ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571364772/
1: 名無し 2019/10/18(金) 11:12:52.26 ID:Lf16TfP8a
ドラフト会議の風景が、どうも苦手なのは。
莫大なカネを動かせる中高年の男性たちが集まり、若い選手候補者たちを品定めして、人材を確保する権利を奪い合うというのが、どうしても「奴隷貿易の競売」を連想させるからです。
本人に契約の自己決定権があるのが幸いですが…。その違和感はぬぐえません
5: 名無し 2019/10/18(金) 11:13:57.01 ID:fCaRKCv70
まあ独占禁止法とのかねあいはどうしてるのか気になる
8: 名無し 2019/10/18(金) 11:14:26.71 ID:p0v2mjtBp
就活と一緒やん
12: 名無し 2019/10/18(金) 11:15:27.14 ID:fCaRKCv70
>>8
一緒ではないやろ
15: 名無し 2019/10/18(金) 11:15:40.07 ID:z+4ygGIpp
>>8
業界団体にエントリーが必要で就職先を選べないという時点で就活とは全く別やで
16: 名無し 2019/10/18(金) 11:16:01.95 ID:Lf16TfP8a
>>8
就活は自分の好きな企業に行けるやん
プロ野球は行きたい球団があってもそれに行けないとかおかしいでしょ
それこそ地元のチームが好きだったりするわけだし
37: 名無し 2019/10/18(金) 11:18:09.85 ID:6Uz7DXH6a
>>16
プロ野球選手志望して各支部に飛ばされるんやで
他の職業でも行きたい部署あってもどこに所属されるかわからんやんそれと一緒
61: 名無し 2019/10/18(金) 11:20:30.55 ID:Lf16TfP8a
>>37
じゃあもっと統一的なルールがないとおかしい
金持ち球団は弱小チームにお金を分配するとか
93: 名無し 2019/10/18(金) 11:22:53.73 ID:L5c/KA2+M
>>61
比率とかは分からないけどMLBは収益をMLBで管理して各球団に分配してる
NPBでどうしてるかは分からない
104: 名無し 2019/10/18(金) 11:23:47.05 ID:Zm3Aa70o0
>>37
支部は選手をポスティングで売っぱらうのはどうなんですかね
114: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:10.16 ID:jZohaGfh0
>>37
それとは全く違う
別の会社なんやから
168: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:57.51 ID:ApjCrGML0
>>37
これ言ってるやつ多いけど全然違うやろ
38: 名無し 2019/10/18(金) 11:18:10.47 ID:jFJgvGnW0
>>16
一応NPB(会社)は選べるけど
所属球団(部署)は選べないって建前
82: 名無し 2019/10/18(金) 11:22:28.95 ID:UdA7zootd
>>38
これNPBは主張してないよな
133: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:09.45 ID:jZohaGfh0
>>38
だから個人事業主でそれぞれ別の会社と契約するんやからそんな言い訳通用しないって
実際職業選択の自由スレスレではあるって江川事件のときに国会で議論されとるやん
222: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:53.40 ID:wa0/Cp0fa
>>16
でも支社は選べんかったりするからな
地方に配属されたりするやん
247: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:17.40 ID:Lf16TfP8a
>>222
それは日本がおかしいよ
フランスでは最初からどこに勤務するかまで決められてる
そもそも転勤がこんなに頻繁にあるのは日本くらいなので
289: 名無し 2019/10/18(金) 11:32:56.93 ID:0PxFC/tL0
>>247
そら海外は契約社員が基本やし
日本人が業務や拠点が無くなったら解雇してもいいって日本人が受け入れたらそうなるで
383: 名無し 2019/10/18(金) 11:36:49.72 ID:Lf16TfP8a
>>289
フランスは正規雇用率9割で、日本は6割やぞ
フランスが労働組合クソ強くて日本よりも労働者の正規雇用率高いことを知らんのか
お前の言ってる海外はアメリカやイングランドでしかないんだよ
新自由主義が過度に発達して労働者の人権が軽視されてる国
フランスやドイツのような国はそういうアホな国とは違うので、海外と一括にしないように
424: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:16.37 ID:mrOVR4U4H
>>383
フランスの正規雇用って日本で言うコンビニバイトも正規雇用扱いだぞ
426: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:22.60 ID:0PxFC/tL0
>>383
じゃあフランスがマイナーじゃん
なにが海外では当たり前だよ
458: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:31.13 ID:c3LQ/XIud
>>383
フランスの正規雇用って日本のそれと全然違うけどそこら辺はどうなん?
