https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612301573/
1: 名無し 2021/02/03(水) 06:32:53.62 ID:pLZ1qMF90
2: 名無し 2021/02/03(水) 06:33:22.78 ID:pLZ1qMF90
52: 名無し 2021/02/03(水) 06:40:43.96 ID:8P7qRyZV0
>>2
この意見ってそっくりそのままダルビッシュに対して言えることだよな
122: 名無し 2021/02/03(水) 06:47:20.10 ID:EGw/NUAV0
>>52
それな
うさぎ跳びはともかく投げ込み走り込みが効果がないもしくは薄いってエビデンスあるなら分かるけど
4: 名無し 2021/02/03(水) 06:33:50.22 ID:lDAPlhWir
藤浪くんはいつ良くなりますか?
6: 名無し 2021/02/03(水) 06:33:56.11 ID:ZA+zDkQxa
バニラで煽るの草
7: 名無し 2021/02/03(水) 06:34:09.95 ID:mcsSKdTDa
涌井「ほーん」
8: 名無し 2021/02/03(水) 06:34:12.08 ID:pcB8ngkWa
草
9: 名無し 2021/02/03(水) 06:34:31.06 ID:YS8j1P2n0
ダルより強いかったやつおらんのやからええやろ
10: 名無し 2021/02/03(水) 06:34:33.81 ID:3bMC7N/Ya
悪気はない
11: 名無し 2021/02/03(水) 06:35:01.42 ID:+Bopf3H8a
ダル「文句あるならサイヤング候補になってみ」
14: 名無し 2021/02/03(水) 06:35:24.44 ID:nGBbqptBM
それじゃあ成功体験もないのに野球理論語ってるなんJ民がバカみたいじゃん
15: 名無し 2021/02/03(水) 06:35:44.83 ID:wGRdtvks0
草 まあ昭和の選手なんかが直接来ても通用しないだろうな
17: 名無し 2021/02/03(水) 06:35:59.62 ID:ez7X94naa
論文のレスバとか見てるとダルもそっち側になりそうなのが悲しい
今じゃ老害代表みたいな廣岡も当時は新進気鋭の最先端理論を駆使する名将だったんだろ
40: 名無し 2021/02/03(水) 06:39:38.88 ID:559P74zz0
>>17
学術的な思考を身につけたわけじゃなくて実践からの経験で語ってるんだからそっち派になるだろ
でも今は現役トップなんだから今だけは老害よりは正しいってことでええわ
19: 名無し 2021/02/03(水) 06:36:52.69 ID:/kXaWPKQa
340: 名無し 2021/02/03(水) 07:02:55.63 ID:0cS8mltTa
>>19
老害の心情100%見抜いててほんま草
621: 名無し 2021/02/03(水) 07:20:37.62 ID:LSdg5F2M0
>>19
辛辣すぎやろ
644: 名無し 2021/02/03(水) 07:22:00.41 ID:8yWxFC2r0
>>19
でもダルビッシュも頑なに自分の非を認めないよな
つまり…
698: 名無し 2021/02/03(水) 07:26:14.64 ID:stAv4PM20
>>644
にんげんだもの
20: 名無し 2021/02/03(水) 06:36:59.90 ID:Sff/l1F30
なら監督コーチの存在意義ないよな
現役選手はYouTubeで動画見て独学で練習すればええし
32: 名無し 2021/02/03(水) 06:38:47.64 ID:3SfecBKV0
>>20
勉強しないOBみたいな監督もコーチも流石におらんやろ
令和やぞ
44: 名無し 2021/02/03(水) 06:39:42.43 ID:DJ1qONPR0
>>32
令和に罰走させてるコーチがいるらしい
98: 名無し 2021/02/03(水) 06:45:00.44 ID:COTULyf10
>>44
阿部がアホ過ぎてヤベェわ
川相が無能だったのは分かるけど阿部くらいの世代はせめて不合理なことに反発してきた世代のはずやのに
121: 名無し 2021/02/03(水) 06:47:19.43 ID:1Kr4jYRY0
>>98
こういう奴よ
普段巨人2軍がどんなトレーニングしてるかも分からんのに罰走ってセンシティブなワードに飛びついて「阿部はおかしい!パワハラ!」とか言い出す
こういう奴こそダルの言いたいこと全く伝わってへん
81: 名無し 2021/02/03(水) 06:43:40.35 ID:vd7OG/Pd0
>>20
元木が言うにはYouTubeを参考にするような奴は「ものまねで終わってますね」
「形だけのものまね。その有名な選手が何を考えてどういう風にしてその形に行ったのか
そこまで考えてるような選手はいないですね」
「別にYouTubeに限らないけど、一時期坂本勇人のフォームをしてる人が凄く多かったのも
結局はそういう事だと思う。おかしくて仕方なかった。自分のものが何もないじゃん」
