1: 名無し  2019/04/30(火) 21:56:39.88 ID:OMf+INWI0BYE
石井琢朗
野村謙二郎
小笠原
新井
福浦
山田哲人
のどれか
2: 名無し  2019/04/30(火) 21:57:10.38 ID:0gA6dYoN0BYE
お魚咥えたマドロック
 
3: 名無し  2019/04/30(火) 21:57:39.00 ID:j9nPPI7ZMBYE
謎の勢力「丑王!應!應!應!應!」
 
4: 名無し  2019/04/30(火) 21:57:39.50 ID:fh8Vw7SfdBYE
鳥谷敬
 
5: 名無し  2019/04/30(火) 21:57:59.51 ID:xPNOeEXC0BYE
タイロンウッズ中日版だろ
 
10: 名無し  2019/04/30(火) 21:58:52.56 ID:+hubzkebdBYE
>>5
これか福浦やな
小笠原も新井も選手補正除いたら大したことないわ
 
6: 名無し  2019/04/30(火) 21:58:05.23 ID:ax2V4IWn0BYE
鈴木尚典
ちな虎
 
7: 名無し  2019/04/30(火) 21:58:15.81 ID:hlD2Ob+oaBYE
ロッテ時代の今江か、外崎修汰
 
11: 名無し  2019/04/30(火) 21:58:58.95 ID:RwaWwDKC0BYE
イッチの挙げた中でなら福浦やな
ロッテ好きじゃないけどなんか泣きそうになる
 
12: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:01.35 ID:dvth4d7A0BYE
打て井口頼むぞ井口
 
13: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:15.04 ID:EMUaAZuf0BYE
小久保やろ
 
14: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:16.31 
巨人矢野謙次
 
15: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:26.82 ID:Flbj42+m0BYE
実は桜井すき
 
16: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:29.06 ID:w4zxuztXpBYE
吉田
T岡田
荒木
荻野
 
18: 名無し  2019/04/30(火) 21:59:49.04 ID:O5WdQz7A0BYE
ワイ玄人、平井光親
 
70: 名無し  2019/04/30(火) 22:06:51.80 ID:UlvW3UpuMBYE
>>18
全国に響けその名前、俺が平井だ
ぐう名曲
 
 
20: 名無し  2019/04/30(火) 22:00:05.31 ID:DhVwTlhO0BYE
江藤
山田
小久保
村田
ウッズ
桧山
 
23: 名無し  2019/04/30(火) 22:00:38.08 ID:R5UIb9MxrBYE
俺達の夢乗せアーチを描け 熱いその気持ちを込めて 飛ばせ空の彼方
 
37: 名無し  2019/04/30(火) 22:02:00.30 ID:osEq26tN0BYE
>>23
誰や?
 
