1: 名無し 2019/11/17(日) 17:55:10.89 ID:dLqFFuTP0
総ホームラン数
2010年:4613本
2011年:4552本
2012年:4934本
2013年:4661本
2014年:4186本
2015年:4909本
2016年:5610本
2017年:6105本
2018年:5693本
2019年:6776本
2: 名無し 2019/11/17(日) 17:55:29.76 ID:dLqFFuTP0
なんと5年で2600本増加や!
3: 名無し 2019/11/17(日) 17:55:42.23 ID:oGxePvnk0
すげえええええええええええええええええ
4: 名無し 2019/11/17(日) 17:55:44.95 ID:Sw58UrP50
ボールが
6: 名無し 2019/11/17(日) 17:56:13.97 ID:7bGfKzIm0
ホームラン多いとおもんない
7: 名無し 2019/11/17(日) 17:56:17.33 ID:TiZJ5mP60
アストロズがインチキしてるからな
10: 名無し 2019/11/17(日) 17:56:33.64 ID:qO/3euT+M
こりゃ頭を使わない野球ですわ
21: 名無し 2019/11/17(日) 17:58:35.75 ID:bFZEx2be0
>>10
頭使った結果マン振りが一番賢い選択だと気付いたんやぞ
59: 名無し 2019/11/17(日) 18:03:28.93 ID:kUHxtQnQp
>>21
選手は使ってないけどな
70: 名無し 2019/11/17(日) 18:04:23.77 ID:bFZEx2be0
>>59
選手には頭使わせずスコアラー達がなるべく頭使うのが最も賢い選択である、ってのは選手側も理解しとるからな
85: 名無し 2019/11/17(日) 18:05:37.85 ID:ehbjf2Gb0
>>70
まあ野球しかしてこなかった馬鹿がなに考えてもたかが知れてるからな
13: 名無し 2019/11/17(日) 17:56:55.68 ID:82fZYU/90
なお三振数
14: 名無し 2019/11/17(日) 17:57:12.31 ID:+eEbNmPh0
昔のボール飛ぶと言われてた時との比較見せて
25: 名無し 2019/11/17(日) 17:59:06.45 ID:9qbyVHoK0
>>14
お薬全盛2000年が5693本で今まで史上最多やった
2001年は5458本
40: 名無し 2019/11/17(日) 18:00:22.21 ID:+eEbNmPh0
>>25
それやったらやっぱ飛ぶボール以外もなんかあるんやろかな
16: 名無し 2019/11/17(日) 17:57:28.91 ID:CIVuvVeF0
誰やっけ
メジャーリーガーがホームラン増えすぎてつまんね個人スポーツやんって言ってたな
102: 名無し 2019/11/17(日) 18:08:16.17 ID:b5Uoutkk0
>>16
バーランダー
20: 名無し 2019/11/17(日) 17:57:59.36 ID:VVvL11vNM
ボールが一番やと思うけど結局スモールベースボールより
無理矢理HR打ち込む作戦のが得点効率良いって結論になったな
またひっくり返されるかもしれんけど
27: 名無し 2019/11/17(日) 17:59:30.07 ID:4cEbLjalr
結局フラレボっていう技術そのものはあった事なん?
ただ飛ぶボールだったからそう呼ばれてただけ?