529: 名無し 2019/10/18(金) 11:42:31.30 ID:Lf16TfP8a
>>458
知らんわ
日本と変わらないくらいフランスの労働者は首を切れないぞ
なおフランスは労働者自らが進んで転職とかしていくし、失業手当もでかいし、新卒主義ではないので、日本よりも良い労働環境な模様
557: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:49.81 ID:AEt00Nde0
>>529
でも超☆学歴社会なんやろ
それはダメです
638: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:56.53 ID:0PxFC/tL0
>>529
そのせいで慢性的に失業者が一定層い続ける国やがな
420: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:12.37 ID:wa0/Cp0fa
>>289
限定正社員ってやつやな
支社がなくなったらクビ切られるっていう
連合なんかが反対してる制度やね
42: 名無し 2019/10/18(金) 11:18:44.58 ID:4lP5jK/c0
好きな所に行けるようにした結果裏金が蔓延したのを知らないのかな
606: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:38.90 ID:aW8o/L0qa
>>42
それは裏金が問題であって根本的に問題が別やろ
611: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:53.05 ID:a/j3cLkCp
>>42
裏金闇取引が発生しないようにそれをした球団に大きなペナルティ課せればええやん
何も逆指名を禁止にする必要は無い
46: 名無し 2019/10/18(金) 11:19:19.14 ID:fCaRKCv70
アメスポみたいに収益再分配があってある程度資金力に格差が是正されてるリーグならともかくNPBみたいななんも是正する機能がないリーグでドラフトは可哀想ではある
59: 名無し 2019/10/18(金) 11:20:23.88 ID:I1b6afNHa
まあチーム選択権ないってのは確かに思うところ無くはないけど
奴隷は飛躍しすぎィ
64: 名無し 2019/10/18(金) 11:20:42.19 ID:ITZEusOFp
奴隷とかはどうでもいいけど佐々木の顔は見てられんかったわ
65: 名無し 2019/10/18(金) 11:20:49.79 ID:hXlVam9ar
菅野を許すな
75: 名無し 2019/10/18(金) 11:21:36.11 ID:dCf4pEAkM
>>65
寧ろ一番叩かれる筋合い無いだろ
おじさんの活躍見てきた上一年制度に則って我慢したんだぞ
66: 名無し 2019/10/18(金) 11:20:50.49 ID:dCf4pEAkM
正論やわいきたい球団にいくべき
まあ人気立地年俸段違いな巨人に偏るだろうが
69: 名無し 2019/10/18(金) 11:21:09.56 ID:ET4s3rSaM
気持ちは分かる
メディアが執拗に騒いで食い物にしてるってのもあるな
85: 名無し 2019/10/18(金) 11:22:34.89 ID:+BmhBCpTd
人身売買感があってそれがショーになってるのも興味深いやね
籍に価値が発生してそれを取引するのは選手の上の階層という構造があるかぎりはなくならんやろな
156: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:27.64 ID:Rws0vK+30
>>85
菅野をハムが引いて大歓声がドラフトのすべてや
人の人生をおもちゃにするっていう漫画の金持ちしかできないようなことを体験できるのが醍醐味
258: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:30.71 ID:+BmhBCpTd
>>156
ショー要素ほんまあるやね
人生を翻弄するでかい力って皆大好きやからな
92: 名無し 2019/10/18(金) 11:22:51.45 ID:A4W8mTSkx
営業か総務か会計か開発の違いやろ
128: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:57.45 ID:UZ06yB11a
>>92
マクドナルド本社の総合職と店舗の店長くらいの差あるやろ
110: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:01.38 ID:iJA0iRDP0
人材の品定めってどこでもやっとるやろ
クジに文句いわれるのはしゃーないとしかいえんが
129: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:58.04 ID:Py95Ff02p
>>110
品定めはやるけど普通は選ばれる方にも選択権あるから
150: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:10.12 ID:EfYHANR7d
>>129
嫌なら拒否できるんだし別によくない?
187: 名無し 2019/10/18(金) 11:28:05.07 ID:Py95Ff02p
>>150
拒否したらプロ野球選手にはなれないわけやん
集英社から内定貰ったのに、クジの結果で秋田書店で働けって言われるようなもんやろ
117: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:16.33 ID:Wii3WPuqa
ドラフトは戦力均衡させてリーグ全体の人気を上げるためやからな
欧州サッカーが戦力差つきまくりでも人気でるのが不思議やわ
125: 名無し 2019/10/18(金) 11:24:56.05 ID:0FefO6fmd
>>117
その代わり降格があるし
158: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:31.32 ID:Wii3WPuqa
>>125
降格したら収入減るからフロントも金使って補強するシステムになってるのか
そう考えたら一部の富豪以外は均衡されるようになってるんかな
141: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:41.58 ID:9ZrOsIKYd
>>117
欧州サッカーはとてつもない資本主義よな 選手一人に200億とか頭おかしいわ そこまで突き抜けてるから逆に人気出るのかもしれんけど
146: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:55.02 ID:F5UJ411q0
>>117
下位降格とかの制度にすれば自由契約制度でもなんとかなるんかな?
