1: 名無し  2019/03/23(土) 17:05:35.89 ID:iVl+i52I0
草
2: 名無し  2019/03/23(土) 17:05:56.14 ID:TgE9mHxAd
どんくらい競合するかね
 
4: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:12.47 ID:iVl+i52I0
>>2
6は行くやろな
 
8: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:41.44 ID:onBngZQrr
>>4
行くわけねえだろボケ
分離時代の田中将大で4球団なのに
 
13: 名無し  2019/03/23(土) 17:07:18.19 ID:iVl+i52I0
>>8
菊池雄星ですら6行ったんだよなあ
 
44: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:01.80 ID:TBVONXUCx
>>13
他の選手考えろや
去年ならまだしも佐々木及川が見えてる時点で
最大でも4
 
3: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:06.45 ID:bVYobM0d0
四球1な
 
6: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:36.00 ID:6TDYJGCK0
全試合完投させるって記事出てたからぶっ壊れるやろ
 
9: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:41.47 ID:ZazWKvyqa
ワイは佐々木
 
10: 名無し  2019/03/23(土) 17:06:45.49 ID:CRCcuHNH0
奥川くん!阪神タイガースへの入団を特別に許可するで!!
 
15: 名無し  2019/03/23(土) 17:07:26.90 ID:QAwbKqGEd
ちゃんと帽子かぶるピッチャー好きよ
 
16: 名無し  2019/03/23(土) 17:07:32.50 ID:y5IvWyPQa
中4日か
無理すんなよ
 
22: 名無し  2019/03/23(土) 17:07:49.62 ID:0twspUPYa
変化球がすごいなぁ
 
23: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:01.87 ID:EPccGG790
正直舐めてたわ
事前にここまで騒がれる投手が完璧に抑えた例とか最近ほとんど無いだろ
 
162: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:36.28 ID:72Df13R4d
>>23
そんな感じで出てきたダルビッシュが春ノーノーしてたで
 
24: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:02.72 ID:7zO48mt20
20代前半でメジャー行きやろな
田中将大、ダルビッシュクラスの投手
 
25: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:11.87 ID:x2tuzJwG0
奥川、佐々木、西、及川、森下、太田がいるのに1位野手入札するチームある?
 
49: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:12.75 ID:eX8neS4f0
>>25
佐藤トシヤ一本釣りならアリちゃう?
 
56: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:26.50 ID:3e2+9y5lr
>>25
阪神には是非大卒外野手に行ってほしい
 
73: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:00.54 ID:Y+hS3vXR0
>>25
去年のドラフトは野手狙いのチーム多かったし今年はほとんど投手やろなあ
 
187: 名無し  2019/03/23(土) 17:13:33.47 ID:bVYobM0d0
>>25
野手指名したら会場から「ええええええええええええええ」って言われるやろな
 
26: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:20.17 ID:vhMI68IN0
球の威力が増した代わりにコントロールが悪くなってへん?
 
72: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:57.78 ID:lIjHSP/s0
>>26
直球は釣り球以外も高めが多かったな
でも変化球の制球はよかった
 
35: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:46.20 ID:VEBLqNm8a
甲子園特有の評価爆上げタイム
去年の吉田もストレートは既に藤川クラスとか二桁確実とか言われてた
 
67: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:46.99 ID:iVl+i52I0
>>35
吉田はクソ叩かれてたんだよなあ
 
37: 名無し  2019/03/23(土) 17:08:46.37 ID:7nGjMsZxa
プロで言うと誰が近いんや?
やっぱ菅野か?
 
48: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:12.32 ID:jartSQ9Cp
>>37
千賀
 
55: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:24.35 ID:BJP6i5Wh0
>>37
菅野やな
 
42: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:00.99 ID:q3oOl0n30
来週から西武のローテ入れるだろ
 
43: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:01.36 ID:aWFNTh1T0
高3春でここまで良いのって菊池今村以来やないか
藤浪は夏は無敵だったが春はまだ不安定だったし
 
92: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:29.64 ID:2Lpu7LK30
>>43
東浜は?
 
45: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:02.37 ID:AEouOJ1l0
フォークほんとエグかった
 
46: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:02.83 ID:TgE9mHxAd
今年投手豊作すぎるわ
野手一本釣りするなら今年やね
 
47: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:11.39 ID:yj/6vOtoa
奥川くん!地獄から這い上がってみないか?
 
60: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:37.61 ID:vi1C6xIp0
>>47
地獄は西欲しいんやろ?
 
52: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:19.47 ID:h3GI98qP0
菅野と田中マー合わせた感じかな?
ここ数年だと完成度がずば抜けすぎ
 
101: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:46.87 ID:VEBLqNm8a
>>52
変化球の精度は糞高かったな
殆ど低めに決まってた
逆にストレートは速かったけど終始高かった
 
53: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:21.07 ID:ISMZPGo4r
佐々木を1本釣りあるでこれ
どう見ても奥川に集まるわ
 
91: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:27.55 ID:qAql/2fI0
>>53
ロマンは圧倒的に佐々木の方が上やし一本釣りはねェわ
 
54: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:22.95 ID:3GgboTZZ0
奥川の影に隠れて清水も良いピッチングやったで
 
87: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:23.41 ID:y5IvWyPQa
>>54
さすがに粗すぎる
 
57: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:33.02 ID:7lJr980i0
プロで通用するかしないかの次元ちゃうな
球団によっては一年目からエースや
 
64: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:43.18 ID:1ZaZ1FZTM
多分どこ相手でも完封しただろうな今日の投球見ると 一人だけやってる競技違った
 
70: 名無し  2019/03/23(土) 17:09:51.80 ID:S/Nk2gss0
高卒開幕ローテとかそういうレベル
 
82: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:18.68 ID:AJOWIg0v0
菅野ってより金子千尋っぽくね?
 
83: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:21.73 ID:hn0IRavT0
あとは150kmでたら凄いことになる
 
139: 名無し  2019/03/23(土) 17:11:57.38 ID:prOF2LRw0
>>83
序盤バンバンでてたで
 
90: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:27.14 ID:s1L3259sa
でも今日そんなに絶好調じゃなかっただろ
球がいつもより高かった気がする
 
94: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:30.71 ID:TBVONXUCx
まあでも秋はもっと低めにビシバシ決まってたし
これでも本調子ちゃうで
 
95: 名無し  2019/03/23(土) 17:10:31.86 ID:9E+vuOz00
佐々木とか及川もおるしこの世代は高卒投手結構豊作やな
 
112: 名無し  2019/03/23(土) 17:11:01.66 ID:WLHcgXXL0
身体出来てないのに150近くを連発してるし確実に壊れる
監督が守ってあげないと
 
118: 名無し  2019/03/23(土) 17:11:15.47 ID:Es4DcFoo0
本人横浜らしいし横浜の18空けて待ってるで!
 
142: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:03.00 ID:AGL6iIH1d
>>118
松井秀喜に憧れて星稜に入学してる
 
156: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:28.25 ID:75M1DJAJM
>>142
あーあ
 
170: 名無し  2019/03/23(土) 17:13:00.41 ID:RJ1Mkjggd
>>142
巨人かよ
アンチになったわ
 
126: 名無し  2019/03/23(土) 17:11:34.08 ID:MIb/95mD0
昨日とか「奥川は過大評価」みたいな論調やったのにほんまJ民見る目無いわ
 
128: 名無し  2019/03/23(土) 17:11:37.31 ID:G79UTI1Za
なお、好きな球団は楽天という特殊体質
 
159: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:35.05 ID:VEBLqNm8a
>>128
去年まで横浜やぞ
 
140: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:02.00 ID:GfHaqAYZ0
奥川くんてdeファンなんだっけ確か
 
163: 名無し  2019/03/23(土) 17:12:37.61 ID:eX8neS4f0
>>140
楽天やぞ
則本に憧れてる
 
198: 名無し  2019/03/23(土) 17:13:45.20 ID:KIxnWdr+0
>>163
奥川は浮気もんなんや
小さい頃は巨人ファン 松井の名前もあげてる
去年の選抜は日本シリーズに感化されたのか横浜
今年の選抜は楽天
 
星稜奥川 履正社打線を9回完封17奪三振無四球ωωωωωωωωω