1: 名無し  19/05/16(木)21:06:12 ID:Pdf
2: 名無し  19/05/16(木)21:06:51 ID:g1p
31
 
3: 名無し  19/05/16(木)21:07:00 ID:1AO
三位置
 
10: 名無し  19/05/16(木)21:07:27 ID:D0j
31
負けたけどええわ
 
11: 名無し  19/05/16(木)21:07:39 ID:lG7
31
久しぶりに勝った
サンキュー高橋
 
12: 名無し  19/05/16(木)21:07:41 ID:NHw
31
おっかしいなあ俺が見たときは山本くんに大量2点の援護があったはずなんだが
 
13: 名無し  19/05/16(木)21:07:42 ID:1AO
山本由伸くん可愛そう
 
14: 名無し  19/05/16(木)21:07:43 ID:LRQ
オリも言うほど絶望的ではないな
 
16: 名無し  19/05/16(木)21:07:55 ID:Jzz
なんかゲーム差が均衡になってきたな
 
21: 名無し  19/05/16(木)21:08:20 ID:o6n
由伸はあのエラーがなければ
 
22: 名無し  19/05/16(木)21:08:28 ID:D0j
西武ライオンズがホークスにビジターで1戦目から2連勝したのは14年ぶりらしい
 
28: 名無し  19/05/16(木)21:08:55 ID:NHw
>>22
うそやろ!?
 
23: 名無し  19/05/16(木)21:08:28 ID:fEk
首位のお尻が近いぞ(恍惚
 
27: 名無し  19/05/16(木)21:08:47 ID:Y8Q
由伸大炎上
2軍行きやな
 
36: 名無し  19/05/16(木)21:09:32 ID:lG7
1イニング4エラーはやばいでしょ
 
41: 名無し  19/05/16(木)21:10:13 ID:Pdf
>>36
1イニングやとエラー3つや
それでもひどいが
 
46: 名無し  19/05/16(木)21:10:37 ID:Y8Q
>>41
普通やろ
 
61: 名無し  19/05/16(木)21:11:47 ID:lG7
>>41
あれ?日刊やきう速報に貼られてるやつ4つだったから勘違いしたわ
 
68: 名無し  19/05/16(木)21:12:29 ID:Wfx
>>61
4つのミスやけど1つがインフィールドフライ落球非エラー扱い
 
73: 名無し  19/05/16(木)21:12:42 ID:lG7
>>68
そういうことか
 
43: 名無し  19/05/16(木)21:10:18 ID:lG7
山本何で抹消?お休み?
 
45: 名無し  19/05/16(木)21:10:33 ID:Pdf
>>43
ローテ再編プラス休養
 
44: 名無し  19/05/16(木)21:10:32 ID:2W4
めっちゃ負けてる印象なんやが月間5割やんけ
ちな鷹
 
49: 名無し  19/05/16(木)21:10:56 ID:elb
>>44
ギータ居なくなって5割やで
 
59: 名無し  19/05/16(木)21:11:36 ID:2W4
>>49
予想通りやわギータなしで5割なら貯金4やぞ
 
71: 名無し  19/05/16(木)21:12:34 ID:elb
>>59
ギータなしで5割ならって思う心の強さあるよな
なんだかんだで戻ってきたらって期待してしまうし
 
48: 名無し  19/05/16(木)21:10:39 ID:pGy
高橋礼 1.89 5勝0敗 分かる
千賀 1.26 4勝0敗 分かる
大竹 1.43 1勝1敗 ?!?
 
52: 名無し  19/05/16(木)21:11:07 ID:o6n
>>48
この大竹って中継ぎいけるやん
 
53: 名無し  19/05/16(木)21:11:10 ID:hly
>>48
ホンマに不憫や
 
54: 名無し  19/05/16(木)21:11:12 ID:GbT
>>48
高橋は援護もらいすぎやわ 大竹に分けてやれよ
 
62: 名無し  19/05/16(木)21:11:59 ID:me4
8先発7HQ完投1QS率100%
この投手の勝ち星を予想せよ
なお所属チームは首位とする
 
 
65: 名無し  19/05/16(木)21:12:13 ID:pGy
>>62
7勝0敗やろ
 
66: 名無し  19/05/16(木)21:12:23 ID:2W4
>>62
7勝1敗
 
72: 名無し  19/05/16(木)21:12:37 ID:FrW
>>62
6勝2敗
 
76: 名無し  19/05/16(木)21:13:05 ID:ndJ
>>62
4勝1敗
 
115: 名無し  19/05/16(木)21:15:10 ID:elb
 
166: 名無し  19/05/16(木)21:18:53 ID:me4
>>65
>>66
>>72
>>76
>>115
答え:1勝1敗
おんJ民は算数もできんのか…
 