167: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:56.43 ID:0S6x+PzP0
>>117
地元からすれば優勝が全てではないから
132: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:08.89 ID:yqpH7/8P0
アメリカみたいに下位からとるシステムなら気持ちの整理できてるのにな
134: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:09.86 ID:UdA7zootd
NPBのドラフトはショー化してるのもそういう見方を強めるよなあ
ファンとしてはおもろいけど傍から見るとどう見えるのか
135: 名無し 2019/10/18(金) 11:25:17.84 ID:xRnuKwkFM
各指名順位の契約金と1年目と年俸は高い水準で同じにしてあげてほしい、小園とかかわいそうやったわ
155: 名無し 2019/10/18(金) 11:26:27.61 ID:cBlQU9VGx
ナベツネが言って叩かれてたけとドラフトは普通に憲法違反やからな
178: 名無し 2019/10/18(金) 11:27:31.35 ID:jZohaGfh0
>>155
実際アウトやけど拒否できるからぎりぎり許されとる
214: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:24.76 ID:IWBkfUla0
>>178
本当に憲法違反かは知らんけど
プロ志望届も出さなあかんから本人同意の上って体裁作れてるしな
240: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:52.35 ID:jZohaGfh0
>>214
それって本人の同意があるかないかの問題ではないやろ
252: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:22.22 ID:jveT2ZFva
>>214
それ体裁作れてないぞ
260: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:37.09 ID:ApjCrGML0
>>214
それは関係ないやろ
174: 名無し 2019/10/18(金) 11:27:21.52 ID:c+FuYeytp
人類文化学(笑)
えーと日本語でしか論文書いてないって文系の方ですか?w
228: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:12.29 ID:Lf16TfP8a
>>174
フランス語でも英語でも書いてる模様
特に世界に発信するとかそういう目的がないから日本語て書いてるのが多いだけやろ
235: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:32.81 ID:tEn1+/bvd
>>174
論文とか書いたことなさそう
273: 名無し 2019/10/18(金) 11:32:21.13 ID:T4P7Xpkq0
>>174
レヴィ=ストロースすら知らなさそう
291: 名無し 2019/10/18(金) 11:33:01.85 ID:AEt00Nde0
>>273
レビスト知ってるって相当な専門家やろ
普通は知らん
312: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:04.80 ID:9qoP9mdI0
>>291
実は高校倫理でやるぞ
336: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:48.10 ID:T4P7Xpkq0
>>291
現代思想の根っこなんだから文系はみんな知ってるやろ
構造主義とかどの分野にも影響与えてるし
344: 名無し 2019/10/18(金) 11:35:04.22 ID:TBE7fSoYd
>>291
大学の講義で普通に習わんか
もちろん教師によって扱ったり扱わなかったりかもだが
180: 名無し 2019/10/18(金) 11:27:38.64 ID:jtpxBOndd
サッカーも本人移籍したいのにクラブが移籍金つり上げて幽閉とかよくある話やからな
プロスポーツは権力者による人身売買ゲームの側面あるのは否めない
215: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:37.78 ID:KM3PMkJm0
>>180
大体揉めても最終的に売るんちゃう
本当に最後まで粘ったらゼロ円やからチキンレース的な感じになるけど
241: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:54.40 ID:Msdrmc1Xd
>>215
本田みたいに全盛期過ぎるまで幽閉されるケース多いで
264: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:52.22 ID:BluCGJ7Op
>>241
長期契約に自分がサインした自業自得
244: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:05.96 ID:qIZSKojJ0
>>180
契約終わりゃでてけるし
184: 名無し 2019/10/18(金) 11:27:49.95 ID:WA01owKLa
昔のパリーグの選手の話とか好き
選手寮へ行く新幹線の中で涙が不意に流れ出したりとか
188: 名無し 2019/10/18(金) 11:28:07.60 ID:XIYyIe+j0
部署選べない理論はわからんでもないけど問題はその部署ごとに年収とか環境にめちゃくちゃな格差があることやろ
204: 名無し 2019/10/18(金) 11:28:59.14 ID:oSmVtsYF0
>>188
だからfaは転職みたいなもんやろ
普通の会社でも部署が糞とかあるあるやし
259: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:32.21 ID:XIYyIe+j0
>>204
転職は自由に行使できる権利やけどFAは取得するまで大変やん
どんなに嫌な部署でも10年近く勤めなくてはいけない、部長に少しでも嫌われようなもんならほぼ確実に転職の権利を奪われる
きつすぎるわ
208: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:10.83 ID:0PxFC/tL0
>>188
どこであろうと平均年収2000万はこえるのに甘えやろ
265: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:52.73 ID:M8uNdOa2d
>>208
甘えとかやなくて違うんやからそんな理屈は通らんってことやろ
219: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:46.51 ID:vSWOa/wZd
しかも入団断ったらワガママだと叩かれて、活躍すればするほどFA移籍したら叩かれまくるからな
221: 名無し 2019/10/18(金) 11:29:51.48 ID:u6pvD9Kt0
奴隷の競売だって被ったンゴwww1本釣り美味しいですwwwとかしてたんか?
