1: 名無し  2019/10/25(金) 15:23:05.39 ID:8krdEKxu0
フルで使い続けてもせいぜい
.267 13本 42打点の選手やぞ
2: 名無し  2019/10/25(金) 15:23:40.76 ID:8krdEKxu0
こんなのに1億出そうとしてる球団アホかと思うわ
 
7: 名無し  2019/10/25(金) 15:25:56.40 ID:NA8SO4fr0
>>2
それソフトバンクもやろ
 
8: 名無し  2019/10/25(金) 15:26:55.29 ID:8krdEKxu0
>>2
これホークス球団に向けてや
 
3: 名無し  2019/10/25(金) 15:24:41.97 ID:qzO1HorIK
控えとしては優秀やん
代打代走守備固め
どんな場面でも役にたつ
 
4: 名無し  2019/10/25(金) 15:25:20.39 ID:8krdEKxu0
>>3
スタメンで出たいからホークスを出るいうてんねn
 
5: 名無し  2019/10/25(金) 15:25:31.71 ID:3MZGdWrAp
ソフトバンクもそれくらい出しそうな報道出てるやん
 
6: 名無し  2019/10/25(金) 15:25:46.94 ID:Devp7E4q0
阪神なら4番
 
9: 名無し  2019/10/25(金) 15:27:34.15 ID:5ImHmPVy0
声優さんに見とれてフェンスに激突する無能やしな
 
10: 名無し  2019/10/25(金) 15:27:44.84 ID:OUs4BTTVd
問題はフルで使えるかがね…
 
16: 名無し  2019/10/25(金) 15:29:14.87 ID:qzO1HorIK
>>10
それはたぶん無理や
やから「控えとして」優秀止まり
 
11: 名無し  2019/10/25(金) 15:28:32.28 ID:xuhoy76e0
謎に評価が上がってる分叩かれそうで怖いな
 
12: 名無し  2019/10/25(金) 15:28:36.78 ID:RYKDp3RP0
対右だけで1シーズン使えればもっとHR打つやろ
あとはスペらないことを祈るだけや
 
13: 名無し  2019/10/25(金) 15:28:50.18 ID:X7Fy00it0
阪神のレフトを任せて良いか?
ついでにライトで使うから上林も付けてくれや
 
17: 名無し  2019/10/25(金) 15:29:38.00 ID:8krdEKxu0
>>13
両者ともチャンスで三振多いからイライラするで
 
14: 名無し  2019/10/25(金) 15:29:11.54 ID:f24MNKuM0
セリーグ言ってくれや
西武とかやめろ
 
15: 名無し  2019/10/25(金) 15:29:13.71 ID:+tH87rkH0
西武だったらスタメンやぞ
 
18: 名無し  2019/10/25(金) 15:30:10.10 ID:KiynTMst0
.260も打てない
.220 13これくらい
 
19: 名無し  2019/10/25(金) 15:30:24.20 ID:gIKv4MNe0
まぁ過大評価だとは思ういい選手なんだけどな
 
20: 名無し  2019/10/25(金) 15:30:45.77 ID:Qm01BHG/a
定期的にスペるのがね…。外野ならどこでも守れて足も速くて、意外と長打打てるのは魅力だけど
 
22: 名無し  2019/10/25(金) 15:31:09.71 ID:wz3RF9Jp0
フルイニングとか絶対無理やもん
途中で離脱するのわかってるやん
 
24: 名無し  2019/10/25(金) 15:31:36.93 ID:qX9qOyiP0
内川聖域がいなけりゃ普通にスタメンやったけどな
 
25: 名無し  2019/10/25(金) 15:31:51.90 ID:KJ70+sDq0
300打席に届いたことすらないのに4年5億は草生える
 
26: 名無し  2019/10/25(金) 15:31:59.15 ID:glLyWaS10
オリファンと福良のトラウマ
 
27: 名無し  2019/10/25(金) 15:32:03.83 ID:IfXtLJ5i0
木村使い続けるよりかはええやろ
 
28: 名無し  2019/10/25(金) 15:32:15.38 ID:vcJ0L3O10
レギュラーで出続けたら、確実に微妙な成績しか残さない
あと肝心なところでいつも怪我する
だからレギュラーになれない
 