 
179: 名無し  19/05/16(木)21:19:39 ID:8la
>>166
涙出るわ
 
181: 名無し  19/05/16(木)21:19:48 ID:g1p
>>166
やっぱジエンゴしなきゃダメやな
 
183: 名無し  19/05/16(木)21:19:56 ID:Xz2
>>181
パ・リーグ…
 
185: 名無し  19/05/16(木)21:20:14 ID:cMQ
>>183
なんでやDH解除でいけるやん
 
74: 名無し  19/05/16(木)21:12:54 ID:NHw
戦力だけ見ればオリックスの法が楽天より強いはずなんだがなあ
何が違うの?
 
78: 名無し  19/05/16(木)21:13:11 ID:86E
>>74
集中力
 
80: 名無し  19/05/16(木)21:13:16 ID:Y8Q
>>74
戦力だけ見れば
オリックスは優勝するわ
 
92: 名無し  19/05/16(木)21:13:52 ID:86E
>>80
今日の試合見てたけどあの怠慢守備じゃ無理や
 
85: 名無し  19/05/16(木)21:13:29 ID:Ukk
>>74
浅村とブラッシュが極悪な気がする
 
86: 名無し  19/05/16(木)21:13:40 ID:wLN
>>74
戦力だけ見てもオリックスの方が雑魚や
 
108: 名無し  19/05/16(木)21:14:36 ID:Xz2
>>74
嶋みたいなベテラン野手の存在
 
82: 名無し  19/05/16(木)21:13:18 ID:WMM
ちなオリですけど、今日の試合をクソ試合オブジイヤー2019に咥えてもよろしいでしょうか?
 
88: 名無し  19/05/16(木)21:13:46 ID:sws
>>82
まだやらかしあるやろうから
 
89: 名無し  19/05/16(木)21:13:49 ID:cMQ
>>82
まだ交流戦の広島さん終ってないやろ?
 
91: 名無し  19/05/16(木)21:13:50 ID:GbT
>>82
ダメです 菅野みたいに二桁失点ならともかく あれくらいなら年間何試合も出てくるレベルやろ
 
96: 名無し  19/05/16(木)21:14:16 ID:wLN
>>82
現時点で打線入りはできる
ワーストには到底無理
 
93: 名無し  19/05/16(木)21:13:53 ID:6Rb
31
山本くん打ち崩したんかと思うたらどうやら違うようやね
 
102: 名無し  19/05/16(木)21:14:26 ID:Wfx
>>93
背中側から撃たれたんやで
 
114: 名無し  19/05/16(木)21:15:09 ID:6Rb
>>102
おお、もう…
エラー祭りやったとはツイッターで何となく理解しとる
 
111: 名無し  19/05/16(木)21:14:51 ID:ndJ
>>93
しゅらんしゅらんしてたらペース崩れた
 
117: 名無し  19/05/16(木)21:15:13 ID:wq8
>>93
山本KOしたのはオリックスだからね
 
125: 名無し  19/05/16(木)21:15:53 ID:38T
>>117
最初に守乱したのロッテなのにね
 
156: 名無し  19/05/16(木)21:17:55 ID:Hnv
>>125
なお1回表はファインプレー連発
 
101: 名無し  19/05/16(木)21:14:23 ID:71O
ソフトバンクが落ちることはないよな
なんだかんだ投手が安定してるとこは5割安定するし
 
109: 名無し  19/05/16(木)21:14:42 ID:lG7
>>101
リリーフ終わってるんだよなあ
 
103: 名無し  19/05/16(木)21:14:27 ID:D0j
 
113: 名無し  19/05/16(木)21:15:07 ID:8la
>>103
ほんまにな
対戦相手ながら頭痛くなったわ
 
106: 名無し  19/05/16(木)21:14:35 ID:Pdf
6回裏
鈴木:ライト落球でランナー3塁へ
清田:タイムリー、一塁
井上:ショート捕球ミス、一二塁
寿司:タイムリー、一二塁
角中:サードフライ
中村:ライトフライ
吉田:タイムリー、一二塁
藤岡:四球、満塁
荻野:ファーストトンネル、満塁
鈴木:センターフライ
 
