【悲報】漫画家さん、野球をよく知らないのに題材にしてしまう 
 
1: 名無し  2021/01/09(土) 15:49:37.87 ID:8PfysZ3ca
40: 名無し  2021/01/09(土) 15:56:27.92 ID:p3C47z/10
>>1
チアかわええから許す
 
123: 名無し  2021/01/09(土) 16:05:59.18 ID:btmXQJzG0
>>1の作品名教えてくらさい
 
222: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:19.07 ID:jcAmHxqf0
>>123
つかこの「お願い!チアガール」や
ちなR18やから気をつけな
 
2: 名無し  2021/01/09(土) 15:49:51.69 ID:8PfysZ3ca
 
21: 名無し  2021/01/09(土) 15:53:01.99 ID:2L3p+lsJr
>>2
オーバーキルで草
 
25: 名無し  2021/01/09(土) 15:53:58.82 ID:chIBxE/O0
>>2
練習試合とかでたまに勝ってるチームが9裏やるやろ
それや
 
53: 名無し  2021/01/09(土) 15:58:04.65 ID:vK4WB6cQ0
>>2
オープン戦とかたまに勝ってる方が9回裏の攻撃したりするしそんな感じやろ
 
67: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:42.05 ID:ROab58/00
>>2
死体蹴りやめろ
 
3: 名無し  2021/01/09(土) 15:50:06.93 ID:8PfysZ3ca
 
31: 名無し  2021/01/09(土) 15:54:58.54 ID:AvjgYUasM
>>3
草
 
37: 名無し  2021/01/09(土) 15:55:54.71 ID:wuxnxvk20
>>3
延長なしで再試合制やったんやろ
 
39: 名無し  2021/01/09(土) 15:56:18.90 ID:xC2HBQRc0
>>3
延長やんけ
 
55: 名無し  2021/01/09(土) 15:58:56.83 ID:rQdeF5OV0
>>3
1コマ目これどうなっとるんや
左なのか右なんか
 
58: 名無し  2021/01/09(土) 15:59:58.50 ID:MsLhvkAA0
>>55
左バッターがフルスイングしてるんやぞ
 
73: 名無し  2021/01/09(土) 16:01:33.82 ID:EnI5ZWGr0
>>3
何人押し出すねん
 
189: 名無し  2021/01/09(土) 16:17:13.72 ID:IuaoJxMP0
>>3
これなんて漫画や?
 
246: 名無し  2021/01/09(土) 16:24:06.04 ID:8Ss3XfEW0
>>189
軍鶏
 
256: 名無し  2021/01/09(土) 16:25:45.00 ID:IuaoJxMP0
>>246
サンガツ!
 
5: 名無し  2021/01/09(土) 15:50:22.26 ID:8PfysZ3ca
 
204: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:21.37 ID:4vsEXJ7/d
>>5
体がベースの上に出てたんやろ
しゃーない
 
8: 名無し  2021/01/09(土) 15:50:47.47 ID:8PfysZ3ca
 
48: 名無し  2021/01/09(土) 15:57:40.83 ID:yVCZ9c270
>>8
PL卒の人のやんけ
これはただの誤植やろな
 
77: 名無し  2021/01/09(土) 16:01:58.93 ID:2L3p+lsJr
>>8
これは別におかしくないやろ
2対3→3対3→5対3みたいな流れならひっくり返したっていうわ
 
87: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:39.44 ID:rQdeF5OV0
>>77
そっちやないで…
 
88: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:47.87 ID:bVAvzRna0
>>77
おう
 
90: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:48.36 ID:48qeFnDfM
>>77
そもそも勝ち越し同点2ランがおかしい
 
93: 名無し  2021/01/09(土) 16:03:10.04 ID:krYpAnsd0
>>77
同点とは
 
142: 名無し  2021/01/09(土) 16:09:25.44 ID:C4oK1TSG0
>>8
PL野球部卒がそんな間違いするか?
 