「勇人に聞いて取り込んで自分のものにするのは良いけど、ただ見て何も聞かずに形だけって人が多い」
109: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:10.35 ID:U0RQH8EO0
>>81
元木ごときに教わるならYouTubeのがマシやな
117: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:57.95 ID:vd7OG/Pd0
>>109
岡本は元木のアドバイスでスランプ脱出したぞ
156: 名無し 2021/02/03(水) 06:49:18.58 ID:UNjRKR+PM
>>109
注目のスラッガーが小業師に転身できるくらいには器用やし紆余曲折してるぞ
113: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:39.36 ID:lX1JcCahd
>>81
元木が言っても説得力皆無なんだよなぁ
355: 名無し 2021/02/03(水) 07:03:50.04 ID:gMDRXiBZ0
>>109
>>113
こいういヤツらのこと言ってるんやろなw
289: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:50.57 ID:FkovLsPdM
>>81
これはまぁ正論やろ
345: 名無し 2021/02/03(水) 07:03:11.24 ID:/x7WNd8qa
>>81
意識高い系と本質は同じなんや
情報は得ただけで理解したと勘違いする
353: 名無し 2021/02/03(水) 07:03:45.42 ID:Q7G3xzWI0
>>81
これは当たってると思うよ
骨格、手足の長さ、筋出力、柔軟性等々人それぞれやし、形だけ真似ても上手くはいかないと思う
坂本が何故ああいうフォームで打ってるのかを深く考えなきゃ
383: 名無し 2021/02/03(水) 07:05:28.90 ID:gMDRXiBZ0
>>81
アマチュアで山本由伸の投球フォーム真似してるのはまだあれやけど
プロで真似する奴見ると察するよねw
393: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:14.12 ID:a8fgMNnSa
>>81
でも大山はYouTubeでサブローを見てそのモノマネして覚醒したよね?
699: 名無し 2021/02/03(水) 07:26:18.35 ID:Tkgg34kIa
>>393
そういう選手は別に批判してないやん
何も掴めずものまねで終わっている選手への苦言や
25: 名無し 2021/02/03(水) 06:37:46.81 ID:R5O4a2yRa
ダルが老害化したら実績がダンチな分めちゃくちゃ厄介になりそう
36: 名無し 2021/02/03(水) 06:38:57.58 ID:gMDRXiBZ0
ダルビッシュなんて野球界を悪い方向に変えてるから ダルビッシュの方がくそだぞ
地上波で平気で「野球部には入らないでしょうねw」とかどこが野球界良くしたいと思っての発言なの?
38: 名無し 2021/02/03(水) 06:39:16.36 ID:gp6F1qn50
なまじ実績がある分自己顕示欲モンスターなのがヤバすぎる
42: 名無し 2021/02/03(水) 06:39:39.20 ID:5F/+SMDaa
絶対に物事を客観的に見ないマン
45: 名無し 2021/02/03(水) 06:39:47.91 ID:gMDRXiBZ0
こいつは高校時代あれだけ優遇されてた分際で上から物言ってて草
47: 名無し 2021/02/03(水) 06:40:13.28 ID:gMDRXiBZ0
こんなのが持ち上げられてる野球界ってほんと終わってるわ
56: 名無し 2021/02/03(水) 06:41:15.78 ID:pfSog4xp0
>>47
どの業界でも世界で成功したやつが持ち上げらるのは当たり前だろ
76: 名無し 2021/02/03(水) 06:43:26.96 ID:lX1JcCahd
>>47
サイヤング2位が持ち上げられなかったらそれこそ終わってるわ
53: 名無し 2021/02/03(水) 06:40:49.97 ID:g7fzC7Phr
プロ野球ニュースに出てYouTubeやってるOB達とかな
最近の野球も分かってます感出してるけど上辺だけ
55: 名無し 2021/02/03(水) 06:41:13.49 ID:m7qgPDvzd
ダルは間違いなく老害側の思考やけどな
58: 名無し 2021/02/03(水) 06:41:30.88 ID:j+IdBH0t0
この世界監督コーチからこうしろって言われて成功するより自分で試行錯誤して成功した奴の方が圧倒的に多いんやろうな
61: 名無し 2021/02/03(水) 06:41:34.11 ID:VNLKwb3Id
マダックス「走り込みは必要」
Pマルティネス「走り込みは必要」
はい論破
91: 名無し 2021/02/03(水) 06:44:16.11 ID:w6ZZQnxq0