 
116: 名無し  19/05/16(木)21:15:11 ID:Y8Q
>>106
落球したライトがわるい
 
118: 名無し  19/05/16(木)21:15:22 ID:o6n
>>106
1イニング6アウトで草
 
127: 名無し  19/05/16(木)21:16:15 ID:f19
オリックスってこの前も1イニング3エラーしてたの草
たぶん守備が悪い代わりに打撃がいい選手がずらりと並んでるんやろなぁ…
 
132: 名無し  19/05/16(木)21:16:32 ID:tUZ
山本由伸くんに与えられた使命は
必ず無失点で抑えて打球を後ろに飛ばさないこと
それが勝つための最低限
 
144: 名無し  19/05/16(木)21:17:11 ID:0u1
>>132
これは悲しき奪三振マシーン
 
152: 名無し  19/05/16(木)21:17:43 ID:NZX
>>144
一時期の阪神投手陣みたいやな
 
136: 名無し  19/05/16(木)21:16:43 ID:GbT
オリックスはコロコロ 誰でも彼でもユーティリティーにしようと守備位置コロコロさせた弊害でてるんやろ
固定させてあげーや
 
140: 名無し  19/05/16(木)21:16:57 ID:g1p
>>136
石井一成みたいやな
 
146: 名無し  19/05/16(木)21:17:30 ID:FrW
>>140
むしろ石井はコロコロしてもらって打ち始めた模様
 
158: 名無し  19/05/16(木)21:18:05 ID:g1p
>>146
なおやらかし
 
157: 名無し  19/05/16(木)21:17:58 ID:GbT
>>140
あれがやらかしてる原因はどっちかっていうとクソメンタルの方やから
 
138: 名無し  19/05/16(木)21:16:48 ID:WMM
山本由伸「俺は5回2/3を投げて自責点2だった。なぜだろうか?高山投手コーチが握手してくれた。」
高山投手コーチの評価が上がった ピコ-ン
監督の評価が下がったブブ-
オリファン「ふざけんなこらああああ!!!」
山本由伸「あ、オリックスファンが怒っている」
ファンが減ったブブ-
 
 
149: 名無し  19/05/16(木)21:17:39 ID:38T
>>138
山本君のファンは増えるやろ(檻ファンが増えるとは言ってない
 
153: 名無し  19/05/16(木)21:17:50 ID:Ge4
野手に裏切られるのとリリーフに裏切られるのどっちの方がキツいんやろか
 
160: 名無し  19/05/16(木)21:18:25 ID:Y8Q
>>153
仲間に裏切られるほうかな
 
159: 名無し  19/05/16(木)21:18:07 ID:CI7
機動力って1点でも大事にしなくちゃいけないのに守備がやべンだわ
 
172: 名無し  19/05/16(木)21:19:17 ID:wq8
>>159
機動力なんて対して得点産まないのになあ
 
184: 名無し  19/05/16(木)21:20:11 ID:me4
>>172
なんか機動力で点取ったのって印象に残るんやろな
ソロホームランで1点と変わらんのに
 
194: 名無し  19/05/16(木)21:20:43 ID:CI7
>>172
でも吉田以外の大砲冷えてる以上機動力しかないという
 
171: 名無し  19/05/16(木)21:19:16 ID:Pdf
小島の外野守備は酷いと分かった上で、サードで中川使いたいし小島の打撃生かしたいからこその起用法ではあった
いつかやらかす覚悟はしてたつもりだった
 
 
182: 名無し  19/05/16(木)21:19:55 ID:wLN
ブッファローズは早く由伸を解放しろ!!!
 