45: 名無し  2019/04/30(火) 22:03:20.29 ID:VT7TfSvh0BYE
>>37
日ハムセギノール
 
442: 名無し  2019/04/30(火) 22:31:28.02 ID:i8IzvyoM0BYE
>>23
涙出るええ歌やちな猫
 
24: 名無し  2019/04/30(火) 22:00:43.80 ID:sVK/3ryj0BYE
鈴木尚典
柴原洋
がすき
 
26: 名無し  2019/04/30(火) 22:00:44.81 ID:FKfwZKD+0BYE
 
31: 名無し  2019/04/30(火) 22:01:21.58 ID:DhVwTlhO0BYE
秋山翔
松中
小笠原
村松
福浦
藤田
的山
 
34: 名無し  2019/04/30(火) 22:01:52.40 ID:ONvZKKLeaBYE
わいにわかちな檻
正尚
安達
チャンテ
代打
 
36: 名無し  2019/04/30(火) 22:02:00.13 ID:VT7TfSvh0BYE
 
51: 名無し  2019/04/30(火) 22:03:55.97 ID:osEq26tN0BYE
>>36
すこ
 
40: 名無し  2019/04/30(火) 22:02:35.23 ID:sVK/3ryj0BYE
 
41: 名無し  2019/04/30(火) 22:02:39.18 ID:/Nc5CRH00BYE
ロッテの今江の古い方
 
78: 名無し  2019/04/30(火) 22:08:14.37 ID:vsJc4ZiwaBYE
 
88: 名無し  2019/04/30(火) 22:09:43.06 ID:/Nc5CRH00BYE
>>78
草
こんなんあったな
 
97: 名無し  2019/04/30(火) 22:10:29.55 ID:su9DIsVq0BYE
>>78
38秒からかっこいい
 
42: 名無し  2019/04/30(火) 22:02:39.35 ID:FhaNa5AR0BYE
実績補正抜いたらヤクルト荒木やぞ
 
798: 名無し  2019/04/30(火) 22:44:28.90 ID:PXJqMxYD0BYE
>>42
これ
 
44: 名無し  2019/04/30(火) 22:03:14.18 ID:xSdhoQDU0BYE
シャープな打撃魅せろ 闘志燃やせ
右へ左へ飛ばせ 狙い定めて
輝け 羽ばたけ のもとけーい
 
46: 名無し  2019/04/30(火) 22:03:21.46 ID:Flbj42+m0BYE
 
980: 名無し  2019/04/30(火) 22:50:19.91 ID:M5fBnOOYaBYE
>>46
わかる
 
65: 名無し  2019/04/30(火) 22:06:22.75 ID:cnfAh0PS0BYE
外崎応援歌すこやけどあんま人気ないんか
 
73: 名無し  2019/04/30(火) 22:07:31.50 ID:sYkm/wDr0BYE
>>65
どこぞのバンドのコピーやからな
こういうのはオリジナルでないと価値半減やで
替え歌でいいならここにいるやつらでもいい曲作れるやろ
 
85: 名無し  2019/04/30(火) 22:09:10.63 ID:3+F/dBjVaBYE
>>65
アニソンが元ネタやからな
やっぱりオリジナルの方が評価されやすい
 
66: 名無し  2019/04/30(火) 22:06:24.02 ID:a90rmwpC0BYE
鈴木尚典の応援歌大好きやった
駆け抜けるダイヤモンド 両手をたかく上げ
轟きわたる歓声が 君の胸を焦がす
 
75: 名無し  2019/04/30(火) 22:07:38.71 ID:xPNOeEXC0BYE
>>66
歌詞が秀逸すぎる
 
152: 名無し  2019/04/30(火) 22:14:30.66 ID:M4Eh5wvw0BYE
>>66
これやろ
 
207: 名無し  2019/04/30(火) 22:18:27.83 ID:fU6SrMjI0BYE
>>66
これどういう意味や?
両手を高く上げって多村の打撃フオーム?
 
221: 名無し  2019/04/30(火) 22:19:27.29 ID:zoI8xms2dBYE
>>207
打ったあとのガッツポーズって意味や
 
247: 名無し  2019/04/30(火) 22:21:06.63 ID:fU6SrMjI0BYE
>>221
片手を上げてるイメージがあったから両手ってピンと来なかった
鈴木尚って選手は両手でポーズ取ってた人なんやね
 
68: 名無し  2019/04/30(火) 22:06:38.69 ID:E1KwFlg/MBYE
松中
新井
ウィーラー
 
69: 名無し  2019/04/30(火) 22:06:51.76 ID:su9DIsVq0BYE
 
77: 名無し  2019/04/30(火) 22:08:05.98 ID:v2DTlO+fdBYE
 
123: 名無し  2019/04/30(火) 22:12:45.65 ID:QFoQaF1H0BYE
>>77
WBCの時応援歌では1番だったわ
 
172: 名無し  2019/04/30(火) 22:15:46.21 ID:v2DTlO+fdBYE
>>123
やろ
中国戦でライトにおったが、幸せすぎた
 
 
86: 名無し  2019/04/30(火) 22:09:37.81 ID:vsJc4ZiwaBYE
福浦あげてるのは
飛行機野郎
バタフライ
2001
2002
MVP
現在
福浦ヒット
どれやねん
 