238: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:51.24 ID:wa0/Cp0fa
>>221
ええ奴隷を安く買えて得したわ~とかはあったやろな
243: 名無し 2019/10/18(金) 11:30:56.70 ID:PtxcsIb00
奴隷というよりも本人が行きたいところだってあるはずなのに球団の人気に差が出ないためで~とか全体のために選手に自己犠牲強いる方が気持ち悪いよな
271: 名無し 2019/10/18(金) 11:32:17.40 ID:rgrB9Gbkd
>>243
これ
そういうのはNPBの自助努力で解決すべきであって若者の未来を勝手に分配して改善するべきじゃない
434: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:39.61 ID:PtxcsIb00
>>271
完全に球団の怠慢だわ
潰れていい球団あるもん
333: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:39.06 ID:Rws0vK+30
>>243
まあ普通は球団が努力すべきとこやんな
広告としてしか見てなくて金掛けたくない企業があるので一部選手の生涯賃金と労働環境のグレードを下げましょうという馬鹿げたお話
249: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:19.04 ID:TBE7fSoYd
283: 名無し 2019/10/18(金) 11:32:40.22 ID:Lf16TfP8a
>>249
これまじでみていて辛くなった
403: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:28.25 ID:x2QVeMqoM
>>249
佐々木はまじで泣きそうだったし見てて辛かったわ
419: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:06.52 ID:uWzIAVX0d
>>249
動画で見るともっと辛い
251: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:22.13 ID:yqpH7/8P0
NBAは指名順で年俸決まってて年俸もサラリーキャップの30%とか年俸決まっててチーム格差ないんやろ?
254: 名無し 2019/10/18(金) 11:31:23.52 ID:tuzHXrcF0
客入れてヘラヘラ笑いながらやるのはなんか違うよな
若者の将来がかかってるんだから厳粛にやれ
293: 名無し 2019/10/18(金) 11:33:17.36 ID:UdA7zootd
ワイの大好きな野球が非難されたムキーってなっているやついるけど
ファンも戦力均衡のため選手にはドラフトや移籍の制限で負担強いていることは認識したほうがええと思う
308: 名無し 2019/10/18(金) 11:33:53.27 ID:oyB4l8wB0
>>293
ほんそれ
302: 名無し 2019/10/18(金) 11:33:30.63 ID:Z+At/wTcd
なんJってドラフト制度至上主義で否定的な意見言われたら発狂するよね
337: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:49.78 ID:Ucz5J6bJ0
>>302
自由枠とかいうクソつまらんもの経験してるからな
371: 名無し 2019/10/18(金) 11:36:12.11 ID:Z+At/wTcd
>>337
そうやなしに、ここでも何人かいるけどドラフト制度採用してないプロリーグとんでもなく嫌うやん
396: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:14.92 ID:Ucz5J6bJ0
>>371
単純に詰まらんからやろ
467: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:53.55 ID:VUiABr7U0
>>396
詰まらんか?
465: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:42.85 ID:F5UJ411q0
>>396
広報戦略の失敗ちゃうかね
野球と相撲とあとプロレスみたいなド暗黒時代経験してるからこその今の隆盛
313: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:05.31 ID:9hJtmE3tM
ドラフト絡めてロッテを反日企業って叩いとるウヨちゃんどうすんのや
350: 名無し 2019/10/18(金) 11:35:18.48 ID:WA01owKLa
>>313
あげくこんな変な奴まで湧いちゃったよ
314: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:06.79 ID:a5nYH1u6r
NPBに就職なんて詭弁だよな
同じ仕事して同じ成績でも金も待遇も名声も将来も天と地の差があるんだから
354: 名無し 2019/10/18(金) 11:35:32.68 ID:BluCGJ7Op
>>314
全チーム給料体系が同じじゃないと理屈が通らない
323: 名無し 2019/10/18(金) 11:34:19.21 ID:0FefO6fmd
アメスポ→完全な均衡市場
ヨーロッパ→完全な自由競争市場
NPBはどっちつかずだから違和感がある
348: 名無し 2019/10/18(金) 11:35:15.41 ID:DppEGW3a0
>>323
言うほどアメスポ完全な均衡か?