>>61
ライアン「投げなきゃ上手くならない」
165: 名無し 2021/02/03(水) 06:50:05.56 ID:GJnU8P00a
>>61
ダル「頭硬いOBだな…でオマエラの成功体験は?」
63: 名無し 2021/02/03(水) 06:41:46.10 ID:Se1ZWzjCd
とにかく走らす指導者ほんと多いよな
マラソン選手目指してんじゃないんだから
68: 名無し 2021/02/03(水) 06:42:43.54 ID:BQ650FFj0
やきうはプロの奴らの体見たらな,,,
その点ダルは言うだけの事やってる
108: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:09.84 ID:Fh6XbIOK0
>>68
体見ただけでわかったつもりになるおまえのような馬鹿もこれから先増えるよ
おまえ張本とおなじだぞ
69: 名無し 2021/02/03(水) 06:42:45.51 ID:biTbJayX0
というかある程度の体力ないと練習についていけないのはマジやぞ
まぁダルビッシュさんは特別待遇やったけど
74: 名無し 2021/02/03(水) 06:43:02.98 ID:g7fzC7Phr
ダルビッシュもこういう発信の仕方している時点で老害OBと変わらない気がするけど
75: 名無し 2021/02/03(水) 06:43:08.33 ID:YPMrFjAp0
責任無いダルの言う事なんて信じる必要無いぞ、自分の理屈で駄目なら見なかった事にするし
良かったら他の要因無視しても自分の理屈が正しかったって言い出すだけや
89: 名無し 2021/02/03(水) 06:44:14.65 ID:biTbJayX0
というか高校野球に関することだけはダルが文句いうたらアカンやろ
散々仲間に迷惑かけたわけやし…
107: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:06.81 ID:egywY6bg0
逆に言えばダルビッシュの意見も無視して良いってことだよな
129: 名無し 2021/02/03(水) 06:47:38.15 ID:UNjRKR+PM
>>107
自分の身体を理解して自分に合う練習と調整できたらそれがベストやしな
涌井は走り込みタイプやし
112: 名無し 2021/02/03(水) 06:46:28.26 ID:pfSog4xp0
巨人の阿部慎之助2軍監督(41)が、カブスのダルビッシュ有に宣戦布告!?した。11日、両国国技館で行われたファン感謝イベント「読売巨人軍2020シーズン感謝祭」でトークイベントに参加。来季へ向けた話題となった際だ。
「2軍に来たくないと思わせるくらい、また罰走をバンバンやらせて、ダルビッシュ君にチクチクと言わして、賛否両論になればと思います」
3月22日に巨人2軍が早大との練習試合。この試合に敗れると、阿部2軍監督はベンチ入り選手に罰走を命じていた。このことに、カブスのダルビッシュは「走り込みで才能のある選手が潰されてしまう」などとツイート。そのことを蒸し返すようにジョークも交えて触れたが、罰走含めて厳しく指導していく姿勢は変わらない。この日は阿部節が随所に炸裂。新入団選手の発表の際、一緒に壇上に立つと「なるべく僕と付き合わないように…」と辛口エールを送った。
178: 名無し 2021/02/03(水) 06:50:52.10 ID:vd7OG/Pd0
>>112
これ実際に見てる人ならわかるけど、トークがヘタな奴らばかり集まってて場がもたなかったから
ジョークを交えてのギャグであってトレーニング方法がどうとかは一切言ってないんだよな
ソース元も見ないでトレーニングの話だと勘違いして怒ってた奴が多いのは滑稽やった
ダルですらそうだったし
220: 名無し 2021/02/03(水) 06:54:21.27 ID:g7fzC7Phr
>>178
「阿部さんあの発言気にしてたんだw」
と言いつつ、その後数分間早口で喋りまくるダルビッシュ草
120: 名無し 2021/02/03(水) 06:47:06.18 ID:wLRcI4D50
あと個人差あるから投げ込みひとつとっても
黒田とマエケンとかも正反対やから
何が正解とかはあらへんのやろな
ガッツリ投げこまんと上行けない奴もおるやろし
その過程で怪我するのもおるやろけどな
155: 名無し 2021/02/03(水) 06:49:11.50 ID:+PV7CtP50
>>120
量こなさないと上達出来ない奴がいるのも事実だよな
多少体の消耗あるだろうけど適正考えず今風の効率論押し付けるやつも充分新手の老害だわ
195: 名無し 2021/02/03(水) 06:52:45.99 ID:wLRcI4D50
>>155
消耗抑えて要領良く出来りゃええけど
それで練習量足らなくて上行けへんかったやと
上目指す選手には本末転倒やからなあ
137: 名無し 2021/02/03(水) 06:48:14.89 ID:ldui9/S+0
これって人それぞれやろ
去年最多勝取った涌井は走り込みが一番重要言ってたし一概にこれとは言えんのよ
ファリジュ聞いてるか?