 
761: 名無し  2019/04/30(火) 22:43:07.98 ID:twkLSbD/0BYE
>>86
そらMVP時代よ
こいつらはプロ野球界の小室哲哉や
 
90: 名無し  2019/04/30(火) 22:09:47.92 ID:8z9MDThX0BYE
平成最後の怪物ヤクルト村上
 
110: 名無し  2019/04/30(火) 22:11:17.42 ID:8UEUmSzM0BYE
>>90
短調だとこれやな
 
150: 名無し  2019/04/30(火) 22:14:20.11 ID:ONvZKKLeaBYE
西武の女声パートと分かれてるやつほんと好きめっちゃテンション上がる
 
157: 名無し  2019/04/30(火) 22:14:45.91 ID:NA0y+fkddBYE
>>150
オッサンの裏声定期
 
166: 名無し  2019/04/30(火) 22:15:14.66 ID:sYkm/wDr0BYE
>>150
おっさんが高い声だしてるだけなんだよなぁ
 
174: 名無し  2019/04/30(火) 22:15:52.68 ID:xPNOeEXC0BYE
>>157
>>166
これまじ??
 
180: 名無し  2019/04/30(火) 22:16:13.11 ID:ONvZKKLeaBYE
>>157
>>166
草
ビジターからだとよく騙されてるで
 
191: 名無し  2019/04/30(火) 22:17:38.31 ID:VT7TfSvh0BYE
 
192: 名無し  2019/04/30(火) 22:17:39.24 ID:mrp9oBcfdBYE
1998横浜1-9は名曲揃いよな
 
196: 名無し  2019/04/30(火) 22:17:50.47 ID:6UOv6G86aBYE
史上最低の応援歌はソフトバンクペタジーニ
 
220: 名無し  2019/04/30(火) 22:19:22.56 ID:mrp9oBcfdBYE
 
276: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:15.31 ID:6UOv6G86aBYE
>>220
これ応援しとるんか?
弔辞読んでるのか?
 
200: 名無し  2019/04/30(火) 22:18:09.63 ID:m7rPZ2df0BYE
ウィーラー
 
206: 名無し  2019/04/30(火) 22:18:27.62 ID:E33Rn514dBYE
ロッテ←ええやん
オリックス←ええやん
西武←えてやん
日ハム←ええやん
楽天←ええのもあるやん
ソフトバンク←
 
223: 名無し  2019/04/30(火) 22:19:42.81 ID:CxNG+IE50BYE
>>206
全員分作っててすごいやん!!!!!すごいやん!!!!…
 
233: 名無し  2019/04/30(火) 22:20:04.87 ID:YfFwhhpI0BYE
いつか投げられると そう信じて耐えた 男高野よ 悲劇のエースマウンドへ って平成で一番ネガティブな応援歌やろこの後自殺したし
 
245: 名無し  2019/04/30(火) 22:20:53.90 ID:dwjmO3+30BYE
>>233
曲調も露骨に悲しいしな
 
267: 名無し  2019/04/30(火) 22:22:36.19 ID:wPQf19s70BYE
>>245
他は大洋片平くらいだよなマイナー調の応援歌
しかし高野は球場で流れたんやろか?ヤクルト投手テーマは希に野手への流用があるけど。岡林とか
 
283: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:32.76 ID:dwjmO3+30BYE
>>267
流れてないはず
投手はCD限定応援歌も結構あるわね
広島とかヤクルトはそんなん多い
 
320: 名無し  2019/04/30(火) 22:25:48.52 ID:eo6CYPY20BYE
>>283
突撃だよ~ん(^^)v
 
370: 名無し  2019/04/30(火) 22:28:03.32 ID:dwjmO3+30BYE
>>320
これが実際の歌詞という
 
248: 名無し  2019/04/30(火) 22:21:08.43 ID:blZ8bFBy0BYE
オリの応援団がいいっていうよりは近鉄の応援団が有能なんだよな
ノリといいローズといいほんま名曲多すぎ
 