187: 名無し  19/05/16(木)21:20:15 ID:Xz2
 
193: 名無し  19/05/16(木)21:20:39 ID:pGy
 
199: 名無し  19/05/16(木)21:21:02 ID:0u1
 
204: 名無し  19/05/16(木)21:21:42 ID:38T
>>199
山本君が反省する必要無いよな
 
206: 名無し  19/05/16(木)21:22:02 ID:Y8Q
>>204
じゃあ誰が反省すればええねん
 
210: 名無し  19/05/16(木)21:22:19 ID:sws
>>206
西なんとかさん
 
213: 名無し  19/05/16(木)21:22:25 ID:38T
>>206
エラーしまくった野手やろ
 
215: 名無し  19/05/16(木)21:22:30 ID:86E
>>206
守備コーチ
 
231: 名無し  19/05/16(木)21:24:11 ID:ndJ
>>215
佐竹と勝呂
 
241: 名無し  19/05/16(木)21:24:50 ID:Xz2
>>231
佐竹懐かしい
勝呂は三塁コーチやらせたらアカンよ
 
202: 名無し  19/05/16(木)21:21:25 ID:Xz2
 
203: 名無し  19/05/16(木)21:21:41 ID:WMM
>>202
アク禁しろ
 
208: 名無し  19/05/16(木)21:22:06 ID:Xz2
>>203
ひき殺してる画像ハラデイ
 
245: 名無し  19/05/16(木)21:25:12 ID:WMM
 
248: 名無し  19/05/16(木)21:25:28 ID:pGy
>>245
逆ゥーーーーー
 
249: 名無し  19/05/16(木)21:25:29 ID:WMM
>>245
まままっままままっまままちがったああああ
 
 
207: 名無し  19/05/16(木)21:22:05 ID:cxA
>>202
アンチ横浜のカスとアンチ日本のカス以下で草
 
219: 名無し  19/05/16(木)21:23:13 ID:Xz2
>>207
ベイスたんは作者もう完全にDeファンの野球ファンやから…
ヌルデータえるてんさんとのセイバーメトリクス講座もあるし
 
 
243: 名無し  19/05/16(木)21:24:59 ID:cxA
>>219
そマ?
阪神ファンやと思ってたわ
 
262: 名無し  19/05/16(木)21:26:29 ID:Xz2
>>243
鞍替えしたんやで
今はDe追いながら12球団見てる感じよ
南さんとポジハメお姉さんのDe鷲組の影響からパ・リーグは楽天に染まりつつある。
前にオリックス時代平野のグッズ少なすぎ問題とかWBCの時言ったりもした
 
 
220: 名無し  19/05/16(木)21:23:24 ID:Nn7
明日から楽天さんかぁ…
打線凶悪すぎやし点の取り合いに持ち込むしかないなぁ
 
234: 名無し  19/05/16(木)21:24:19 ID:86E
>>220
石川ボルシンガーを燃やして二軍に落とすきっかけにして欲しい
土肥が見たいんじゃ
 
225: 名無し  19/05/16(木)21:23:31 ID:7T8
 
250: 名無し  19/05/16(木)21:25:43 ID:Hnv
>>225
※明日のZOZOマリンは18:00試合開始なので関係客員は注意
 
258: 名無し  19/05/16(木)21:26:04 ID:sws
>>250
まーた延長戦か
 
226: 名無し  19/05/16(木)21:23:37 ID:me4
パリーグ 防御率ランキング
1位 千賀 1.26 4勝0敗
2位 大竹 1.43 1勝1敗
3位 有原 1.47 5勝1敗
 
 
229: 名無し  19/05/16(木)21:23:58 ID:pGy
>>226
おかしいぞ真ん中
 
230: 名無し  19/05/16(木)21:24:10 ID:38T
>>226
大竹「監督、おかしいですよ」
 
238: 名無し  19/05/16(木)21:24:39 ID:g1p
>>230
おかしいのはお前の援護率だよ
 
256: 名無し  19/05/16(木)21:25:57 ID:wq8
現時点のチーム得点の偏差
打撃
最大29.2(楽天)
最低-46.4(オリ)
走塁
最大4.0(オリ)
最低-5.1(楽天)
守備
最大11.0(SB)
最低-15.9(ヤクルト)
 
279: 名無し  19/05/16(木)21:27:27 ID:FrW
>>256
投手は?
 
288: 名無し  19/05/16(木)21:28:09 ID:wq8
>>279
最大81(ハム)
最低21(西武)
 
297: 名無し  19/05/16(木)21:28:49 ID:FrW
>>288
ゴミ野手陣カバーして2位なだけあるわね
 
302: 名無し  19/05/16(木)21:29:01 ID:lG7
>>297
 
312: 名無し  19/05/16(木)21:29:45 ID:FrW
>>302
なんかすまんな
 
284: 名無し  19/05/16(木)21:27:54 ID:bJb
鷲さんってハムさん苦手なん?
 
298: 名無し  19/05/16(木)21:28:50 ID:Hnv
>>284
左腕4連発されたらね、そら打てないってもんですよ
 
305: 名無し  19/05/16(木)21:29:09 ID:Pdf
 
326: 名無し  19/05/16(木)21:31:00 ID:ndJ
>>305
打てば凡退
守ればエラー
塁に出たならルンバ
 
315: 名無し  19/05/16(木)21:29:53 ID:Xz2
 
331: 名無し  19/05/16(木)21:31:10 ID:elb
>>315
狩野のニワカ感は好感持てるわ
 
321: 名無し  19/05/16(木)21:30:33 ID:l0L
 
348: 名無し  19/05/16(木)21:33:19 ID:ndJ
>>321
なお1/1サイズ魚フィギュアを買った老人ホーム運営団体に引き取られる模様
 
328: 名無し  19/05/16(木)21:31:07 ID:wq8
データスタジアムが算出したフライ捕球難易度pf1.0の球場はどこでしょう?
 
340: 名無し  19/05/16(木)21:32:39 ID:Hnv
>>328
からくりとか?
 
342: 名無し  19/05/16(木)21:32:51 ID:wq8
>>340
正解は千葉マリンでした
 
353: 名無し  19/05/16(木)21:33:34 ID:dJO
>>342
マジ?
 
365: 名無し  19/05/16(木)21:34:18 ID:wq8
>>353
風なんかよりフェンスの高さの方がよほど影響があるらしい
 
368: 名無し  19/05/16(木)21:34:34 ID:dJO
>>365
なるほどなぁ
 
387: 名無し  19/05/16(木)21:35:47 ID:Nn7
「インフィールドフライのやつも落としているわけですから。実質4つでしょ。あれだけピッチャーの足を引っ張ってしまうと、気持ちがもたない。
こういうことやっている以上は上には行けないということですよね」
西村監督も4エラーと認めたな
 
 
402: 名無し  19/05/16(木)21:37:42 ID:Wfx
>>387
残当
 
391: 名無し  19/05/16(木)21:36:17 ID:pGy
晃復帰まで18日
柳田復帰まで89日
 
398: 名無し  19/05/16(木)21:37:06 ID:ndJ
>>391
ポストシーズンまでギータ帰ってこなさそう
 
399: 名無し  19/05/16(木)21:37:14 ID:elb
>>391
ギータを戻してくれよ
晃も不足してるんや!!!
 
401: 名無し  19/05/16(木)21:37:34 ID:bJb
○○球団とやるの苦手とかあるやろけど
○○と試合やるの楽しいなぁとかある?
 
405: 名無し  19/05/16(木)21:38:00 ID:dJO
>>401
去年はオリックスが楽しかった
 
407: 名無し  19/05/16(木)21:38:01 ID:WMM
>>401
楽天かな?ちなオリ
 
408: 名無し  19/05/16(木)21:38:13 ID:elb
>>401
山本大竹「お互い投げ合うと打たれないから楽しいよな…ははは」
 
410: 名無し  19/05/16(木)21:38:46 ID:Pdf
>>401
苦手なのは楽天とソフトバンクと日本ハム
楽しいのは西武とロッテ
 
416: 名無し  19/05/16(木)21:39:25 ID:38T
>>401
どの球団でも負けそうだと思ってしまう
なので勝つと嬉しい
ちなロ
 
 
460: 名無し  19/05/16(木)21:42:31 ID:0u1
種市とか山本由伸以外にもちょこちょこ1軍に呼ばれてきてるし
98年生まれの世代結構優秀だな
 
473: 名無し  19/05/16(木)21:43:29 ID:Hnv
>>460
今井「」
 
471: 名無し  19/05/16(木)21:43:13 ID:Ekh
 
474: 名無し  19/05/16(木)21:43:37 ID:pGy
>>471
実況しても負けるし踏んだり蹴ったりやな
 
475: 名無し  19/05/16(木)21:43:49 ID:FrW
>>471
ルー大柴感すこ
 
481: 名無し  19/05/16(木)21:44:26 ID:pGy
>>475
ソルト大前
 
477: 名無し  19/05/16(木)21:44:12 ID:jaR
>>471
実況中にキレかけたのこわい
 
484: 名無し  19/05/16(木)21:44:57 ID:l0L
 
488: 名無し  19/05/16(木)21:45:05 ID:pGy
>>484
草
 
489: 名無し  19/05/16(木)21:45:17 ID:8la
>>484
ジョークがうまい
 
491: 名無し  19/05/16(木)21:45:47 ID:elb
>>484
有能やろ
 
494: 名無し  19/05/16(木)21:45:54 ID:Wfx
>>484
下積み長かった人はこういうとこうまいわね
 
526: 名無し  19/05/16(木)21:50:31 ID:Xz2
>>484
これはプロやわ
 
522: 名無し  19/05/16(木)21:50:10 ID:WMM
大前さん、今日の試合で実況の場合は何も言えなかった模様
 
 
525: 名無し  19/05/16(木)21:50:24 ID:lG7
>>522
ど直球
 
527: 名無し  19/05/16(木)21:50:36 ID:pGy
>>522
j民かな?
 
529: 名無し  19/05/16(木)21:50:50 ID:Wfx
>>522
石直球ですねこれは
 
536: 名無し  19/05/16(木)21:51:37 ID:hko
>>522
ど正論
 
538: 名無し  19/05/16(木)21:52:37 ID:2MI
>>522
4文字で簡潔に納めたプロ
 
543: 名無し  19/05/16(木)21:53:24 ID:Xz2
牧原初球攻撃率チーム2位とかしれっとラジオがいったのは草生えたわ
 
546: 名無し  19/05/16(木)21:53:45 ID:cnZ
>>543
むしろ1位誰やねん
 
549: 名無し  19/05/16(木)21:54:25 ID:elb
>>546
牧原と松田の四球数が実は同じとあまり知られてない事実
 
552: 名無し  19/05/16(木)21:55:05 ID:cnZ
>>549
実績の差だわね・・
 
554: 名無し  19/05/16(木)21:55:14 ID:dJO
>>549
松田は打てるし
 
544: 名無し  19/05/16(木)21:53:30 ID:cnZ
 
547: 名無し  19/05/16(木)21:54:05 ID:pGy
>>544
気付かんかったわ
 
550: 名無し  19/05/16(木)21:54:40 ID:Xz2
 
555: 名無し  19/05/16(木)21:55:26 ID:cnZ
>>550
おおいつの間に
 
563: 名無し  19/05/16(木)21:56:22 ID:ibX
>>544
山川の目元だけで山川と分かる感じ
 
569: 名無し  19/05/16(木)21:57:16 ID:2MI
>>544
オリックスの尺が短すぎてワロタ
1ヶ月前にOP出てもネタにしづらいわね
 
551: 名無し  19/05/16(木)21:54:56 ID:Xz2
 
568: 名無し  19/05/16(木)21:57:11 ID:9qf
>>551
日ハムの選手代表として大田・有原・上沢・近藤が出るのか
次世代の看板選手ってかんじか
 
562: 名無し  19/05/16(木)21:56:12 ID:cnZ
あんまいいたか無いけどOPだけで
期待外れ感が伝わるswitch版パワプロ
栄冠もないし
 
 
566: 名無し  19/05/16(木)21:57:09 ID:ezo
>>562
とはいっても栄冠好きな層ってあんま若くないやろしSwitchの層とは重ならなそう
 
571: 名無し  19/05/16(木)21:58:07 ID:Xz2
>>566
Switchは低年齢層の声意識して作ったらしい
 
572: 名無し  19/05/16(木)21:58:27 ID:pGy
>>571
まあそれは間違ってないやろうしな
 
574: 名無し  19/05/16(木)21:58:44 ID:Xz2
>>572
トレジャーモードはそれらしいで
 
573: 名無し  19/05/16(木)21:58:38 ID:cnZ
>>566
>>571
ああ、そういうことけ
ただむしろ新規層取り込むなら、栄冠が一番だと思うんやがなァ
 
 
585: 名無し  19/05/16(木)22:00:08 ID:wq8
>>573
栄冠って結局は勝てなきゃ面白くないし簡単に勝つ方法が見えないのはあんま受けないと思う
 
564: 名無し  19/05/16(木)21:56:23 ID:Xz2
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558008372/