180: 名無し 2021/02/03(水) 06:51:12.20 ID:YPMrFjAp0
>>137
本来ならこれなんだろうけどダルだったら涌井は若い頃に酷使されず
正しい指導法学んでればメジャーでもやれたとか言いかねんぞ
語り口見てると走り込み、投げ込みで良くなったって奴は遠回りさせられて可哀そう程度しか思ってないぞ
207: 名無し 2021/02/03(水) 06:53:32.26 ID:ldui9/S+0
>>180
いや涌井自身は走り込みが大事やと思ってやって結果最多勝なんやからええやろ
これでダル式でやって全く力出ずに
138: 名無し 2021/02/03(水) 06:48:17.44 ID:m+GoVD11a
なん爺民イライラで草
走り込み投げ込みばっかりしてた野球経験者か?
163: 名無し 2021/02/03(水) 06:50:04.43 ID:afeA74dP0
>>138
清宮のサンドバッグ打ちに柳田がやってたからええやろとか言う短絡的なアホしかおらんからな
193: 名無し 2021/02/03(水) 06:52:40.67 ID:EGw/NUAV0
>>163
草
172: 名無し 2021/02/03(水) 06:50:33.52 ID:pLZ1qMF90
182: 名無し 2021/02/03(水) 06:51:14.46 ID:3SfecBKV0
>>172
ソフトバンクしか例無くて草
187: 名無し 2021/02/03(水) 06:51:54.55 ID:gMDRXiBZ0
>>172
これホントかよ 完全にイメージだけで語らせてね?流石にそんな事あったらセ・リーグの選手から声が上がってただろ TBSってイチローの智辯和歌山講座の時もあったけど印象工作が過ぎてるよな
194: 名無し 2021/02/03(水) 06:52:44.55 ID:e1k9qEyga
>>187
声上がってないね
ダルの勝ちや
212: 名無し 2021/02/03(水) 06:53:49.94 ID:cZVu+/l50
>>187
セパの歴史考えたらこれはある程度は事実だと思うで
パリーグは対セ
セリーグ(中日巨人阪神)も対セ
仮想敵が違うねん
229: 名無し 2021/02/03(水) 06:55:18.99 ID:vJU1AUX+0
>>187
多分事実やろ
他球団の選手と自主トレなんかもほとんどしてない頃だろうし
681: 名無し 2021/02/03(水) 07:25:00.68 ID:zQcmn1oia
>>187
youtubeで中日って名指しで言ってたぞ
201: 名無し 2021/02/03(水) 06:53:08.79 ID:DjdBut/S0
ダル「人は自身の成功体験でしか語れない」
これは全くその通りなんやがそれはダルにも言えることやん
ダルの成功体験は所詮ダルだけのものでアドバイスにはならない
219: 名無し 2021/02/03(水) 06:54:05.35 ID:TJWveB7Va
>>201
結局ダルには不要だったということしか分からないという
228: 名無し 2021/02/03(水) 06:55:17.39 ID:i5yUiW7Nd
>>201
そういうことやね
結局「人それぞれ」やから自分で勉強して自分に合うものを探すしかないんや
あらゆる分野でそう
213: 名無し 2021/02/03(水) 06:53:52.03 ID:nUrLNw/n0
阿部の罰走ってダラダラマラソンさせるんやなくポール間走やったろ?あんなんソフトバンクの選手でもやるで
278: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:14.34 ID:ldui9/S+0
>>213
罰走ってだけで条件反射で批判する奴アホやろ
大炎上して精神崩壊して何も手がつかない奴を落ち着かせる為+下半身強化で意味がないわけがない
技術やデータで教育しろとか言ってる奴いたがそもそもそのレベルまで身体がついて行ってないんやからそっちこそ無駄やろって思うわ
282: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:19.49 ID:FVNLRXp90
>>213
話題になってったのは
試合で序盤に打ち込まれたPをおろした後に
球場回りの走り込みしてたグループに合流させたやね
ありゃまあしゃーない思うがな
自分がぶち壊した試合みせてたってツラいやろし
走ってこいくらいしかなくねとも思わなくもない
217: 名無し 2021/02/03(水) 06:54:02.05 ID:pLZ1qMF90
少年野球コーチ「ゴロは両手で取れ!体で止めろ!」
桑田 「!!」シュタタタタタ(走り寄ってくる音)
249: 名無し 2021/02/03(水) 06:57:14.05 ID:+PV7CtP50
>>217
ミスするなの少年野球ならこの指導法は仕方ない
勝ち負け以前に試合成立するように指導するからな
アウトを取れにまでレベルが上がれば話は違うが
308: 名無し 2021/02/03(水) 07:00:41.47 ID:SA5DCk8Q0
>>217
昔のグローブは性能が悪かったから正面で両手を使ってとらないとエラーしやすいらしい
その名残やろうな
トクサンtvが昔のグローブを使ってやってたわ
260: 名無し 2021/02/03(水) 06:58:05.97 ID:Huw69qAba
でもランディージョンソンもマダックスもペドロマルティネスも走り込み大事って言ってたよな
309: 名無し 2021/02/03(水) 07:00:43.78 ID:k5BqvLuOa