278: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:17.91 ID:v2DTlO+fdBYE
>>248
ブルーウェーブの代表曲は村松になるんやろか
 
287: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:46.23 ID:wPQf19s70BYE
>>248
実はノリの応援歌はファミコンの飛龍の拳
 
534: 名無し  2019/04/30(火) 22:35:49.47 ID:kI3mNr2m0BYE
>>248
ちなオリやけど、なんか最近は調子に乗って難しい応援歌作りすぎやと思うわ
近鉄のときはかっこよくてわかりやすい応援歌でバランスが良かったのに
 
580: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:21.91 ID:VT7TfSvh0BYE
>>534
わかる
大城謎すぎる
 
583: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:28.44 ID:did2Zxko0BYE
>>534
合併後もトカダ李承燁あたりまでは良かったんやがな
14年以降から狂い出した感がある
 
663: 名無し  2019/04/30(火) 22:39:44.01 ID:+MrFGIonaBYE
>>534
安達で味をしめたよな
スンヨプのオリの監督そらそうよ
までは良かった
 
722: 名無し  2019/04/30(火) 22:41:33.42 ID:kI3mNr2m0BYE
>>580
>>583
>>663
丑王とかアホかと思った
あれは覚える気がしない
 
256: 名無し  2019/04/30(火) 22:21:31.19 ID:Gz8djgJt0BYE
 
257: 名無し  2019/04/30(火) 22:21:38.12 ID:roPlkRsVMBYE
球団でクオリティ高いのは近鉄とMVP時代のロッテだな
セ・リーグは全体的にひどい
 
266: 名無し  2019/04/30(火) 22:22:23.36 ID:mrp9oBcfdBYE
平成最低応援歌打線はこれでええやろ
8巨人立岡
4ロッテ山本
3ソフトバンクペタジーニ
5巨人村田
6コンラッド
9ロマック
7メンチ
2谷川原
 
 
271: 名無し  2019/04/30(火) 22:22:50.71 ID:vsJc4ZiwaBYE
>>266
旧亀井は?
 
289: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:56.33 ID:UlvW3UpuMBYE
>>266
ロッテ竹原2010~やろ
 
280: 名無し  2019/04/30(火) 22:23:23.78 ID:HWC6+Twk0BYE
今宮の応援歌「生まれ持つセンス」の後全然思い出せんわ
 
332: 名無し  2019/04/30(火) 22:26:22.16 ID:O0SYoqo10BYE
>>280
生まれ持つセンス
風を切るセンス
柔らかなリストで
かっとばせー!今宮!
 
318: 名無し  2019/04/30(火) 22:25:44.95 ID:dwjmO3+30BYE
広島やとやっぱ江藤かなあ
あとは廣瀬もいいよね
 
327: 名無し  2019/04/30(火) 22:26:11.71 ID:a90rmwpC0BYE
>>318
広島伝説カッコイイよな
横浜ファンなのに広島戦で一緒に歌ってたわ
 
360: 名無し  2019/04/30(火) 22:27:31.77 ID:dwjmO3+30BYE
>>327
一応前奏だけ菊池に流用されたけど違和感凄いわ
 
390: 名無し  2019/04/30(火) 22:28:55.10 ID:4NcrNKAU0BYE
>>360
歌詞の締めでも広島伝説やないとなんかちゃうよな
 
325: 名無し  2019/04/30(火) 22:26:05.96 ID:rrR1xvUV0BYE
毎日サバイバルー
というしょうもないファンファーレからの
和製大砲よ
 
347: 名無し  2019/04/30(火) 22:27:09.56 ID:/Nc5CRH00BYE
>>325
実家は檜風呂よりマシだから…
 
393: 名無し  2019/04/30(火) 22:29:05.61 ID:ZOCslWBL0BYE
モギモギモギエイゴロウ
モギモギモキエイゴロウ
 
403: 名無し  2019/04/30(火) 22:29:32.27 ID:B+dgm/ryaBYE
ロッテなんか9割は歌謡曲かゲームアニメのアレンジやろ
選曲はええかもしらんがいい曲作るってのは違うわ
 