216: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:04.06 ID:4vsEXJ7/d
>>142
自分のアシだかが描いた巻末漫画で事実そうらしい
誤植しても気にすな!的な
 
9: 名無し  2021/01/09(土) 15:51:02.96 ID:8PfysZ3ca
 
19: 名無し  2021/01/09(土) 15:52:36.07 ID:GQaYJ+nS0
>>9
これすごいな・・・
 
28: 名無し  2021/01/09(土) 15:54:23.59 ID:2L3p+lsJr
スコアボードの間違いみたいなのはルールにある程度精通してないと間違えるのはわかるんやが
>>9みたいな明らかな間違いは参考資料用意してればすぐ防げると思うんやがな
 
43: 名無し  2021/01/09(土) 15:56:46.60 ID:9Y+gXqq3d
>>9
ワロタ
 
47: 名無し  2021/01/09(土) 15:57:32.04 ID:s8BhZZY+0
>>9
メジャーみたいな極端なシフト定期
 
238: 名無し  2021/01/09(土) 16:23:10.72 ID:r56Ua3Py0
>>47
打席やで?
 
134: 名無し  2021/01/09(土) 16:07:21.79 ID:Yl6x66QLM
>>9
これ漫画では敬遠のために捕手がベース離れたのにピッチャーがストライク球投げてまったってマジなん?
 
143: 名無し  2021/01/09(土) 16:09:29.69 ID:bDfoqJfy0
>>9
どういう打ち方したんだこれ
 
158: 名無し  2021/01/09(土) 16:12:14.89 ID:VEXaV2ljr
>>9
レフトに6人ぐらい人おるけどそこにおってもええもんなん?
 
200: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:05.29 ID:5MHyfElw0
>>9
レフトのモブたちはなに?
 
213: 名無し  2021/01/09(土) 16:20:46.84 ID:0sFJBU8t0
>>9
そら声出るわ
 
228: 名無し  2021/01/09(土) 16:22:04.87 ID:aJKLjOTMa
 
233: 名無し  2021/01/09(土) 16:22:48.79 ID:VEXaV2ljr
>>228
クソゲーやめろ
 
241: 名無し  2021/01/09(土) 16:23:18.70 ID:MGuQnBkA0
>>228
おおおおぉお
 
251: 名無し  2021/01/09(土) 16:24:27.02 ID:2L3p+lsJr
>>228
キャッチャーに対する拷問で草
 
250: 名無し  2021/01/09(土) 16:24:21.11 ID:ZfwmKiYx0
>>9
極端なシフトだとしても守備側10人おるやん
 
11: 名無し  2021/01/09(土) 15:51:18.74 ID:oUowB+kM0
フィクションやろ何で自分の知ってるルールを当て嵌めるんや
 
288: 名無し  2021/01/09(土) 16:29:59.88 ID:mZiEMGWS0
>>11
この手のキチガイ理屈流行りすぎててヤバイ
漫画屋ってなんでこうも自分に甘いんや
 
12: 名無し  2021/01/09(土) 15:51:20.86 ID:8PfysZ3ca
 
33: 名無し  2021/01/09(土) 15:55:16.34 ID:7Jn3hS5y0
>>12
単なる誤植やろ
 
54: 名無し  2021/01/09(土) 15:58:44.89 ID:0xtfnXob0
>>12
なにがいかしいのかわからん
 
59: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:01.60 ID:48qeFnDfM
>>54
一二遊間とかどこやねん
 
66: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:39.63 ID:bY1Nue60p
>>59
セカンドとショートが合体しとるんや
 
60: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:01.81 ID:wuxnxvk20
>>54
一二遊間
 
65: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:24.54 ID:ZCP23wVqd
>>54
一二塁間に打球飛んどんのにバックスクリーンが見えるやろ
 
165: 名無し  2021/01/09(土) 16:13:05.14 ID:gWdjm9eC0
>>65
神宮第二
 
86: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:35.00 ID:DHQqDIv70
>>12
ファーストセカンドが一塁について
二塁付近をショートが守るシフトか
 