>>260
アメリカ人てそもそも走るのは日常の中に溶け込んでるからなあ
長谷川とか黒田とかも向こうのキャンプは全体練習短いけどみんな2時間くらい前に来て走ってるって言ってたし
268: 名無し 2021/02/03(水) 06:58:36.30 ID:GdLO/nO3M
実際まあ野球の視点というか視野が色々と突っ込まれる要素が多いのは事実よな
指標とかもそうやし 未だにエラー数だけで守備の善し悪し語ってるアホ多すぎるし
291: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:54.23 ID:tp2Yxfvna
>>268
いや野球のデータは進んでるやろ
サッカーとかボール所有率wで語ってるぞw
336: 名無し 2021/02/03(水) 07:02:37.65 ID:GdLO/nO3M
>>291
進んでても使用してる奴が少な過ぎるのは事実やん
UZRとかWARとか素で言ってもこいつアホ?なにいってんの?って言われるのがオチ
281: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:18.39 ID:wh7EuBWm0
結局は才能ありきだから
練習だけじゃ伸ばせんよ
284: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:26.39 ID:WcYs/8Fd0
涌井はロッテで成績が落ちてきたから楽天で走り込みを復活させたらしいな
288: 名無し 2021/02/03(水) 06:59:43.74 ID:blSX/IXya
こういう世代間ギャップってトレーニング面もそうだけど技術面も深刻やで
スポーツのセオリーなんて日々変わっていくから20年前とじゃ打ち方も投げ方も全く違うのに、ジジイ指導者はいつまでも自分が昔習った理論を言うてるからな
363: 名無し 2021/02/03(水) 07:04:08.06 ID:bZtJLaNba
>>288
これテニスにめちゃくちゃおるわ
未だに後ろから前への体重移動が正義だと教えてるコーチがほとんどやろ
395: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:19.66 ID:+PV7CtP50
>>363
テニスの異常なところは世界のトップが延々と変わらんことやと思う
422: 名無し 2021/02/03(水) 07:07:40.46 ID:cZVu+/l50
>>395
上3(4)人が歴史上最も劣化が緩やかなだけで4位以降はちゃんと世代交代してんだよなぁ
304: 名無し 2021/02/03(水) 07:00:21.50 ID:zjG3wR3N0
ダルの体が特別なだけ定期
316: 名無し 2021/02/03(水) 07:01:26.19 ID:aEUl0A8M0
>>304
ああ、まあこれはあるかも
306: 名無し 2021/02/03(水) 07:00:31.20 ID:2G7evovUa
尚素人のお股ニキを絶賛する模様
320: 名無し 2021/02/03(水) 07:01:43.90 ID:IEDSKeWF0
>>306
マー糞をキモオタ呼ばわりしてブロックされたお股草
356: 名無し 2021/02/03(水) 07:03:50.79 ID:88S9OXtCr
確かに経験ないやつに語られても笑っちゃうだけよな
朝から番までまるでオーナーみたいな目線で選手語るやつらとかそら馬鹿にされるわ
358: 名無し 2021/02/03(水) 07:03:55.52 ID:usM1wYIm0
格闘技でもほとんど走り込みやらないよな
370: 名無し 2021/02/03(水) 07:04:55.29 ID:ldui9/S+0
>>358
格闘技とか走り込みばっかやろ
389: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:05.32 ID:usM1wYIm0
>>370
ボクサーしかやらないって聞いたぞ
420: 名無し 2021/02/03(水) 07:07:33.49 ID:ldui9/S+0
>>389
体重制限あるやつは減量で走り込みするやろ
426: 名無し 2021/02/03(水) 07:08:01.70 ID:SA5DCk8Q0
>>389
柔道も剣道もクッソ走るぞ
445: 名無し 2021/02/03(水) 07:09:03.82 ID:usM1wYIm0
>>420
>>426
はえ~またワイ騙されたんか
464: 名無し 2021/02/03(水) 07:10:09.24 ID:WQXBK57rp
>>426
それこそなんの意味があるんやそれ…
489: 名無し 2021/02/03(水) 07:11:47.09 ID:OCLcLFiD0
>>464
3分全力で動き続ける持久力確保
491: 名無し 2021/02/03(水) 07:11:53.45 ID:SA5DCk8Q0
>>464
1日に何試合もするから体力がないと単純に詰む
379: 名無し 2021/02/03(水) 07:05:11.84 ID:KegE8nWt0
390: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:06.68 ID:mbKNIXHUd
>>379
そりゃこんなコーチおったら暗黒も続くわ
381: 名無し 2021/02/03(水) 07:05:16.61 ID:WQXBK57rp
ちなみになんJ民は飯トレについてどう思うんや?