NFLとか邪悪球団がずっとおるやん
460: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:34.02 ID:0FefO6fmd
>>348
理想が完全な戦力均衡って話や
387: 名無し 2019/10/18(金) 11:36:59.40 ID:hhuoRwyld
FAも取得条件厳しいからな
最近動き始めた公取に取り締まられないためルール5もどきを本気で検討しだしたしFA以外の道も用意されそうだけど
397: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:19.42 ID:Rws0vK+30
百歩譲ってドラフトがアリとしても入口締めたら出口は緩くってのが基本やと思うけどそこも歪やね
MLBの都合の良いとこだけ真似して「アメリカでもやってる」ではね
399: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:20.71 ID:eX0he/E8d
アメリカでもやってるぞで論破終了や
こういう左翼系の学者にはグローバルスタンダードを持ち出せば完封できる
415: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:59.22 ID:hhuoRwyld
>>399
典型的な誤謬
494: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:51.42 ID:Lf16TfP8a
>>399
グローバルスタンダードなんてないというのが文化人類学やろw
505: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:23.12 ID:0FefO6fmd
>>399
アメスポは戦力均衡が行われてるからNPBと同じ状況ではない
408: 名無し 2019/10/18(金) 11:37:38.89 ID:8RUikg/y0
NBAの方は何にも言わないあたり結局内弁慶の典型的日本人でしかない
本人は脱日本人的意識バリバリなんやろうが
440: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:53.36 ID:qZRhEiI2d
>>408
外国のことなんてどうでもいいやろ
なんで日本人が他国のことに自国と同じ熱量で向き合わなあかんねん
455: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:23.64 ID:hhuoRwyld
>>408
日本人が一番目につく日本のスポーツに真っ先に問題意識持つことは普通のことだろ
416: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:01.76 ID:C3JaEIOhr
サッカーでバイエルンやレアルバルサ、ユベントスが毎年優勝するのが見たいなら自由で良いんとちゃうか
バイエルンばっかり優勝してつまらないとか言ってドラフトは奴隷貿易とか言う奴が居たらマジのアホやで
448: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:10.54 ID:oszdvaVK0
>>416
別にええんやない?
635: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:45.41 ID:qe6+DQ6M0
>>416
日本シリーズ優勝チーム
2018 ソフトバンク
2017 ソフトバンク
2016 日本ハム
2015 ソフトバンク
2014 ソフトバンク
667: 名無し 2019/10/18(金) 11:48:39.53 ID:FJA26aXk0
>>416
なんでいきなり海外サッカーの話が
417: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:02.26 ID:rbzEBoJT0
裏金が乱れ飛んだ逆指名時代がええと思っとるんか
439: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:51.30 ID:CEMHCA0Ta
>>417
清原なんて西武に金銭感覚破壊されたも同然やしな
463: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:41.50 ID:mc9KvGeH0
>>417
表にして札束で殴り合えば裏金なんていらないぞ
469: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:58.54 ID:QWs1vufm0
>>417
何か問題でも?
418: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:02.82 ID:JkSFG8t3a
NPBが会社で球団が部署だからセーフとかいうクソみたいな屁理屈理論
それ言うなら別企業なのどうにかして給料体系統一しろ
433: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:36.39 ID:QXMH8TuYa
500: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:11.05 ID:04DUlZk90
435: 名無し 2019/10/18(金) 11:38:41.66 ID:lLo5Tplb0
ドラフトは左翼的なのにな
自由競争やったらソフトバンクが毎年全体1位の奴獲るで
527: 名無し 2019/10/18(金) 11:42:24.52 ID:qVvZKiTN0
>>435
毎年オーナーがプレッシャーかけてくる日本の端っこ行くよりそれなりの額でぬるま湯の首都圏が良いって子もいるかもしれんやん
544: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:15.36 ID:Lf16TfP8a
>>435
自由競争の中に制限を加えれば良いだけやろ
459: 名無し 2019/10/18(金) 11:39:32.71 ID:9qoP9mdI0
ミクロな話になるけどロッテはもっと金払って真面目に育成すればいいのに
中日みたいに金がない落ち目の新聞屋じゃなく世界中に菓子売ってるんだしないわけないでしょ
515: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:50.95 ID:rgrB9Gbkd
>>459
日本から吸い取った金を祖国に還元するのが目的やぞ!
そんなことに使う金はない!!
475: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:19.67 ID:aJ2i0HcPd
そもそもNPBに就職するんであって球団は部署みたいなもんやろ
なら選べなくてもしゃーない
481: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:34.25 ID:mc9KvGeH0
>>475
屁理屈
497: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:00.88 ID:NjpDUVxi0
>>475
まだこの池沼みたいな事いってるやついるのか
551: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:39.35 ID:Z+At/wTcd
>>497
NPB側の公式見解やろ
573: 名無し 2019/10/18(金) 11:44:29.86 ID:1vQhGllSp
>>551
NPBは一度もその理論を語ったことはない
576: 名無し 2019/10/18(金) 11:44:36.17 ID:xjmGBF8f0
>>551
公式見解としてどこでだしてるん?
583: 名無し 2019/10/18(金) 11:44:58.85 ID:vefiV/Jq0
>>551
ほーん
その公式見解どこでみれるん?