97: 名無し  2021/01/09(土) 16:03:34.05 ID:2/Gr6iAR0
>>12
シフトで一塁の後ろにセカンドあるんやろ
 
272: 名無し  2021/01/09(土) 16:27:43.42 ID:UfmUZKWYa
>>12
ショートが回り込んできて股の間抜けたんやろ
 
283: 名無し  2021/01/09(土) 16:29:14.44 ID:Dq7RGYhj0
>>12
一塁手と二塁手が抱き合ってキスしてれば成立するんだよなぁ…
 
13: 名無し  2021/01/09(土) 15:51:40.57 ID:8PfysZ3ca
 
46: 名無し  2021/01/09(土) 15:57:20.98 ID:Bf01YFva0
>>13
ライトにいて左中間までジャンプできる優秀なサード
 
129: 名無し  2021/01/09(土) 16:06:38.18 ID:vDQ9YDWi0
>>13
草
 
137: 名無し  2021/01/09(土) 16:07:55.23 ID:bY1Nue60p
>>13
これサードが吹っ飛んだんやな
 
151: 名無し  2021/01/09(土) 16:10:36.08 ID:S/gX6/cJ0
>>13
サードの守備範囲すげええ
 
169: 名無し  2021/01/09(土) 16:14:19.64 ID:O0AiPcNip
>>13
これおかしくないやろ
三遊間へのライナーやん
 
176: 名無し  2021/01/09(土) 16:15:42.12 ID:GOgO4uGM0
>>169
なんでライトスタンドうつってんの?
 
206: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:23.75 ID:O0AiPcNip
>>176
バックネット側やろ
 
224: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:37.72 ID:GOgO4uGM0
>>206
棒はポールちゃうんか?
 
18: 名無し  2021/01/09(土) 15:52:35.83 ID:8PfysZ3ca
 
23: 名無し  2021/01/09(土) 15:53:22.18 ID:chIBxE/O0
>>18
別のバッター定期
 
24: 名無し  2021/01/09(土) 15:53:34.76 ID:VOkvcw+I0
>>18
クリケット定期
 
29: 名無し  2021/01/09(土) 15:54:38.19 ID:dPVDmOnBd
>>18
審判が無反応だからボールだと持ってピッチャーへ返球したら、遅れてストライクコールされたんやろ
 
30: 名無し  2021/01/09(土) 15:54:49.71 ID:OtqREg9G0
>>18
3バント失敗したんやろ
 
34: 名無し  2021/01/09(土) 15:55:24.82 ID:zUT7RMOAa
>>18
アウ!でそれっぽい感じ出してるのがムカつく
 
61: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:05.08 ID:7gmccfbud
>>18
超スローボールに振っちゃったんでしょ
 
237: 名無し  2021/01/09(土) 16:22:56.34 ID:zpy+TQmN0
>>18
これが一番好き
 
26: 名無し  2021/01/09(土) 15:54:22.24 ID:MmIC2ukqa
70: 名無し  2021/01/09(土) 16:00:53.79 ID:KTjF5VqF0
>>26
効率悪い定期
 
132: 名無し  2021/01/09(土) 16:06:52.57 ID:f3gEsAdRa
>>26
5番にほっぺというザコを置く意味
 
146: 名無し  2021/01/09(土) 16:09:45.55 ID:z19i8vAbr
>>26
素人考えで草
 
155: 名無し  2021/01/09(土) 16:11:21.55 ID:vDQ9YDWi0
>>26
格好で草生える
 
163: 名無し  2021/01/09(土) 16:12:59.16 ID:sPuuDegJM
 
170: 名無し  2021/01/09(土) 16:14:34.27 ID:bY1Nue60p
>>163
こんなやつらと野球したないわ
 
171: 名無し  2021/01/09(土) 16:14:49.93 ID:vDQ9YDWi0
>>163
ストリートファイター並みの地域への偏見やな
どっちかというとパプワくんか
 
179: 名無し  2021/01/09(土) 16:16:02.49 ID:aJKLjOTMa
>>26
打てるやつで固めた方がいいのでは?🤔
 
74: 名無し  2021/01/09(土) 16:01:37.21 ID:0Mpnn2HY0
 
79: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:15.34 ID:bY1Nue60p
>>74
なんこれ?アストロ?地獄?
 