米をガツガツ食って消化できる内臓の強さを養うのは大事派と身体はタンパク質で作るんやから米で養うのは意味ない肉食え派がおるよな
ワイは米バクバク食えるようになれ派や
398: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:29.42 ID:FJ4DtroDr
>>381
肉ガツガツ食って消化できる様になればいいんじゃないか?肉でも良くね
408: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:57.70 ID:YPMrFjAp0
>>381
夏場でも体重落とさないような胃袋作るべきって意味じゃ食えるようにするのは大事や
ただこれ否定する奴は球団が体重維持できるように管理しろ!今どきの野球なら当たり前!って理屈振りかざすで平行線やろね
458: 名無し 2021/02/03(水) 07:09:55.02 ID:s6ejtWIT0
>>381
飯トレって別に米じゃなきゃダメなんて誰も言ってないやろ
肉たくさん食うより米たくさん食う方が安上がりだからみんな米食ってるんやろ
481: 名無し 2021/02/03(水) 07:11:16.03 ID:swL16GlK0
>>381
米の中にもタンパク質はあるしとにかく食うのが目的なら悪くはないと思う
ただプロレベルになると効率的ではない
387: 名無し 2021/02/03(水) 07:05:57.20 ID:MmO8mrzt0
走り込みで鍛えられるのは遅筋やろ
野球は速筋を鍛えないといけない
有酸素運動じゃなく無酸素運動でトレーニングしないとダメ
404: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:46.76 ID:sQG+gkmWd
>>387
走り込みって長距離じゃないし
409: 名無し 2021/02/03(水) 07:07:01.02 ID:C20EmObPa
>>387
走り込みって大概ダッシュのことさすんやないの?
429: 名無し 2021/02/03(水) 07:08:07.52 ID:J01xjJtQM
>>409
こういうろくに野球やってないやつが議論に参加するのがなんJレベル
402: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:37.85 ID:a83YqKSHM
日本の悪いところは今度はウエイト至上主義になって、走りこみが悪になることやと思う
権威を持った人の発言に弱い
405: 名無し 2021/02/03(水) 07:06:55.56 ID:/x7WNd8qa
全然ストライクゾーンに入りませんみたいな奴は
故障覚悟で投げ込みするしかないんじゃない?
そのまんまだったらどのみちクビなんだから
ダルみたいな天才とそこらの凡才が同じことをやる意味はない
452: 名無し 2021/02/03(水) 07:09:28.31 ID:daqgcBN90
>>405
投げ込みってフォーム固める為にやるわけだから
マエケンみたいに毎年キャンプでちょろっと投げたらフォーム固まるような器用な選手以外は投げるしかないんだよな
456: 名無し 2021/02/03(水) 07:09:49.94 ID:kAAJx7nya
ダルビッシュ「配球のミーティングなんか意味ない。プロスピの配球で通用するんで」
474: 名無し 2021/02/03(水) 07:10:58.93 ID:EI741t8HM
>>456
それは世界でダルただ一人だけなんだよなぁ
460: 名無し 2021/02/03(水) 07:10:00.72 0
イチロー・ダル「近道はない」「自分で試して正解探すしかない」
なんJ民「イチローとダルの筋トレ理論どっちが正しいんや!?」
478: 名無し 2021/02/03(水) 07:11:13.36 ID:aEUl0A8M0
>>460
プロクラスは個別だから上の話でいいんだけど、高校野球とかだと集団を一括で育てなきゃいけないから
まあ下の話が出てくるのもわかるっちゃわかる
512: 名無し 2021/02/03(水) 07:13:23.61 ID:Q7G3xzWI0
>>478
そこが問題よな
自主性に任せるのが理想なんやけど、大所帯やとそうはいかないもんな
536: 名無し 2021/02/03(水) 07:15:20.17 ID:aEUl0A8M0
>>512
部活と個人でトレーナーつけるレベルのトッププロで前提違うもんね
誰にでも問題なく効率の良いトレーニングの話と、トップクラスの連中がさらに個別に伸ばす話は根本的に別物という
480: 名無し 2021/02/03(水) 07:11:15.09 ID:2ghtVHq90
昔の人でも自分の考えだけで筋トレとかに行き着いた人もおるからな
ノムなんかは弱肩補うために酒瓶に砂詰めて鍛えてたらしいし