590: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:07.82 ID:wzhRmcp2M
>>551
野球選手は個人事業主
選手側もこの理屈は一貫している
504: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:21.87 ID:QWs1vufm0
>>475
建前論ですらない
裁判でボロ負けするで
480: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:31.53 ID:BluCGJ7Op
有能なアマチュア選手は莫大な損失をしてる
NPB球団同士でカルテルを作って契約金の上限を決めてる
完全な法律違反やろ
本来佐々木や奥川は1番高く金を出すチームか行きたいチームに行くか選択できるべきや
541: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:10.98 ID:wa0/Cp0fa
>>480
まぁカルテルといえば完全にカルテル
でも完全に自由化するなら地域で興行権独占するのもおかしい
みんな東京でやりたいに決まってるんやし
484: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:36.42 ID:se8SOMwwa
アメリカではー
とか言うが、アメリカって放映権料の分配とかある程度公平になるようにはしとるからなぁ
日本って巨人とロッテじゃ生涯年収雲泥やろし、そもそも遺跡少ないし
630: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:28.15 ID:Z4z2pFo/0
>>484
メジャーは貧乏球団でも金持ち球団でもFAまでも年俸は差がつかんもんな
日本も最低限そうしないと
486: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:39.73 ID:iJA0iRDP0
こういうときだけ拒否できるとかほざくけど拒否したら全力で叩いてる時点でね
501: 名無し 2019/10/18(金) 11:41:12.76 ID:a5nYH1u6r
>>486
少なくとも佐々木は叩かれなさそう
491: 名無し 2019/10/18(金) 11:40:47.65 ID:bnk5XvnQd
人格攻撃しているやつイキリ鯖太郎と言われたFate信者並みに顔真っ赤にしてそう
588: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:05.82 ID:79OR+byKa
>>491
イキリJ太郎は他人の褌でマウントとるのが好きやからな
最近やとラグビーの視聴率でサッカー相手にマウント民とか自分の住んでないタワマンでマウント民とか
542: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:11.22 ID:04DUlZk90
556: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:49.82 ID:EunMtPqld
>>542
草
594: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:09.91 ID:WA01owKLa
>>542
草
547: 名無し 2019/10/18(金) 11:43:30.95 ID:EunMtPqld
564: 名無し 2019/10/18(金) 11:44:01.23 ID:fTnTwicEH
一番目立つのは1500万出しますっていう球団Aと800万出しますっていう球団Bがあってくじ引きでBに行かざるおえないことやろ
ドラフト順位で契約金年俸固定すれば解決なんちゃうか?
596: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:14.04 ID:okq5tTuJ0
>>564むしろ広島が叩かれてるの見るまで決まってるもんだと思ってたわ
592: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:08.43 ID:7u2rpOQg0
Jリーグの新人とかガチで誰も名前知らないからな
裏金し放題やりたい放題
あれこそふざけてるよ
622: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:16.59 ID:KM3PMkJm0
>>592
移籍が簡単な分あえて二部リーグから入るやつもおるし
選手の流動性があるからこそ自由競争でもなんとかなる面はあるな
628: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:25.52 ID:BluCGJ7Op
>>592
裏金ではないやろ禁止されてないんやから
602: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:30.99 ID:eQKrG+Tla
NBAみたいにラグジュアリータックス設定でもするなら別やけど
今のまんま逆指名復活させても戦力傾いてリーグがおもんなくなるだけやん
ただでさえFAあんのに
そのくせラグジュアリータックスみたいなのは無い
今でも十分おかしいんやで
604: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:37.94 ID:rbzEBoJT0
完全ウェーバーて弱いチームが得するからわざと負けようとするやん
632: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:38.78 ID:7yRcd6lp0
>>604
これもあるな
消化試合が余計クソ化する
607: 名無し 2019/10/18(金) 11:45:39.56 ID:7BpsBvPX6
なんjの逆張りもここまで来たかって感じだよな
普通に野球ファンならドラフトはしゃーないと思うやろ
巨人とかソフトバンクとかが全有力選手集めて無双するのなんか見てもおもんないし
そういう思考すら至らずにただ叩きに乗っかる無能が多すぎ
というよりアニ豚がなんjに入ってきて野球かじったみたいなやつが多いんかな
636: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:46.72 ID:WA01owKLa
>>607
めっちゃ早口で言ってそう
639: 名無し 2019/10/18(金) 11:46:58.76 ID:pjw26zOM0
>>607
野球人気が凄かった頃は巨人無双してた頃だぞ
665: 名無し 2019/10/18(金) 11:48:32.03 ID:bLqUkBfGM
>>607
巨人とソフトバンクがやるなら他の球団もやればええだけやろ
金は出したくないでも有望な選手欲しいって図々しいにも程がある
707: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:13.26 ID:/rIueHD5d
>>607
戦力均衡のため仕方ないけど
球団があいつほしいこいつほしい競合したわくじで決めようなんて奴隷市みたいだねと言われたらそう見えても仕方ないよねと思うわ
724: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:48.71 ID:oyB4l8wB0
>>707
せやせや
853: 名無し 2019/10/18(金) 11:55:36.59 ID:vSWOa/wZd
>>607
システムとして仕方ないのと、そのシステムが好きかどうかは別問題だろ
646: 名無し 2019/10/18(金) 11:47:28.46 ID:/rIueHD5d
NPBは戦力均衡のためなんです
年俸調停制度、限度額にFA最近では現役ドラフトも検討したり代償措置設けてますってスタンスじゃねえの?