417: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:03.36 ID:bRnN8fYodBYE
>>403
伊志嶺はオリジナルやっけ
 
425: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:27.83 ID:vWhsUaAp0BYE
>>403
福浦はオリジナル
 
404: 名無し  2019/04/30(火) 22:29:32.82 ID:0c6ewPEMdBYE
カルロスムニス
 
433: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:56.02 ID:wPQf19s70BYE
>>404
あの怪しげな曲のインパクト凄かったよな。イースタンで聞いてから10年近く忘れられん
元ネタはキューバの曲らしいが
 
421: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:11.84 ID:wbxDtHVm0BYE
   見せろ今こそ
を        頼
ポ  えたぎら  む
ン 燃     す  ぞ
チ 欲 魂成開  健
性      太
るぎなみ郎
 
424: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:21.76 ID:AaN621N20BYE
>>421
草
 
426: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:34.48 ID:BTUNNOX90BYE
>>421
懐かしい
 
429: 名無し  2019/04/30(火) 22:30:44.00 ID:xPNOeEXC0BYE
>>421
草
 
460: 名無し  2019/04/30(火) 22:32:11.42 ID:ytvQeUqF0BYE
 
456: 名無し  2019/04/30(火) 22:31:59.54 ID:fU6SrMjI0BYE
沖縄の選手の応援歌の歌詞にイーヤーサーサーが入ってる問題
 
635: 名無し  2019/04/30(火) 22:39:04.15 ID:vsJc4ZiwaBYE
>>456
ハイヤーサーサーだからセーフ
 
481: 名無し  2019/04/30(火) 22:32:57.67 ID:oaSRVDoh0BYE
 
506: 名無し  2019/04/30(火) 22:34:25.96 ID:xPNOeEXC0BYE
>>481
中日の新応援団最初は批判されてたけど、今はもう名曲揃いだよな
ビシエドチャンテとか平田の応援歌とか
 
541: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:02.04 ID:fU6SrMjI0BYE
>>506
このスタンドの声が君の力になるー
ってやつ好き
ときめきメモリアルっぽくて
 
 
553: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:20.69 ID:Cri+Uv1c0BYE
>>506
狙い撃ちが良過ぎた
 
587: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:43.84 ID:wbxDtHVm0BYE
>>553
あと川又
 
567: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:56.17 ID:Mgu79ifu0BYE
>>506
平田も大島も直倫も旧版のが好きやなあ
 
595: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:50.84 ID:JwVV4eK00BYE
>>506
確かに中日新応援団はもうちょい評価されていい
どこも応援団代わってクオリティガタ落ちしてるとこしかないけど中日はほぼ維持してる
 
685: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:19.43 ID:xPNOeEXC0BYE
>>595
な、
ビシエドチャンテが出来たくらいからセンスが爆上がりしとる
 
484: 名無し  2019/04/30(火) 22:33:13.41 ID:3BJLU0rq0BYE
レッツゴーコーディーランサームランサームオオオ
レッツゴーコーディーランサームオオオオオ
 
489: 名無し  2019/04/30(火) 22:33:42.87 ID:KYK6kdk00BYE
ランサムって何がいいのかさっぱり分からん
 
500: 名無し  2019/04/30(火) 22:34:14.29 ID:CaL8bZLudBYE
底知れぬパワー活かし 打てよ弾丸ホームラン
豪快に決めてくれや ガンガン打てトニブランコ ドンドン打てトニブランコ
揺るがぬ確かなプライド 決め球切る一太刀
仕留めろ鮮やかに 魅せろトニブランコ
アニモ ブランコ 横浜ベイブルース
スタンド遥か 超えてホームラン
オリ時代のってカブレラの流用やっけ
筋肉モリモリ威圧感バリバリのやつ
 