方法論は正しくないかも知れんが一流は固定観念にとらわれずに試行錯誤してる人が多いわ
529: 名無し 2021/02/03(水) 07:14:32.37 ID:WQXBK57rp
>>480
金やんは投げたら肩を保温するのが当たり前の時代にアイシングしてたし長嶋はあの時代に個人でマッサージ師雇ってたいうしな
557: 名無し 2021/02/03(水) 07:16:25.39 ID:OCLcLFiD0
>>529
でも真剣でスイング練習するのは違うと思うの
558: 名無し 2021/02/03(水) 07:16:29.75 ID:daqgcBN90
>>529
アイシングも今はみんなやるけど
中にはやらない方が回復早いって選手もいるので完全に人それぞれなんだよね
583: 名無し 2021/02/03(水) 07:17:40.17 ID:2ghtVHq90
>>558
山本昌なんか登板後風呂入って肩温めるとかって話やしなぁ
632: 名無し 2021/02/03(水) 07:21:16.53 ID:daqgcBN90
>>583
アイシングの意味って
登板後の腕は中で毛細血管切れまくりだから血管収縮させて出血止める意味がある
同時に細胞の再生も止めちゃうから回復自体には逆効果
出血少ない投手ならアイシング省いて温めた方が回復早いと思うよ
524: 名無し 2021/02/03(水) 07:14:24.37 ID:2ghtVHq90
ウェイトも人によっては逆効果になったりするから合う練習をひたすら探すのが大事でしょ
ダルビッシュが言うことが正しいって言って盲目的にダルのトレーニング取り入れるのは兎跳びやってきた人とそんな変わらん
584: 名無し 2021/02/03(水) 07:17:41.69 ID:Fh6XbIOK0
>>524
もうやり方わかってるから逆効果はないよ
ただ鈴木誠也のように体が出来上がってるほど筋肉がついてると
増え続けてもどこかでマイナスになるところがある
610: 名無し 2021/02/03(水) 07:19:41.64 ID:2ghtVHq90
>>584
いや例えば各々の投球フォームによって鍛えるべきとことそうでないとこはあるんちゃう?
そこ考えずにトレーニングしたら怪我しやすくなると思うんやが
そう言う意味合いや
541: 名無し 2021/02/03(水) 07:15:51.53 ID:hiYxG3yn0
偉そうに言ってるが今の時代そんなトレーニングしてるところあるか?
強豪校はウエイトガッツリやってるだろ
むしろ栄養管理が足りないわ強豪校でも炭水化物ばっかやん
573: 名無し 2021/02/03(水) 07:17:07.39 ID:swL16GlK0
>>541
下半身を鍛える意味かは置いといてもラン系メニューはクソやるぞ
そういう軍隊式の方が管理しやすいしな
581: 名無し 2021/02/03(水) 07:17:29.46 ID:aEUl0A8M0
>>541
食事は本格的に管理しようとすると金かかりそうだけど実際どうなのかね
やれるなら絶対やった方が良いとは思うが
697: 名無し 2021/02/03(水) 07:26:14.23 ID:hiYxG3yn0
>>581
実際どの位タンパク質摂取してるかわからんがプロテインなら安いで
ドカ食い気絶部はアカンわ
721: 名無し 2021/02/03(水) 07:27:51.11 ID:aEUl0A8M0
>>697
大量に仕入れる場合、鶏肉とプロテインどっちが安いんだろうな
白米だけどかどか食わせるのをやめた方が良いのはその通りだと思う
585: 名無し 2021/02/03(水) 07:17:52.59 ID:015bCa5U0
>>541
高校レベルならあるやろ
教育の一環ていう無敵の理論があるからな
543: 名無し 2021/02/03(水) 07:15:55.82 ID:qHKF7SsJ0
当時満足な器具も無くトレーニング術も発達してないんだからマウント取るのって違うと思うんだよなぁ
568: 名無し 2021/02/03(水) 07:16:59.69 ID:+LKXti5B0
>>543
そのまともなトレーニング術のない時代の方法を今の選手に押し付けるような奴は無視していいって話だぞ
564: 名無し 2021/02/03(水) 07:16:48.39 ID:3t+oT5bM0
金やんはあの時代にミネラルウォーター取り入れてた先駆者だからダルよりよっぽど革新的やぞ
晩年もスマホ使ってたくらいだしホンマ柔軟な人
592: 名無し 2021/02/03(水) 07:18:25.04 ID:gMDRXiBZ0
自分が騒ぐ事で野球界のイメージダウンさせてる事に気づいてないアホ
603: 名無し 2021/02/03(水) 07:19:23.18 ID:SClIAWBg0
>>592
事実を言っただけでイメージダウンになっちゃう野球界に問題があるのでは・・・?