80: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:16.19 ID:RJvtJO4Q0
>>74
野球要素0で草
 
113: 名無し  2021/01/09(土) 16:04:40.29 ID:0Mpnn2HY0
>>79
アストロ球団や
>>80
なんでや!ユニフォーム着てスパイク履いてるやんけ
 
 
96: 名無し  2021/01/09(土) 16:03:25.94 ID:yKHLB3bia
>>74
李賀の漢詩に乗せて伊集院兄を送るばめんもすき
 
78: 名無し  2021/01/09(土) 16:02:12.34 ID:yaKXbADVa
 
98: 名無し  2021/01/09(土) 16:03:36.22 ID:Pd0gwGMe0
>>78
天皇なら鳴きリーチ許すわ
 
105: 名無し  2021/01/09(土) 16:04:14.02 ID:oUowB+kM0
>>78
これはチョンボ扱い?
 
144: 名無し  2021/01/09(土) 16:09:34.16 ID:GibMOUusa
>>105
和了宣言したらさすがにチョンボ
ここまでなら和了放棄になると思う
 
109: 名無し  2021/01/09(土) 16:04:18.87 ID:QnrErd6X0
>>78
なんでこんな簡単なルールでミスるんや…
 
111: 名無し  2021/01/09(土) 16:04:28.20 ID:4b3BrsVPr
>>78
単行本で修正されたからセーフ
 
115: 名無し  2021/01/09(土) 16:04:58.05 ID:SqtrgKeM0
>>78
疲れてると普通にやるから…
 
122: 名無し  2021/01/09(土) 16:05:44.20 ID:XCz1/2ik0
>>78
どっちにせよ36マン普通に危険牌ででないやろこれ
 
127: 名無し  2021/01/09(土) 16:06:19.25 ID:EnI5ZWGr0
>>122
したら白のみやし安いからええわってなる
 
130: 名無し  2021/01/09(土) 16:06:43.80 ID:EnI5ZWGr0
>>122
すまん6だけやな
 
145: 名無し  2021/01/09(土) 16:09:42.47 ID:E4LqPux30
アストロ対ビクトリーはあんな滅茶苦茶なことやっとったのにあんな試合の終わり方したのは衝撃的すぎた
 
159: 名無し  2021/01/09(土) 16:12:16.07 ID:0Mpnn2HY0
>>145
あの球審はようやっとる
 
156: 名無し  2021/01/09(土) 16:11:29.55 ID:sPuuDegJM
 
172: 名無し  2021/01/09(土) 16:15:03.98 ID:PIDyWGBn0
>>156
これの修正版を貼れ
 
185: 名無し  2021/01/09(土) 16:16:50.49 ID:MGuQnBkA0
>>156
砂の栄冠の監督でもここまで酷くないわな
 
194: 名無し  2021/01/09(土) 16:17:59.43 ID:xY3h5HsI0
>>156
これ何が間違っとるんや?
 
202: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:13.78 ID:GibMOUusa
>>194
満塁で送りバント
何を送るんですかね
 
203: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:19.18 ID:CkDLZYE40
>>194
9回ビハインドしかも満塁で送りバントは普通しない
 
208: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:58.88 ID:48qeFnDfM
>>194
ノーアウト満塁で送りバントのサインを出す間抜け
 
212: 名無し  2021/01/09(土) 16:20:42.78 ID:50fmY4/B0
>>194
満塁で送りバント
スクイズも送りバントだろとか無理矢理ゴリ押すこともできなくはないが
 
219: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:11.86 ID:eZgJE+Vyd
>>194
バントするならスクイズ
最終回で3点ビハインドなのに満塁のチャンスでバントはあり得ない
 
221: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:16.73 ID:k9GMpZ2t0
>>194
監督の指示は満塁で送りバント
 
282: 名無し  2021/01/09(土) 16:29:10.06 ID:/U10WBx3M
>>156
これはケチつけられて作者がちゃんと修正したら裕太が普通に悪くなってる
 
 
161: 名無し  2021/01/09(土) 16:12:36.34 ID:IBt1a06T0
 
173: 名無し  2021/01/09(土) 16:15:15.12 ID:2L3p+lsJr
>>161
体のエ☐さにしか目が行かない
 
180: 名無し  2021/01/09(土) 16:16:06.22 ID:ROab58/00
>>161
これほんと好き
 
164: 名無し  2021/01/09(土) 16:12:59.48 ID:XMkuKyLh0
世界中で一番流行ったサッカー漫画も似たようなもんだしセーフ
 
167: 名無し  2021/01/09(土) 16:13:46.71 ID:ZLIzDqX10
高橋陽一もサッカーをよく知らなかったのにキャプテン翼描いたからな
オフサイドトラップもトラップを罠とは思わず、足や胸でするトラップと勘違いしてて
オフサイドのたびに足でトラップするシーン描いてたよな
 
168: 名無し  2021/01/09(土) 16:14:03.57 ID:0Mpnn2HY0
 
188: 名無し  2021/01/09(土) 16:17:13.54 ID:4kj/Cfcc0
>>168
桃ちゃんすき
 
192: 名無し  2021/01/09(土) 16:17:50.57 ID:0Mpnn2HY0
 
220: 名無し  2021/01/09(土) 16:21:12.02 ID:E4LqPux30
>>192
最終的にバット持ってなんとかしようとするのすこ
 
197: 名無し  2021/01/09(土) 16:18:28.17 ID:E4LqPux30
>>168
こいつらのキャラがあまりにも濃すぎたせいで失速した漫画やんけ
ライバルっぽかった奴やアニキとの因縁とかどうでもよくなってた
 
201: 名無し  2021/01/09(土) 16:19:12.84 ID:TuAUsVVPa
>>168
蓬莱さんほんとすき
 
174: 名無し  2021/01/09(土) 16:15:24.41 ID:CGjEoefE0
 
181: 名無し  2021/01/09(土) 16:16:07.58 ID:vWz4dKO90
>>174
仕事してねえ
 
187: 名無し  2021/01/09(土) 16:17:12.81 ID:vDQ9YDWi0
>>174
草
 
198: 名無し  2021/01/09(土) 16:18:37.22 ID:3AgfOdmK0
>>174
大ちゃん
 
257: 名無し  2021/01/09(土) 16:25:54.27 ID:0sFJBU8t0
>>174
リアクション草
 
258: 名無し  2021/01/09(土) 16:25:56.86 ID:koDUgMjD0
漫画家のいわゆる取材ってこういうの無くすためのものじゃねえのかよ
 
264: 名無し  2021/01/09(土) 16:26:54.51 ID:aD9PSE7lp
>>258
まあエ☐漫画はしゃーないんちゃうか
 
269: 名無し  2021/01/09(土) 16:27:21.44 ID:0Mpnn2HY0
 
271: 名無し  2021/01/09(土) 16:27:38.37 ID:0sFJBU8t0
>>269
金やんが言うならしゃーないか
 
289: 名無し  2021/01/09(土) 16:30:06.92 ID:3AgfOdmK0
>>269
3.02 バット
(a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2.61インチ(6.6cm)以下、長さは42インチ(106.7cm)以下であることが必要である。バットは1本の木材で作られるべきである。
たしかに問題無さそう
 
 
270: 名無し  2021/01/09(土) 16:27:22.83 ID:aJKLjOTMa
 
275: 名無し  2021/01/09(土) 16:28:01.50 ID:0sFJBU8t0
>>270
また上田か
 
278: 名無し  2021/01/09(土) 16:28:41.90 ID:Pd0gwGMe0
>>270
雄平が悪い
 
292: 名無し  2021/01/09(土) 16:30:37.37 ID:cur6yMnMp
>>278
この審判辞めちゃったけど半分くらい雄平のせいだよな
 
279: 名無し  2021/01/09(土) 16:28:49.09 ID:mjZixQBLd
>>270
この後のブチギレ与田が1番おもろいんや