 
526: 名無し  2019/04/30(火) 22:35:25.60 ID:o0vaPUO60BYE
>>500
さすらいの勇者のほうや
 
556: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:26.37 ID:CaL8bZLudBYE
>>526
ララララーのほうかサンガツ
 
512: 名無し  2019/04/30(火) 22:35:01.63 ID:+MrFGIonaBYE
 
515: 名無し  2019/04/30(火) 22:35:05.36 ID:/Nc5CRH00BYE
 
690: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:26.48 ID:49wxuhev0BYE
>>515
去年よう聞いたなぁ
 
522: 名無し  2019/04/30(火) 22:35:20.28 ID:JW43cgE50BYE
 
557: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:28.80 ID:vvYv4ZjL0BYE
野本のやつ結構すきやった
 
579: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:21.58 ID:42b+UHMm0BYE
>>557
はたらけー
のもとけー
 
680: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:14.93 ID:v2DTlO+fdBYE
>>579
働け!バカタレ!野本圭
 
566: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:56.00 ID:4NcrNKAU0BYE
勝利への道を照らせ 今ここで
導け夢の舞台へ 振り抜けバルディリス
これ以外と好き
旋律もかっこいい
シリアコは知らん
 
 
568: 名無し  2019/04/30(火) 22:36:58.37 ID:jMsJ5qDc0BYE
中日のチャンテいいよな
狙い打ちってなんで消えたんや
 
581: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:22.72 ID:blLrIR5y0BYE
>>568
ヤクザ絡み
 
588: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:44.33 ID:YfFwhhpI0BYE
>>568
応援団がヤクザ
 
593: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:48.53 ID:CaL8bZLudBYE
>>568
893が絡みで前応援団のは燃えドラ以外禁止
 
570: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:03.68 ID:t3xpwhIf0BYE
ワイはハフマンを推すで
 
706: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:53.28 ID:97QN1JWc0BYE
>>570
獅子のランサム、鴎のハフマンやな
 
586: 名無し  2019/04/30(火) 22:37:40.55 ID:Qq/og/Po0BYE
レッツゴーコーディーランサームランサームランサームレッツゴーコーディランサームオオオオオ
レッツゴーコーディーランサームランサームランサームレッツゴーコーディランサームオオオオオ
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサーム
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサーム
 
629: 名無し  2019/04/30(火) 22:38:57.98 ID:CJ2M2BmGHBYE
そういえばイチロー応援歌はどうするんやろ?
このままナカジと共に封印するんか?
 
679: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:12.64 ID:1unilRbd0BYE
>>629
オリックスブルーウェーブのレジェンドであってバファローズは関係無いし継がせる必要も無いやろ
ってか継がせる選手なんて出てくる訳もない
 
708: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:57.31 ID:CJ2M2BmGHBYE
>>679
まぁ金子が流用してたけどまぁもう選手には使わなくてもええわな
 
778: 名無し  2019/04/30(火) 22:43:59.30 ID:wbxDtHVm0BYE
>>679
そもそも福本→イチローという流れがすごすぎる
 
687: 名無し  2019/04/30(火) 22:40:20.17 ID:bRnN8fYodBYE
>>629
金子千尋もハムやし誰が使うんやろな
 
743: 名無し  2019/04/30(火) 22:42:28.35 ID:wPQf19s70BYE
>>687
そういえば交流戦の名物やったなチヒロー
 
714: 名無し  2019/04/30(火) 22:41:12.40 ID:N4pP9tN10BYE
>>629
山崎そういちろうが一軍で打席立つ機会あったらやな
 
733: 名無し  2019/04/30(火) 22:42:10.28 ID:LUeKhjlFdBYE
>>629
一昨日中川に使ってたぞ
 
757: 名無し  2019/04/30(火) 22:42:58.72 ID:CJ2M2BmGHBYE
>>733
あれ青波デーだからやろ
若月なんかは日高→若月→西武応援団アウトコールやし
平成プロ野球最高の応援歌ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω