1: 名無し  2019/07/01(月) 00:34:38.02 ID:JphKqTS90
2: 名無し  2019/07/01(月) 00:35:02.15 ID:qped+j0md
世界の高山やぞ
 
4: 名無し  2019/07/01(月) 00:35:11.52 ID:JphKqTS90
もう阪神がロンドンで試合しよう
 
7: 名無し  2019/07/01(月) 00:35:55.74 ID:qped+j0md
>>4
貧打の試合見せたらいかんでしょ
 
13: 名無し  2019/07/01(月) 00:36:15.53 ID:3edVgakv0
縦縞やしええやろ
の精神
 
14: 名無し  2019/07/01(月) 00:36:17.48 ID:uJ9lTXQM0
田中と勘違いしてる可能性
 
15: 名無し  2019/07/01(月) 00:36:30.08 ID:aP06PvZ90
現地民やなくて日本人やろ
 
19: 名無し  2019/07/01(月) 00:37:04.62 ID:JphKqTS90
>>15
いや現地民やろこの雰囲気
ヨーロッパでも阪神
 
16: 名無し  2019/07/01(月) 00:36:44.11 ID:hqmbZ0bbM
阪神キモすぎ
 
31: 名無し  2019/07/01(月) 00:38:15.54 ID:JphKqTS90
なお阪神ファンはバチカン市国でも球団旗を掲げていたもよう
 
 
34: 名無し  2019/07/01(月) 00:38:46.75 ID:aoPEVpEqd
>>31
草
 
35: 名無し  2019/07/01(月) 00:38:48.91 ID:rC6vJZWvd
>>31
バカチンやね
 
38: 名無し  2019/07/01(月) 00:39:14.32 ID:/4RoJq9g0
>>35
草
 
116: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:38.63 ID:TzJVFdhra
>>31
キモいわ
 
119: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:42.60 ID:+RqXqmyup
>>31
すげえとこでアピールしてるなw
 
154: 名無し  2019/07/01(月) 00:57:08.22 ID:DqHO2u2IM
>>31
これなんで旗掲げてるの
 
234: 名無し  2019/07/01(月) 01:12:38.29 ID:vdVZrTk+0
>>154
アニオタがキャラ絵の缶バッチを大量につけて街を歩くのと同じなんちゃう
阪神ファンであることをアピールしてるんや
 
168: 名無し  2019/07/01(月) 00:59:48.27 ID:tjw+ibq6d
>>31
関西人のツアーには添乗員に阪神の旗持たせるとすぐ見つけてもらえる
関西人は1キロ先のタイガースフラッグを識別できるからな
 
 
181: 名無し  2019/07/01(月) 01:02:33.76 ID:5MO92pqZ0
>>31
なんでや
 
191: 名無し  2019/07/01(月) 01:04:08.56 ID:JphKqTS90
>>181
団体さんの目印
なお日本は関係ないグループのもよう
 
67: 名無し  2019/07/01(月) 00:43:04.47 ID:HnfJpnGW0
17-13で酷い試合って思ったけど両先発含めて投手が明らかに手抜いてたから
野球は乱打戦で点がバンバン入る面白いスポーツってイギリス人に思わせたかったんだろうな
 
72: 名無し  2019/07/01(月) 00:43:44.83 ID:yVVBRYx6d
>>67
興行のために防御率破壊された投手可哀相
 
84: 名無し  2019/07/01(月) 00:45:01.02 ID:RegevaGy0
>>67
入りはそれでええ
いきなり1-0見せられたら興味もわかん
 
110: 名無し  2019/07/01(月) 00:47:48.42 ID:85dqNG7p0
>>67
アメリカ人はアメフトとかバスケとか点入るスポーツ好きやけど欧米はサッカーとか逆の思考やからなあ
 
74: 名無し  2019/07/01(月) 00:43:53.30 ID:sARtEvhCM
もっと謎なのはリオオリンピックの会場で何故か広島ユニ着とった奴
 
77: 名無し  2019/07/01(月) 00:44:01.93 ID:JphKqTS90
>>74
草
 
78: 名無し  2019/07/01(月) 00:44:31.52 ID:mNpT61e10
 
89: 名無し  2019/07/01(月) 00:45:32.82 ID:JphKqTS90
>>78
HARAww
 
93: 名無し  2019/07/01(月) 00:45:53.92 ID:kXpBL2Av0
>>78
AHRAウキウキで草
 
109: 名無し  2019/07/01(月) 00:47:44.89 ID:veBlrsTR0
>>78
草
 
183: 名無し  2019/07/01(月) 01:02:46.39 ID:nn6Frpuca
>>78
AHRA、はしゃぐ
 
213: 名無し  2019/07/01(月) 01:09:04.52 ID:dNv7QoIW0
>>78
ボール持ってウキウキなのが余計面白い
 
108: 名無し  2019/07/01(月) 00:47:29.56 ID:bwx2iYBM0
イギリス人「田中マーのピンストライプのユニくれ」
店員「たかやまのピンストライプならあるぞ」
 
111: 名無し  2019/07/01(月) 00:47:58.21 ID:JphKqTS90
>>108
そんなもん出すなや
 
113: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:08.18 ID:shgcst2D0
>>108
草
 
112: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:04.03 ID:nIIVexBZd
2003年の優勝の時にはロンドンのテムズ川やパリのセーヌ川でも飛び込みが行われた模様
 
115: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:33.23 ID:nF2lX70Fd
>>112
ガンジス川でもやってほしい
 
114: 名無し  2019/07/01(月) 00:48:25.71 ID:rDDWtmru0
イギリス人は皮肉効いてるからなあ
高度なギャグやろマジで
 
140: 名無し  2019/07/01(月) 00:52:54.87 ID:2RaaVQnv0
客の多くはイギリス在住のアメリカ人らしい
 
142: 名無し  2019/07/01(月) 00:53:43.28 ID:uJ9lTXQM0
>>140
アメリカ人からしたら阪神なんて井川を送り出した球団やから好かれてないんやないの?
 