37: 名無し 2019/11/17(日) 18:00:00.50 ID:EaUU4day0
>>27
バレルで打てばいいのは事実なんやからそらあるよ
43: 名無し 2019/11/17(日) 18:01:11.12 ID:ehbjf2Gb0
>>37
技術じゃねーけどな
打球速度を上げてバレルを広げることは大事だけど
30: 名無し 2019/11/17(日) 17:59:34.68 ID:K3oGaBbsM
飛ぶボールとサイン盗みの結果なんだよなあ
31: 名無し 2019/11/17(日) 17:59:36.37 ID:MtAdN8dh0
フラレボ自体はあるやろ
34: 名無し 2019/11/17(日) 17:59:47.88 ID:44G7XNJ20
バーランダー「飛ぶボールだぞ」
45: 名無し 2019/11/17(日) 18:01:17.95 ID:EMYFH0aS0
たった5年で2600HRも増やしてしまうメジャーの打者すげえ
46: 名無し 2019/11/17(日) 18:01:39.97 ID:dSVDXvx6F
ゴミ箱叩きまくったけっか
47: 名無し 2019/11/17(日) 18:01:42.47 ID:XYK8nITEa
規定載ってる投手の被本塁打が大体30本あってやべぇ
54: 名無し 2019/11/17(日) 18:02:40.36 ID:MtAdN8dh0
326: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:34.03 ID:HtYF+G9U0
>>54
プニキみたいなカウントの仕方
57: 名無し 2019/11/17(日) 18:02:57.07 ID:BEliOMPB0
投手側がどう対策していくか見ものやな
MLBは投手板を後ろに下げたがっているが
60: 名無し 2019/11/17(日) 18:03:36.60 ID:AFl+1ohwa
空振り取れないシンカーボーラーが全く通用しなくなった
62: 名無し 2019/11/17(日) 18:03:45.55 ID:/duuNw050
上から指示された通りに振り回すだけのメジャーってめちゃくちゃ管理野球やな
75: 名無し 2019/11/17(日) 18:04:56.33 ID:JXzOHWnnp
>>62
アメフトもそんな感じやしアメスポはどれもそうなってしまうんやね
63: 名無し 2019/11/17(日) 18:03:47.12 ID:6DoWdQD20
今年30本以上打った選手5、60人ぐらいおるんやろ
明らかに(ボールが)異常じゃねーか
81: 名無し 2019/11/17(日) 18:05:22.40 ID:qBl14LCI0
PSで飛ばないボールにしたってマジなんかな
動機が謎すぎるんやけど
82: 名無し 2019/11/17(日) 18:05:23.72 ID:9veqM7tBd
ちな打高打高言われてたKBOが今年ボールの反発係数を下げた結果
2012 *8球団133試合制 リーグ打率.258 *615本塁打 防御率3.82
2013 *9球団128試合制 リーグ打率.268 *798本塁打 防御率4.32
2014 *9球団128試合制 リーグ打率.286 1162本塁打 防御率5.21
2015 10球団144試合制 リーグ打率.280 1511本塁打 防御率4.87
2016 10球団144試合制 リーグ打率.290 1483本塁打 防御率5.17
2017 10球団144試合制 リーグ打率.286 1547本塁打 防御率4.97
2018 10球団144試合制 リーグ打率.286 1756本塁打 防御率5.17
2019 10球団144試合制 リーグ打率.267 1014本塁打 防御率4.17
136: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:58.84 ID:8XxNFLhi0
>>82
これはコミッショナー加藤良三
141: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:13.63 ID:Qb2uIOoKa
>>82
ホームラン減りすぎやろ
スーパーラビットから加藤良三球にでもせん限りここまで落ちないんやないか?
163: 名無し 2019/11/17(日) 18:12:59.25 ID:03KkZg5yd
>>82
これはこれで適切なんちゃう
177: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:14.92 ID:FW15UykLa
>>82
やっぱりボールの影響が一番デカイんやな
86: 名無し 2019/11/17(日) 18:05:46.19 ID:g5kQjxA/0
PSヤンカスはボールかわったのにひたすら脳死ポップ上げまくって爆死してたわ
87: 名無し 2019/11/17(日) 18:06:03.27 ID:pIjhoXvW0
ソレアの本塁打数
2014年 5
2015年 10
2016年 12
2017年 2
2018年 9
2019年 48
覚醒した😭
90: 名無し 2019/11/17(日) 18:06:40.76 ID:XLgpLisBd
>>87
こいつ調べたら打球速度やばすぎて草
96: 名無し 2019/11/17(日) 18:07:21.50 ID:Ay/MrESgp
>>87
マジでこういうの覚めるなー
100: 名無し 2019/11/17(日) 18:07:50.61 ID:XLgpLisBd
>>96
いや普通に覚醒やろ
打球角度段違いやし
117: 名無し 2019/11/17(日) 18:09:37.07 ID:LnB41w+0r
>>100
スイング激変してるんやから普通はインチキしたと考える
105: 名無し 2019/11/17(日) 18:08:19.58 ID:OBtXyuMXa
でも打率は落ちてるんやろ?
111: 名無し 2019/11/17(日) 18:09:11.06 ID:mwGylEMt0
>>105
打率3割いけばもう一番打者筆頭やね
112: 名無し 2019/11/17(日) 18:09:13.19 ID:jbIIARbaa
ボール飛びすぎて客減ってるの草
NPBも時間の問題やね
113: 名無し 2019/11/17(日) 18:09:21.98 ID:i7HI1X5Z0
ジャッジといいアクーニャといいソトといいアロンソといいまあよく打つ新人がポンポン出てくるもんや
125: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:12.99 ID:ehbjf2Gb0
>>113
なんで日本はうんこみたいな即戦力野手しかいないんやろ
いきなりタイトル争いしてもええやん
118: 名無し 2019/11/17(日) 18:09:40.20 ID:e5iNu7Rp0
フラレボの影響で空振り率も増えてるからなあ
まあ、いい面もあるけど悪い面もある
129: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:39.06 ID:u3jiG5dj0
>>118
それは投手の球速が上がったせいで
フラレボの影響ではない
146: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:41.70 ID:e5iNu7Rp0
>>129
それもあるけど、フライ上げようとするスイングが増えたから
高めの空振りがめちゃくちゃ増えたんだよなあ
124: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:12.47 ID:ztt8BGT3a
YouTuberダルビッシュ
「ちょっと前まで10本ぐらいしか打てないのが今20何本も打てる、秋山筒香も通用する」
133: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:54.21 ID:ytuieYUE0
>>124
ハードルを上げていく
135: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:55.76 ID:PasZjRPld
>>124
意外に評価してるんだな
151: 名無し 2019/11/17(日) 18:12:18.71 ID:ztt8BGT3a
>>135
それもあるし打高すぎるのを皮肉ってるとも言える
126: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:15.11 ID:g5kQjxA/0
来年は一旦全体HR減るやろな
それよりインチキ集団HOUの打撃成績がどれくらい落ちるか楽しみや
134: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:55.26 ID:vT6s/Ro00
>>126
また別の方法でインチキしてくるから
投手は言わずもがな松脂ベットベトで好成績残すから
155: 名無し 2019/11/17(日) 18:12:38.37 ID:6DoWdQD20
>>126
でもあいつらビジター打率がMLBトップなんやろ
よく分からんわ
172: 名無し 2019/11/17(日) 18:13:47.73 ID:8XyJb6Ema
>>155
ビジターでもサイン盗みしてないという確証は無いし
今回は単にホームでのやり口がバレただけかもしれん
206: 名無し 2019/11/17(日) 18:16:28.85 ID:E4Gy5tuWr
>>172
ビジターでやってるという確証はないからなあ
127: 名無し 2019/11/17(日) 18:10:26.32 ID:ZDR1/48wd
今って飛ぶボールなんやろ?
3Aで何本!みたいな触れ込みのやつが日本に来ても失敗しそう
138: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:08.02 ID:ehbjf2Gb0
>>127
今年メジャーと同じボール使ったらHR数爆上げしたらしいな
139: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:10.58 ID:Yz+OkBWOM
データ管理されて高度化進みまくっとるけど
どの球団も似たような戦法似たような打ち方で面白さは反比例しとるよな
142: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:14.87 ID:4qUAXsET0
イチローみたいな走り打ちして内野安打稼ぐの非効率なんか?
150: 名無し 2019/11/17(日) 18:12:01.22 ID:L+Be/3WCp
>>142
そら非効率やわ
どう考えてもホームラン打った方が効率ええやろ
178: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:23.05 ID:p+8w9w+Y0
>>142
データからだと、フルスイングの空振りしろ
空振りしまくって三振してまくっても、フルスイングの空振りし続けろ
当たったら飛ぶだろ!の方が効率的
なお野球そのもはつまらなくなる模様
145: 名無し 2019/11/17(日) 18:11:37.10 ID:mlTiqGtg0
ホームラン王のHR数が劇的に伸びてる訳でもないしホンマに打撃理論のせいで打てなかった選手が打ててるだけやと思うけどな
164: 名無し 2019/11/17(日) 18:13:00.59 ID:57nfrTDd0
>>145
ほら日本だってスーパーラビットのときでも55本でカンストしてたし
203: 名無し 2019/11/17(日) 18:16:14.82 ID:mlTiqGtg0
>>164
王がおかしいだけでラビットボール前に50本打った選手出てきた選手なんかそれこそ15年前のバースとかしかおらんかったやん
210: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:02.84 ID:7bGfKzIm0
>>203
1985年のタイガースは当時からホームでボール変えてるって言われてた
332: 名無し 2019/11/17(日) 18:24:03.04 ID:gvpv2t2b0
>>203
1985は完全にラビットボールだぞ
153: 名無し 2019/11/17(日) 18:12:30.86 ID:a3oh41El0
ボール自体が変わってたら今まで40本打ってたようなバッターは60本70本と打てるはずだけどそこまで傑出した選手は出てきてない
新しいやり方を受け入れた人が打てるようになったから全体のホームランが増えただけ
170: 名無し 2019/11/17(日) 18:13:18.88 ID:e5iNu7Rp0
>>153
これが正解
ボールが変わったなら何で70本80本が出ないのか
201: 名無し 2019/11/17(日) 18:16:00.87 ID:7bGfKzIm0
>>170
1980年前後の日本ラビット全盛期では短中距離ヒッターのホームランがやたらと増えてる割に
HRキングの本数はさして多いわけでもない
1970年代後半から1980年代前半の近鉄の打者のHR数の推移とか見ると
飛ぶボールの恩恵受けるのは短中距離打者って推測できる
265: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:58.84 ID:ztt8BGT3a
>>153
それはちゃうな
一番影響受けるのはいい当たりしても外野フライだったやつだろ
ある程度ミートできたら入るやつはもともと入るからさして影響ない
ソースはおかわり
375: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:28.67 ID:X1xoT27n0
>>153
こう言うこと言うやつよく見かけるけど短絡的すぎる
そもそもボールの反発係数が上がって得をするのは中距離ヒッターで元からホームラン打ってるやつは大した恩恵を受けない
そりゃよりホームランは増えるだろうけど40本打ってるから60本なんて話にはならない
394: 名無し 2019/11/17(日) 18:27:38.23 ID:a3oh41El0
>>375
元からホームラン打ってるやつだって全部文句なしのあたり打つわけじゃないやろ
フェンス手前で失速は誰でもある
443: 名無し 2019/11/17(日) 18:30:33.36 ID:X1xoT27n0
>>394
だからホームランは増えるだろうけどって言ってるじゃん
497: 名無し 2019/11/17(日) 18:33:05.96 ID:a3oh41El0
>>443
ボールの影響で増えるなら満遍なく増える
20本打ってたやつが40本打てるなら40本打ってたやつは60本打てるはず
実際には前者しか起きてない
538: 名無し 2019/11/17(日) 18:34:50.15 ID:7bGfKzIm0
>>497
90m飛ぶ打球が120mになったら前者が外野フライだったのが後者がホームランになる
120m飛ぶ打球が150mになってもどっちもホームラン
466: 名無し 2019/11/17(日) 18:31:38.91 ID:7/I8nNDDd
>>153
3Aが今年からメジャーで使ってるボールに変えた途端本塁打激増してボール変わってない2A以下の本塁打は例年と変わっていない
急に3Aだけ技術を取り入れたんですかね?
167: 名無し 2019/11/17(日) 18:13:10.82 ID:bWt19KC00
2012年トラウト .326 30本 83打点 49盗塁 OPS.963
2019年トラウト .291 45本 104打点 11盗塁 OPS1.083
182: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:31.57 ID:qBl14LCI0
>>167
時代に合わせて軽くステ振り直すだけでMVP取れるんやから簡単な仕事やな
196: 名無し 2019/11/17(日) 18:15:45.51 ID:j4AsLgOS0
>>167
プホルスやトラウトみたいな奴がなぜエンゼルスに在籍し続けるのだろうか
169: 名無し 2019/11/17(日) 18:13:16.56 ID:WgbnEN14d
アッパー気味にスイングするのが流行りだからその対策で高めの綺麗なフォーシームが流行り出したってゲームみたいな話やな
176: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:08.23 ID:NcT5xLIkp
>>169
メジャーはその時その時で流行が違ってメタ回ってるだけ
みんな同じだからクソつまらんよ
180: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:25.76 ID:OrQJLRvr0
日本は遅れてるっていうけど日本の成績推移も見たら平均打率は落ちてホームラン数は増えてるからやってるのもは変わらないんだよなあ
199: 名無し 2019/11/17(日) 18:15:55.48 ID:u3jiG5dj0
>>180
巨人が三振ワーストだけど、ホームラン1位と
言う見事なことをやってるね
220: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:35.66 ID:ehbjf2Gb0
>>199
打撃成績大したことないから見事っていうと微妙だけどな
HR打つことが目的じゃねーし
181: 名無し 2019/11/17(日) 18:14:28.86 ID:im3T1Bw+0
メジャーは置きティーでひたすらポイント作る練習するんやろ?
日本人じゃ届かなさそうな外のボール拾うのもこの練習が活きてそう
202: 名無し 2019/11/17(日) 18:16:08.79 ID:bWMN4tNE0
>>181
現役時代あれやるべきやった
221: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:41.83 ID:wCC5ROtl0
>>202
置きティーで飛ばせるようになると実戦でも長打出やすくなるんか?
長打力出すならこの練習が一番早いと思うんやが
236: 名無し 2019/11/17(日) 18:18:47.92 ID:/6sWgcig0
>>221
山田が出てきた時は大明神のティートレ話題になったやで
240: 名無し 2019/11/17(日) 18:19:01.90 ID:sayi5RUg0
>>221
西武は割とやってるらしいで置きティー
250: 名無し 2019/11/17(日) 18:19:59.42 ID:bWMN4tNE0
>>240
ロンティー叩き込まんと帰れま10永江にもやらせ
出来るまでノックさせるな
295: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:14.96 ID:4HVYtCsId
>>250
教えてもダメだった
というかロングティーで出来ても試合で出来てねえって匙投げられた
211: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:02.97 ID:g098rWYRa
>>181
本来のティーバッティングよな
落合は昔からそっち推してるな
229: 名無し 2019/11/17(日) 18:18:07.38 ID:bWMN4tNE0
>>211
一人で出来てお手軽やしええねあれ
218: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:28.24 ID:i+OymRxl0
>>181
基本ティーでポイントの練習やな
日本みたいなトスをやるならシート打撃をやる
282: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:42.77 ID:mMJ2i5Ox0
>>218
高校レベルでもトスのティーより置きティーやり込んだ方がええんかな
ワイの母校強豪校やけど貧打やから気になるンゴねえ
323: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:27.71 ID:i+OymRxl0
>>282
置きティーでポイント作らないと体がどこで捉えるかのタイミングも取れないし
確か落合と真弓もミートポイントが大事で置きティーを推奨してた気がする
378: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:41.35 ID:mMJ2i5Ox0
>>323
サンガツ
置きティースタンドあるけどトスティー主流やから助言してみるで
245: 名無し 2019/11/17(日) 18:19:29.77 ID:zgZ8BDXh0
>>181
青木と新井が解説で言ってたね。トスバッティングはあんま良くないって
実際広島とか西武とかはロンT打ちまくってる
686: 名無し 2019/11/17(日) 18:42:27.49 ID:dzC+o4Y60
>>181
エルドレッド「日本に来て1番驚いたのは素振りだよ。何もない空間に向かって延々と時には数百回もバットを振ってるとか異質な光景だった。アメリカだとボールが無い所にバットを振る練習なんてまず無かったからね」
エルドレッド「ま、郷に入れば郷に従えというし、ボクも最終的には素振りをするようにしたけどね笑」
186: 名無し 2019/11/17(日) 18:15:06.65 ID:PXFtaSL60
合理性を突き詰めることがスポーツの面白さにつながるかは微妙なとこやね
246: 名無し 2019/11/17(日) 18:19:37.09 ID:i7HI1X5Z0
>>186
近年科学の進歩でデータがどんどんとれるようになっていろんなスポーツが進化してるけど
それが人気や面白さにつながるかどうかはわからないというのはなんか悲しい
ワイが好きな自転車ロードレースはほんとにつまんなくなった
255: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:22.06 ID:9ZujtvFd0
>>246
ロードは科学の進歩でどんな感じになったん
321: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:19.71 ID:i7HI1X5Z0
>>255
相手を気にせずパワーメーター見て最適な出力出し続ければいいじゃんということに
誰かがアタックしてもパワーメーター見てあの出力は長く続かんから無視しておけばいいとか悲しいわ
343: 名無し 2019/11/17(日) 18:24:54.72 ID:sayi5RUg0
>>321
草
並走する意味ないじゃん
345: 名無し 2019/11/17(日) 18:24:58.35 ID:bWMN4tNE0
>>321
俯いてパワーメーター見て走ってるハゲなんか壁にぶち当たって粉々なったらええねん
349: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:13.16 ID:9ZujtvFd0
>>321
パワーメーターはよう分からんが駆け引きが0になってクソつまらなそうってのは分かった
258: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:33.07 ID:7bGfKzIm0
>>246
ロードレースは20年前が最盛期やったな
280: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:38.71 ID:bWMN4tNE0
>>258
その頃ひょっとしてあれちゃうか
299: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:22.71 ID:7bGfKzIm0
>>280
フェスティナ事件直前が一番ワクワクできた
278: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:32.93 ID:rhHUaWNW0
>>246
やっぱ鳩山スゲーわ
314: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:00.96 ID:ehbjf2Gb0
>>278
得点圏打率でわーきゃーやってる方が楽しかったかもなぁ
319: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:14.18 ID:CI+oTiQu0
>>278
あの論文本当に好き
一流アナリストととして活躍する世界線もあったかもしれないのに
364: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:59.99 ID:bWt19KC00
>>319
1イニングの問題に帰着させると,バントや盗塁などの戦術を用いない通常の方法では イニングに平均何点の得点を挙げることができるかを計算する必要が生ずる.そのために,つぎのような仮定を設ける.
i )チーム内の打者の打撃能力は均一である.
ii) 打者の打撃の結果によってのみ塁上の走者は変化する.すなわち,盗塁,暴投,牽制刺,捕逸,ボーク等は考慮しない.
iii) 打者の打撃の結果は,アウト,四死球,単打,二塁打,三塁打,本塁打のいずれかである.それぞれの解釈は表 の通りである.
ヒットエンドランやダ、ブルプレー,それにエラーなど試合を撹乱する要素をことごとく省略しているので,実際の試合がこのように進行するとしたらはなはだ魅力に乏しいものであろう.
312: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:57.49 ID:Qs5Pfv+hr
>>246
バスケもこうなりそう
スリーポイント大正義になっとるやん
641: 名無し 2019/11/17(日) 18:39:46.14 ID:vN9V5Nkg0
>>312
ドンチッチが魅力するからへーきへーき
418: 名無し 2019/11/17(日) 18:28:44.31 ID:raKy47kj0
>>246
サッカーはどこからシュートしようが1点だしどれだけシュートしても入らなければ意味がないってのがちょうど良いんだろうな
使えるところも基本的に不安定になりやすい場所だし
444: 名無し 2019/11/17(日) 18:30:34.78 ID:u3jiG5dj0
>>418
サッカーの効率化ってあるのかな
500: 名無し 2019/11/17(日) 18:33:14.97 ID:IiX6F4Zbd
>>444
カウンターやけど、あくまで弱者でも効果的な戦術ってだけやな
サッカーはサッカーでGKまで足元の技術要求されるようになった
516: 名無し 2019/11/17(日) 18:33:48.23 ID:raKy47kj0
>>444
カウンターやセットプレーが一番得点取れやすい攻撃とは聞くわ
そうなるとセットプレーからのカウンターもあるから一概には言えんけど
556: 名無し 2019/11/17(日) 18:35:51.45 ID:vuyy36wZ0
>>444
サッカーはクラブレベルと代表レベルで戦術の成熟度が全然違うからねえ
どう取っても1点ってのと同じように、バスケみたいに手で扱えないのが
不確定要素過ぎてちょうど戦術の効率化を防いでる感じする
474: 名無し 2019/11/17(日) 18:32:00.46 ID:FwI+++dep
>>246
残念ではあるけど全員が最適解を選ぶ競争ほどつまらんものはないからな
531: 名無し 2019/11/17(日) 18:34:27.34 ID:fZjGu3B90
>>474
オンラインゲームでボスを倒すときに全員が誰かが作ったマニュアル通りの動きを強制されてつまらないのと似てるな
610: 名無し 2019/11/17(日) 18:38:20.46 ID:othYdk7f0
>>474
そう考えるとテニスってすげーわ
戦法がぐるぐるしてる
624: 名無し 2019/11/17(日) 18:39:01.14 ID:K50UNkvS0
>>610
コートの質によっても変わるしな
652: 名無し 2019/11/17(日) 18:40:15.92 ID:ZXN8c3iTd
>>610
グルグルしとるくせに優勝するヤツら代わり映えせんやん
717: 名無し 2019/11/17(日) 18:43:45.23 ID:/EaifZso0
>>652
3人でぐるぐる優勝を回してるんやぞ
660: 名無し 2019/11/17(日) 18:40:35.54 ID:c2MpFWxH0
>>246
スポーツやないけど囲碁とか将棋ってコンピュータに勝てなくなって冷めたとかあるんかな
679: 名無し 2019/11/17(日) 18:41:56.24 ID:K50UNkvS0
>>660
そういう奴は再現率高めることに躍起になっとるんちゃうかね
車の方が早くても短距離走も長距離走もなくならんし
734: 名無し 2019/11/17(日) 18:44:22.22 ID:c2MpFWxH0
>>679
その例はおかしい
野球でピッチングマシーンが200キロだそうが何も思わんやろ
人間同士が試行錯誤して作っていった戦法が機械にお伺い立てなあかんくなって冷めないんかってことや
773: 名無し 2019/11/17(日) 18:46:42.24 ID:K50UNkvS0
>>734
その瞬間には持ち込み不可なんやから再現することに燃えるだけやろと一行目に書いたんや
参考書に書いてあってもテストの点はテストの点やし
214: 名無し 2019/11/17(日) 18:17:06.39 ID:A35uHpN9a
なんやボールが変わった証拠はないんか
232: 名無し 2019/11/17(日) 18:18:23.89 ID:ehbjf2Gb0
>>214
ちょくちょく調べたやつがおって変わってるって言ってるぞ
なおMLBさんサイドは全否定
238: 名無し 2019/11/17(日) 18:18:52.78 ID:CI+oTiQu0
>>232
なんか見た事あるような展開ですね…
239: 名無し 2019/11/17(日) 18:19:00.55 ID:YVE83WcT0
イチローが言ってた頭を使わない野球ってこういうことだったんか
252: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:11.31 ID:L+xuQWN50
>>239
ホームランって一番簡単に効率よく点取れるからな
生産性の低い日本人にはわからん理解し難い
270: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:11.77 ID:ehbjf2Gb0
>>252
そうでもないぞ
ホームランだけが増えてるのが現状だし
284: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:46.56 ID:LnB41w+0r
>>252
なお生産性上げた途端観客からそっぽ向かれてビジネス自体オワコンになった模様
285: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:48.98 ID:YVE83WcT0
>>252
見てて盛り上がるのも確かにホームランやけどワイはロケットのような盗塁や上手いところに落とすヒットとかのほうが見てておもろかった
322: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:27.48 ID:Rw0qOE5Up
>>285
ホームランが盛り上がるのは一瞬だけ
ヒットで出塁して得点圏に行けばその間ずっとドキドキしてられる
どっちのがええかは一目瞭然やわ
307: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:46.48 ID:JKjR910z0
>>252
一人で点取れるからな三振もたかがワンアウトやしまあつまらんのやけど
328: 名無し 2019/11/17(日) 18:23:52.23 ID:rsid8W120
>>252
簡単に点取れるなんて馬鹿でも分かるだろ
263: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:51.12 ID:u3jiG5dj0
>>239
三振かホームランだと、ピンチ、チャンスの
攻防がないからつまらないんだよね
254: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:21.90 ID:Y3ufKVFZa
打撃技術じゃなくて打楽器技術だったとはねwwwwwwwwwwwwwww
268: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:06.73 ID:b5Uoutkk0
286: 名無し 2019/11/17(日) 18:21:55.24 ID:zp4Xro/qM
>>268
ダルビッシュとカーショウはホイッスルでやられてたな
309: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:52.88 ID:b5Uoutkk0
>>286
やっぱカーショウもやられたんか
このイベントに参戦せんかな
イェリッチとドナルドソンだけやとつまらん
261: 名無し 2019/11/17(日) 18:20:41.96 ID:MtAdN8dh0
フラレボを脳死でフライ打つことと勘違いしてるマンたまにいるよね
289: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:03.65 ID:vT6s/Ro00
>>261
観客からしたらただブンブン振り回してるようにしか見えないぞ
294: 名無し 2019/11/17(日) 18:22:13.69 ID:u3jiG5dj0
>>261
平く言えば長打を狙うってことでしょ
334: 名無し 2019/11/17(日) 18:24:16.23 ID:3UB213Wna
346: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:06.45 ID:ehbjf2Gb0
>>334
去年から明らかに上がったのに日本はあんま騒がれてねーよな
361: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:40.68 ID:3UB213Wna
>>346
まじで識者は金村以外沈黙
377: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:40.79 ID:bWMN4tNE0
>>361
あいつ割りという事言うな
357: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:30.06 ID:ZXN8c3iTd
>>334
ちな虎やけどこれほんま信じられんわ
366: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:02.70 ID:3UB213Wna
>>357
虎はラビット無関係定期
368: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:02.79 ID:PasZjRPld
>>357
阪神だけ加藤球使ってるな
373: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:22.92 ID:FwI+++dep
>>334
ラビットのわりに40本打者全然いなくね?
416: 名無し 2019/11/17(日) 18:28:42.88 ID:3UB213Wna
>>373
ラビット時代もス_パーラビット以外今年なみやで
406: 名無し 2019/11/17(日) 18:28:05.13 ID:HXi0xkVK0
>>334
マスコミの13年だけ飛ぶ球連呼して今年無しはおかしいよなあ
789: 名無し 2019/11/17(日) 18:47:23.43 ID:mccwLYMb0
>>334
2011に1人だけ48本打ったおかわりの罪は重いな
796: 名無し 2019/11/17(日) 18:48:00.70 ID:3UB213Wna
>>789
これプロ野球七不思議やろ
336: 名無し 2019/11/17(日) 18:24:22.93 ID:RGTX1wbN0
ラグビーも強者同士だとペナルティキックの蹴り合いでおもんなかったわ
試合の流れ決まってからようやくトライ決まる感じだし
347: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:08.47 ID:g5kQjxA/0
違反球で40本うったおかわりだけはガチで謎の存在
362: 名無し 2019/11/17(日) 18:25:44.89 ID:4HVYtCsId
>>347
ロッテ選手も争ったから誉めてあげて
374: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:24.09 ID:PEQIAzcSd
>>347
違反球で全盛期迎えた選手は可哀想やわ
371: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:09.85 ID:UQw8cKQT0
投手の平均球速もガンガン上がってるんやろ?
投手の技術向上をさらに上回って2500本も増やすとか打者凄すぎィ!
381: 名無し 2019/11/17(日) 18:26:56.52 ID:RGTX1wbN0
>>371
ステロイド全盛時代より平均球速が上ってのは信じられん
405: 名無し 2019/11/17(日) 18:28:04.20 ID:ehbjf2Gb0
>>381
まあ筋肉がそのまま球速につながるわけやないし
一要素にしかすぎん
422: 名無し 2019/11/17(日) 18:28:59.54 ID:zgZ8BDXh0
>>381
球速に関しては筋肉もあるんだろうけどそれだけじゃないからなぁ
ガリガリのセールがバンバン投げてるの見ても
390: 名無し 2019/11/17(日) 18:27:26.53 ID:W29X0nEE0
はっきり言って今のメジャーはまさにジジイのスポーツになりつつある
動きなくてポカーンで試合決まるしゴルフに近いで
450: 名無し 2019/11/17(日) 18:30:47.55 ID:cbug91gP0
> バレル率
これ何なん?
465: 名無し 2019/11/17(日) 18:31:35.15 ID:iS2qi8sy0
>>450
ざっくり言うとホームランになりやすいスイングでボールに当てた確率ってことや
491: 名無し 2019/11/17(日) 18:32:43.08 ID:cbug91gP0
>>465
ホームランになりやすいスイングとかもうわかっているんか
向こうのデータアプローチほんますげぇな
633: 名無し 2019/11/17(日) 18:39:18.56 ID:p+8w9w+Y0
>>491
というか、メジャーのデータ解析で
打球の回転よりも打球速度の方が飛ぶとわかってきた
なおかつバットの角度による傾向も判明
これらを1球ごとにリアルタイム処理できるようになって
練習からして効率化されている