32: 名無し  2019/10/25(金) 15:33:23.51 ID:FwzWnuXbd
てめえホークスファンじゃねえだろ死ねや
 
34: 名無し  2019/10/25(金) 15:34:32.09 ID:8krdEKxu0
>>32
ホークスファンだからそこまで期待しても使えないよって忠告してるんや
 
33: 名無し  2019/10/25(金) 15:34:26.10 ID:Zvw/Km5B0
他球団ファンはこのレベルが控えにおることの方が意味わからんと思ってる
 
37: 名無し  2019/10/25(金) 15:35:10.38 ID:8krdEKxu0
>>33
普通に実力不足
上林にすら負けてたんやし
 
38: 名無し  2019/10/25(金) 15:35:10.45 ID:8krdEKxu0
>>33
普通に実力不足
上林にすら負けてたんやし
 
71: 名無し  2019/10/25(金) 15:45:06.58 ID:XPHKhVU8d
>>37>>38
その上林はどこに行ったんですかね
 
35: 名無し  2019/10/25(金) 15:34:38.78 ID:IktHgq46H
控えには欠かせない存在やない?
田村イズムを継承してしまったっぽいのがあかんけどな
 
36: 名無し  2019/10/25(金) 15:35:09.65 ID:MtK345XQ0
ポストシーズンと交流戦活躍したから良く見えるんやろ
シーズン終盤とか普通に例年の福田と変わらんかった
 
39: 名無し  2019/10/25(金) 15:35:34.09 ID:vA+Uxtw20
単純にあの最強ホークスの選手だからってだけでありがたがってそう
 
40: 名無し  2019/10/25(金) 15:35:38.89 ID:f24MNKuM0
勝手に期待して叩かれるのだけは見たくない
 
41: 名無し  2019/10/25(金) 15:36:27.45 ID:dRGSkSrN0
どうせホークスでたら無能になるパターンや
 
42: 名無し  2019/10/25(金) 15:36:45.85 ID:Vwq55tnJd
一軍に居場所なかった立岡が2015年に不動の1番で3割打ったのがセ・リーグのレベルなんやぞ!
ホークスの一軍の控えの選手だなんてセ・リーグやったら.330 OPS.850以上確定の選手なんだよ取りに行くに決まってるやろ
 
43: 名無し  2019/10/25(金) 15:36:50.48 ID:U0ibQ6Wv0
スぺやしあくまで控えなんだよなぁ
これにスタメンで1億はリスクが高すぎる
 
44: 名無し  2019/10/25(金) 15:36:54.27 ID:PV+cTH0M0
セ・リーグで活躍して欲しい
 
45: 名無し  2019/10/25(金) 15:37:19.70 ID:/YfzYjdWM
西武が取っても木村が増えるだけやろ
 
46: 名無し  2019/10/25(金) 15:37:51.57 ID:vStFy/Fm0
木村昇吾がなぜか馬鹿にされて福田が手洗い祝福なのは完全にホークスブランドのみやね
 
47: 名無し  2019/10/25(金) 15:37:51.89 ID:dHwsetYNp
それでまともな守備とか神やん
ちなヤク
 
49: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:12.84 ID:PB6Cgnskd
>>47
来年31で下り坂に入るおっさんやけどな
 
56: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:59.62 ID:dHwsetYNp
>>49
ヤクルトの比較対象はさらにおっさんの雄平と、大して変わらん歳ではるかに打てない上田山崎や
 
53: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:28.92 ID:f24MNKuM0
>>47
外野守備はガチやで
頑張ってくれ西武に負けるな
 
48: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:03.06 ID:qX9qOyiP0
工藤が福田へのリスペクトがないからな
どんだけ打ってもスタメンで使わず内川固定
キャッチャーもやらされるし
 
50: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:17.29 ID:SL4DtTK+0
サブとしてはめちゃ頼りになるし重宝する
ベンチも明るくなるし良いことづくしや
スタメンとしてフルでやれるみたいなのはあんまり期待できんが
 
51: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:19.96 ID:tgi9zAIhr
3年2億プラス出来高ぐらいやろ普通は
 
52: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:24.52 ID:wCs3lTM70
福田に関しては工藤は相当我慢して使っててそれでも結果出せんかったから控えに落ち着いただけやのにな
鷹以外だったらレギュラー取れるみたいな風潮ほんま謎
 
69: 名無し  2019/10/25(金) 15:44:33.36 ID:gIKv4MNe0
>>52
これはあるな
 
55: 名無し  2019/10/25(金) 15:38:51.00 ID:MA4ZdN9C0
早く明石と川島も外に出してくれや高田と西田をベンチレギュラーに定着させてくれ
 
63: 名無し  2019/10/25(金) 15:42:52.59 ID:c5Sec5KM0
>>55
球団職員からのコーチコースだろうから出さんやろ
じゃないとあの年齢まで囲わんって
 
66: 名無し  2019/10/25(金) 15:43:39.18 ID:U0ibQ6Wv0
>>55
明石はそのまま本多の後任になるやろ
 
58: 名無し  2019/10/25(金) 15:40:37.72 ID:c5Sec5KM0
今年最大のチャンスやったのに怪我したらあかんな
無事是名馬
控えなりの理由がある
 
59: 名無し  2019/10/25(金) 15:40:43.90 ID:ok2o+mU90
タイミングずれると三振しかしなくなるからなぁ
ただまぁ1年レギュラーやってる福田は見てみたい
 
60: 名無し  2019/10/25(金) 15:40:47.70 ID:RP4nvR+c0
森福もこんな事言われてたな
きちんと使えば結果出す派、ワンポだから結果残せてる派
 
61: 名無し  2019/10/25(金) 15:41:55.52 ID:f24MNKuM0
>>60
森福は工藤の起用で成績ごまかしてた典型やった
福田はあれよりはましやと思う
 
64: 名無し  2019/10/25(金) 15:43:02.48 ID:oQ4If6rZ0
外野版堂上弟みたいなもんやろ
まぁいらんわな
 
65: 名無し  2019/10/25(金) 15:43:05.08 ID:ok2o+mU90
福田がレギュラー取る器なら2012年には定着してた
 
67: 名無し  2019/10/25(金) 15:44:06.56 ID:Rl+BXEM7d
スタメンとはいかなくてもホークス以外ならどこでも出場機会は増えるやろ
 
68: 名無し  2019/10/25(金) 15:44:18.60 ID:KiynTMst0
今年は絶好調のときに怪我したから成績の見栄えがいいだけだしな
 
70: 名無し  2019/10/25(金) 15:44:39.81 ID:rkt3Ztd+d
だって木村よりはるかに打てそう守れそうやし
ウォール木村の低さ舐めてもらったら困るわ
 
72: 名無し  2019/10/25(金) 15:45:37.96 ID:MZBmZG5/0
守備走塁はあるから打てなくても用無しにはならんやろうけども
 
73: 名無し  2019/10/25(金) 15:45:55.11 ID:mdbCH/ted
ソフトバンクは上林いらんなら金銭トレードしてくれ
 
74: 名無し  2019/10/25(金) 15:45:59.87 ID:CGro6saj0
セに行くならええけどパの他には行って欲しくないなあ
 
75: 名無し  2019/10/25(金) 15:46:47.41 ID:Gl8lF14+d
フル出ても率は上がらんぞ
 
76: 名無し  2019/10/25(金) 15:47:07.02 ID:aOZM2MHia
まあ守備の人よ
打つのは大目にみてあげて
 
77: 名無し  2019/10/25(金) 15:47:10.15 ID:AtN4OS9Ld
休み休み使えば.250 10打てるけどフルで使ったら.220が良いとこやで
 
78: 名無し  2019/10/25(金) 15:47:14.10 ID:UMYlmH1Fp
福田がスタメンフルで出れるなら今年困ってないんだよな