146: 名無し  2019/07/01(月) 00:54:44.68 ID:tgSgB6Jrd
>>142
SHINJO
 
149: 名無し  2019/07/01(月) 00:56:04.82 ID:OWDxFgP50
 
150: 名無し  2019/07/01(月) 00:56:28.50 ID:JphKqTS90
>>149
草
 
151: 名無し  2019/07/01(月) 00:56:55.32 ID:l+S7EICi0
>>149
福留はまあメジャー経由のファンが居るかもしれない
 
156: 名無し  2019/07/01(月) 00:57:33.29 ID:zbBsPAHB0
日本に住んでる野球ファンの友人から送られたもの(あるいは一緒に見に行った時に買ったもの)なのかねえ
 
160: 名無し  2019/07/01(月) 00:58:32.32 ID:VtZF0Lel0
さすがアーセナルとスパーズの街
 
289: 名無し  2019/07/01(月) 01:19:28.61 ID:YAE2vF0Q0
>>160
は?クリスタルパレスの街やぞ
 
196: 名無し  2019/07/01(月) 01:04:26.88 ID:z3tixkkXM
高山ユニやからこれとは関係ないかもしれんが
昔阪神とヤンキースの交流試合で阪神が勝ったからレッドソックスはヤンキース煽れて阪神覚えて好きになるやつもいたと聞いたわ
 
198: 名無し  2019/07/01(月) 01:05:34.35 ID:/ZO50HPQ0
ヤンキースは井川が直々に猛虎魂を布教しに行ったいわば第二阪神やからな
 
206: 名無し  2019/07/01(月) 01:07:30.58 ID:dNv7QoIW0
>>198
渡米後の井川見て阪神ファンになるのはなかなかの剛の者やな
 
200: 名無し  2019/07/01(月) 01:06:04.55 ID:mglgEzZ5p
ブリカス「初めての野球観戦だ!折角ならユニフォーム着て観戦したいな」
???「ヤンキースのユニあるで。安くしとくで」
ブリカス「やった!これで僕もヤンキースファンだ!」
 
204: 名無し  2019/07/01(月) 01:06:55.96 ID:sDkOvGRFp
イギリス人「あれは…ケイ・イガワ!?」
 
209: 名無し  2019/07/01(月) 01:08:28.23 ID:JphKqTS90
井川の件でヤンキースと阪神はわかるけど
なんでイギリスやねんって話
 
218: 名無し  2019/07/01(月) 01:10:12.11 ID:meBjJW9Lp
>>209
大阪のおっさんがロンドンスタジアムの外で阪神ユニ売ってたんやろ
 
211: 名無し  2019/07/01(月) 01:08:57.12 ID:tjw+ibq6d
 
217: 名無し  2019/07/01(月) 01:10:02.11 ID:zcyvDGwf0
>>211
ファッ!?
 
222: 名無し  2019/07/01(月) 01:10:38.17 ID:nV/AeQWy0
>>211
選択としては間違えてないわ
 
216: 名無し  2019/07/01(月) 01:09:45.44 ID:SXyt15yh0
 
219: 名無し  2019/07/01(月) 01:10:12.55 ID:JphKqTS90
>>216
草
 
223: 名無し  2019/07/01(月) 01:10:51.23 ID:81ZPZ+nm0
>>216
バースも地元のもうこかい会長やってそうやな
 
251: 名無し  2019/07/01(月) 01:15:15.08 ID:cI0XwAgXd
>>216
数年前青森でやったソフバンとやったファームの交流戦で東北猛虎会がラッパ吹いてたな
 
229: 名無し  2019/07/01(月) 01:11:46.49 ID:rDDWtmru0
阪神ファンってフーリガンみたいなもんだから
正直イギリスと調和しそうだよな
 
233: 名無し  2019/07/01(月) 01:12:30.73 ID:44mN2H/U0
全くわからんのやけどなんでロンドンで試合やってんの?
公式戦なん?
 
237: 名無し  2019/07/01(月) 01:13:18.31 ID:JphKqTS90
>>233
公式戦
大相撲ハワイ場所みたいなもんや
 
245: 名無し  2019/07/01(月) 01:14:21.99 ID:nn6Frpuca
>>233
日本でも開幕戦やってたやん
それと同じよ
 
239: 名無し  2019/07/01(月) 01:13:24.03 ID:x1ke0R4A0
N 602 630 000 17
B 600 001 600 13
馬鹿な試合やったわ
 
 
248: 名無し  2019/07/01(月) 01:14:56.42 ID:87/c8wTA0
 
258: 名無し  2019/07/01(月) 01:15:50.58 ID:dNv7QoIW0
>>248
左はカルロスゴーンに若干似てる