部署がーみたいな頭の悪い理屈唱えるとは思えない
677: 名無し 2019/10/18(金) 11:48:55.12 ID:jZohaGfh0
>>646
そうやで
配置部署の問題みたいなアホな屁理屈こねてるわけではないはず
664: 名無し 2019/10/18(金) 11:48:29.59 ID:BluCGJ7Op
法律違反を犯して戦力均等にしてるのに
ソフバンが圧倒してるのはなんやw
ドラフトなんかやめてまえ
最初からFA権持ちでスタートや
686: 名無し 2019/10/18(金) 11:49:10.78 ID:PwokhzaOd
サッカーってFAみたいな自分の権利で移籍する際ってどんなシステムになってるんや
サッカー詳しくないからそこ全然知らんねん
729: 名無し 2019/10/18(金) 11:51:04.89 ID:qe6+DQ6M0
>>686
単純にチームと契約して契約年数切れたらフリーでどこでも行き放題や
746: 名無し 2019/10/18(金) 11:51:37.15 ID:wa0/Cp0fa
>>686
基本的には複数年契約で縛って契約期間内で移籍する時は違約金が発生するからそれをチームが払う
契約満了した選手は自由に移籍できる
749: 名無し 2019/10/18(金) 11:51:42.67 ID:KM3PMkJm0
>>686
契約期間が切れたら完全自由移籍
契約期間中でも設定された違約金を満額支払うクラブがあれば自由移籍できる
それ以下ならクラブ間と選手との両方合意があれば移籍できる
どれも移籍期間中に限るのは前提やけど
787: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:53.71 ID:MMERtCWt0
>>749
まさに人身売買やね
818: 名無し 2019/10/18(金) 11:54:09.91 ID:KM3PMkJm0
>>787
どういう契約するかは選手次第やし
契約期間も短期契約もあるし
年俸下げる分違約金の設定下げて移籍しやすく出来るようにする手もある
交渉次第やな
855: 名無し 2019/10/18(金) 11:55:40.38 ID:M9fxREPH0
>>818
でも1年待たないと他の球団を選べない時点で
選手は交渉不利すぎるおかしい
879: 名無し 2019/10/18(金) 11:56:38.74 ID:KM3PMkJm0
>>855
まず最初の時点で好きなクラブ選べるし
くじ引きで強制的に決められて8年ぐらい幽閉とは比べるまでもないやろ
939: 名無し 2019/10/18(金) 11:58:59.93 ID:M9fxREPH0
>>879
すまんちゃんと見てなかった
サッカーとかの話か
野球の交渉かと思ったわ
689: 名無し 2019/10/18(金) 11:49:16.42 ID:QSwXNoOg0
就活なんか報道されないだけでもっと酷いやん
712: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:22.94 ID:1vQhGllSp
>>689
内定貰った企業の中から好きに選べるのに何が酷いんや?
699: 名無し 2019/10/18(金) 11:49:44.19 ID:H+V6Q+x3d
アメリカのドラフト採用してるプロスポーツに対して異を唱えないのは
興味があるかないかの自分本意の考えなんだろうな
723: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:47.58 ID:NXOMteTDd
>>699
その考え方はアホや
アメリカはセーフと主張してるのでもない限り
702: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:01.53 ID:aHgL0bYZ0
ドラフトで自由に獲れない代わりにFAで大金払ってくれるわけや
725: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:50.90 ID:PVWaNihC0
>>702
でもFAも批判する奴おるやん
どことは言わんけど
772: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:19.86 ID:5mp8Zg85M
>>725
嫌がらせの電話送ったりな
720: 名無し 2019/10/18(金) 11:50:38.07 ID:dkheoDzN0
日本のスポーツの放映権ってどうなってんの?
