >>8
いやローズもカブレラも行くときは行ってたやん
それでいてあの成績やから助っ人感ヤバかったんやろ 
14: 名無し  2018/06/06(水)13:06:18 ID:MAm
 >>12
ヤクルトはチームの和を重んじるらしいから… 
3: 名無し  2018/06/06(水)13:01:54 ID:SKg
 ローズカブレラも当時はそういう扱いやったと思う 
10: 名無し  2018/06/06(水)13:05:20 ID:MAm
 >>3はえー
じゃあバレンティン引退後は
これもうバレンティンの再来だろとか言われるんかな
褒め言葉になるかはしらんけど 
 
4: 名無し  2018/06/06(水)13:02:08 ID:bYs
 ヤクルトだから 
7: 名無し  2018/06/06(水)13:03:08 ID:x4Y
 あへあへ31本波激しい守備怠慢一斗缶おじさんお兄さん 
9: 名無し  2018/06/06(水)13:04:03 ID:gdj
 >>7
怠慢で波あるのがアカンわね
ずっとスーパーバレンティンならええのに 
11: 名無し  2018/06/06(水)13:05:35 ID:gdj
 つか野手でここまで長く一球団でやっとるのも中々おらんやろ 
20: 名無し  2018/06/06(水)13:12:47 ID:c3E
 >>11
エルドレッド「…」 
13: 名無し  2018/06/06(水)13:05:56 ID:8dT
 早く外人枠ハズレて欲しい 
15: 名無し  2018/06/06(水)13:06:34 ID:xRk
 可愛さあるからやろ 
16: 名無し  2018/06/06(水)13:09:32 ID:Shg
 在籍中に優勝が1回しかなく悲しいことにその1回の時に長期離脱してるから
やろか
日本における神外人ってバースみたいに優勝の立役者みたいな選手が多いような気がする
あとはヤクルトと言うチーム自体がなんか成績的に中途半端やな
横浜や広島みたいなチームやと
「暗黒期を支えた」とか「暗黒脱出の象徴」とか優勝しなくても神外人作れそうやけど 
 
21: 名無し  2018/06/06(水)13:14:43 ID:MAm
 >>16
ヤクルトって下位にいるけど暗黒感ないもんな 
29: 名無し  2018/06/06(水)13:22:31 ID:26v
 >>21
突然優勝争いするからな 
18: 名無し  2018/06/06(水)13:12:41 ID:fyz
 未来では60本打っただけの一発屋扱いされそう 
23: 名無し  2018/06/06(水)13:15:43 ID:MAm
 >>18
結果的にみれば60本打っただけのやつって評価ははずれでもないのかも 
19: 名無し  2018/06/06(水)13:12:43 ID:SKg
 これこそいなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですかって話やろ 
22: 名無し  2018/06/06(水)13:14:44 ID:c9o
 オフには毎年のようにちなヤクが「バレンティンは出て行くから」「バレンティンの代わりを」って話してるイメージ 
26: 名無し  2018/06/06(水)13:17:23 ID:4LS
 >>22
出ていかれたら普通に野球観るのやめるわ 
24: 名無し  2018/06/06(水)13:16:00 ID:c9o
 代表成績けっこう良くなかったっけ 
25: 名無し  2018/06/06(水)13:16:20 ID:MAm
 あれはハイパーバレンティンだから… 
27: 名無し  2018/06/06(水)13:18:16 ID:MAm
 打撃力強いチームイメージだけど4番打者って他におらんな 
28: 名無し  2018/06/06(水)13:21:04 ID:n43
 60本打っただけで充分やと思うけど 
30: 名無し  2018/06/06(水)13:25:53 ID:fyz
 2015年ヤクルトってなんかもう色々噛み合ってたんやろけどバレンティンはほとんどいなかったんだよな 
31: 名無し  2018/06/06(水)13:35:47 ID:mVl
 残り契約期間で活躍した上でチームが優勝したらなあ 
32: 名無し  2018/06/06(水)13:38:21 ID:hc2
 一度も優勝に貢献してないからやろなぁ
優勝してないときに打っても意味ないミレよ 
33: 名無し  2018/06/06(水)13:40:49 ID:U50
 暗黒チームやから 
34: 名無し  2018/06/06(水)13:43:21 ID:FLw
 チームクソ雑魚にケガしい、60本塁打打った年がヤバすぎて他の年が霞む、統一球にモロぶちあたってたため成績の見栄えがよくない 
35: 名無し  2018/06/06(水)13:49:43 ID:U50
 逆に神外人感あるのって誰だよ 
36: 名無し  2018/06/06(水)13:50:58 ID:FLw
 >>35
現役だとロペス 
37: 名無し  2018/06/06(水)13:52:05 ID:U50
 ロペスはベイスファンが持ち上げてるだけやろ
いくらなんでもバレンティンのが神外人感あるわ 
38: 名無し  2018/06/06(水)13:55:13 ID:mVl
 最近はそこまで言われる外国人選手自体減ったかもな 
39: 名無し  2018/06/06(水)13:55:31 ID:xri
 WBCオランダ代表バレンティンを通年でできたら神
ヤクルトはキャプティンに任命してみればええのに 
40: 名無し  2018/06/06(水)13:56:28 ID:U50
 今年FAよな 
41: 名無し  2018/06/06(水)13:58:05 ID:xri
 >>40
そのために宮本呼んだ可能性 
42: 名無し  2018/06/06(水)13:59:00 ID:U50
 ヤクルトに安年俸で留まってるのは何でなんやろな 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528257680/