740: 名無し 2019/10/18(金) 11:51:28.34 ID:oyB4l8wB0
>>720
そのチーム毎に交渉なのが多いやろな
795: 名無し 2019/10/18(金) 11:53:19.02 ID:dkheoDzN0
>>740
それじゃ均一にはならないなぁ
まぁ日本の場合は海外に売るほどのものねぇけど
741: 名無し 2019/10/18(金) 11:51:28.59 ID:KZ5P44k3d
国内FA8年っておかしいでしょ
短縮するか一軍登録日数だけじゃなく支配下年数にするとかできないんか
あと海外FAが一年長いのもおかしい
763: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:12.29 ID:Ucz5J6bJ0
>>741
今の流れだと短くなるかもな
775: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:24.02 ID:0FkU+niy0
>>741
高卒取る意味どんどんなくなってくぞFAはやまると
778: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:32.13 ID:JI/fcBfla
>>741
どこも育成しなくなりそう
863: 名無し 2019/10/18(金) 11:55:56.99 ID:KM3PMkJm0
>>778
それこそちゃんと移籍金取れないとな
今もはした金はあるけど
781: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:39.84 ID:oyB4l8wB0
>>741
長過ぎるのは事実や
848: 名無し 2019/10/18(金) 11:55:27.82 ID:dkheoDzN0
>>741
長くても5~6年かなぁ
その方がモチベーションも上がりそう
949: 名無し 2019/10/18(金) 11:59:23.71 ID:Sw5Ju62Y0
>>741
3~4年でいいだろ
ある程度プロ野球のなかで実力があるやつは好きに選ばせてあげるべきだわ
下手に弱小チームに長くいすぎると年俸や生涯成績に関わってくるしな
764: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:12.42 ID:zrkE/Ui1H
よく知らんけどMLBだと注目選手がドラフトで
貧乏弱小チームに引き当てられたらどうなるんや
拒否るのが多いんか
820: 名無し 2019/10/18(金) 11:54:15.10 ID:Fvppi4yH0
>>764
入団交渉引き延ばして契約金釣り上げるぞ
最悪半年以上遅れて合流する
825: 名無し 2019/10/18(金) 11:54:23.89 ID:cdzboEXza
>>764
そもそもアメリカは完全ウェーバー制やから
有望選手は必ず弱小球団から指名されるようなシステムになっとる
771: 名無し 2019/10/18(金) 11:52:19.58 ID:00nij+9ga
移籍金発生するプロスポーツも全否定やね
812: 名無し 2019/10/18(金) 11:53:58.93 ID:qe6+DQ6M0
>>771
移籍金が発生するスポーツは選手が行き先を選べる
807: 名無し 2019/10/18(金) 11:53:39.18 ID:l4+4AQK90
生涯賃金って言っても
20億が15億になるとかなら
まだええやろ
飼い殺しされて消えていった選手が可哀想すぎる
875: 名無し 2019/10/18(金) 11:56:31.89 ID:PVWaNihC0
>>807
まだええやろってお前20億円持ってるのか?
887: 名無し 2019/10/18(金) 11:57:06.58 ID:dMWk5Aqj0
>>807
飼い殺しにされて出番もらえない選手の救済はすべきやな
829: 名無し 2019/10/18(金) 11:54:35.83 ID:rgrB9Gbkd
ドラフト制度自体は今のままでええと思うわ
でもNPB側でもっと選手の待遇の平等化を図るべき
契約金・年俸なんかをアマの成績・指名順位を基準に決めて一律に払うべき
寮やトレーニング施設も良質な最低限度を定めて達していない球団の指名権は制限するべき
犯罪・不祥事だらけの球団に関してはまだ未熟な未成年の指名は禁止するべき
そうでないと指名された選手がかわいそうやわ
872: 名無し 2019/10/18(金) 11:56:26.65 ID:oyB4l8wB0
>>829
NPB側の力が弱過ぎるわ
854: 名無し 2019/10/18(金) 11:55:36.66 ID:HespXUjwr
戦力均衡を図ってる割には毎年戦力に差が出るのはなんでなん?
919: 名無し 2019/10/18(金) 11:58:19.85 ID:yVEYocOc0
>>854
野球はデータとりやすくてマネーゲームの側面が強いからやで
959: 名無し 2019/10/18(金) 11:59:44.98 ID:KM3PMkJm0
>>919
大金使ってる名古屋グランパスより大分トリニータとかサンフレッチェ広島の方が強いもんな
金で選手集めれば勝てるほど単純でもない
904: 名無し 2019/10/18(金) 11:57:46.95 ID:KM3PMkJm0
あとサッカーはその気になれば世界各国のクラブが選択肢になるからな
狭い市場だと競争原理が働きにくくておかしくなるかもな
921: 名無し 2019/10/18(金) 11:58:29.01 ID:oyB4l8wB0
>>904
野球は選択肢少ないわな
922: 名無し 2019/10/18(金) 11:58:29.43 ID:7H6+voGnp
戦力均衡が目的ならくじじゃなくて完全ウェーバー制だよね
947: 名無し 2019/10/18(金) 11:59:22.26 ID:oyB4l8wB0
>>922
くじってエンタメ化しちゃったからな
963: 名無し 2019/10/18(金) 11:59:52.19 ID:VUiABr7U0
真面目な話、ドラフト嫌ならなんで独立リーグいかんのや?
好きなチーム選べるやん
988: 名無し 2019/10/18(金) 12:00:47.22 ID:nJjQc7/la
>>963
年俸に差があるからや
だから独禁法違反という話が出てくるんや
997: 名無し 2019/10/18(金) 12:01:02.81 ID:/Lr3YZ0G7
完全ウェーバーやれっていう奴らも
ドライチなくせは言わないよな
NBAみたいにドラフト権もトレード材料にすればええのに
999: 名無し 2019/10/18(金) 12:01:26.53 ID:S5okEXSg0
>>997
完全逆ウェーバーにするべき