612: 名無し 2021/02/03(水) 07:20:05.13 ID:YPMrFjAp0
そういや護摩行とか断食はどう考えてるんやろ
629: 名無し 2021/02/03(水) 07:21:06.27 ID:1u4APMrP0
>>612
辛いさんに正直に聞いてみて欲しい
635: 名無し 2021/02/03(水) 07:21:36.01 ID:WQXBK57rp
>>612
護摩業だけは絶対いらんマイナスしかないわあんなもん顔面火傷するレベルの熱量の火を見つめるって視力に影響出るわ
630: 名無し 2021/02/03(水) 07:21:12.37 ID:2ghtVHq90
正直部活やってる時の水飲むなは意味不明やったわ
炎天下の中打撃練習中にそれぞれ守備つかされたり
無駄な練習多かったな
686: 名無し 2021/02/03(水) 07:25:23.51 ID:BBdKSKiMM
>>630
あれは練習というより集団を効率的に管理する方法だな
それぞれが勝手に飲んでたらいろいろ不便
647: 名無し 2021/02/03(水) 07:22:13.33 ID:GdLO/nO3M
否定するならダルビッシュ以上の結果残してから言えって話になるし無敵や
どう足掻いてもレスバはダルの勝ちになる
667: 名無し 2021/02/03(水) 07:23:57.35 ID:fHPyAQ0Q0
>>647
負けそうになったらマウンドに立ってから言えで完全勝利やからなあ
678: 名無し 2021/02/03(水) 07:24:51.99 ID:krCzoblLd
>>647
落合かな?
655: 名無し 2021/02/03(水) 07:22:54.35 ID:iXA0RGMia
ダルのこう言う頭ごなしに人のやり方を否定するやり方って自分が嫌ってる老害そのものなんやけどな
本人は理論派ぶってるけどダルがこれまで理論立てて物語ってるの見たことないし
670: 名無し 2021/02/03(水) 07:24:13.14 ID:dEmHxPSy0
>>655
有名人のレスバ系ツイッターしてるやつはみんなそうやろ
ひろゆきとかホリエモンとかはもう片足突っ込んでるしな
658: 名無し 2021/02/03(水) 07:23:04.89 ID:Atc+EZKFd
これ最終的にダルビッシュが年取った時にとんでもない老害になるパターンやん
672: 名無し 2021/02/03(水) 07:24:17.84 ID:+3xsK+jCM
>>658
その雰囲気はひしひしと感じる
666: 名無し 2021/02/03(水) 07:23:42.68 ID:n5z9+Z+ha
毎回どの一流選手が走り込みは正しいって言ったから走り込みは必要
この一流選手が走り込みは不要って言ってるから走り込みは不要とか
レベルの低い話しかしないよなこの手のスレって
675: 名無し 2021/02/03(水) 07:24:24.24 ID:rij1C6hL0
>>666
ほんとな
676: 名無し 2021/02/03(水) 07:24:25.69 ID:1lIzJTQxd
実際うさぎ跳びもやったけどあれはちょっとだけやる分にはとても腹筋に効くで
かつてどんな部活でもやってたって理由も理解できた
まあ腹筋なら腹筋で他に鍛えようあるから今はもうあえてやる理由ないとは思うが
691: 名無し 2021/02/03(水) 07:25:55.07 ID:rij1C6hL0
>>676
それ以外の効果について何の検証もせずに無意味と言い放つのはオカルト以外の何物でもない
734: 名無し 2021/02/03(水) 07:28:40.84 ID:2ghtVHq90
>>691
効果以上に膝の負担がでかいからやるべきやないって話やなかった?
20年前にはやらない方がいいって言われてた気がする
700: 名無し 2021/02/03(水) 07:26:19.67 ID:ctWoCexJM
ダルビッシュってうさぎ跳びをやたら推すけどいうほどうさぎ跳びやらせてたやついねぇよな
707: 名無し 2021/02/03(水) 07:26:53.48 ID:dEmHxPSy0
>>700
ワイの時代にはもうなくなってたし
729: 名無し 2021/02/03(水) 07:28:22.72 ID:SrA8rPdxa
>>700
なんかダルはうさぎ跳びもセットにしたがるな
老害のイメージを強くしたいんだろうけど
セは知らないような事を言っているしパでやっている球団あったんやろうな
725: 名無し 2021/02/03(水) 07:28:15.15 ID:vXkN7yHc0
いい事言ってるのに余計な一言のせいで全部ブーメランになってるの草
741: 名無し 2021/02/03(水) 07:29:36.76 ID:KnplTg7md
筒香嘉智さんの提案
・学生野球の勝利史上主義をやめよう。そうすれば楽しく野球やれるし、補欠の子にも出番が多くなる。バント一辺倒や叩きつける打球の多用もなくなる。
・お茶当番の廃止。保護者の負担が減る。
・坊主廃止。必要ですか?
・金属バットの反発を減らす。飛びすぎです。
717: 名無し 2021/02/03(水) 07:27:36.44 ID:37xk75D5d
うさぎ跳び批判とか近畿の強豪批判か?お?
ほぼやっとるぞ
732: 名無し 2021/02/03(水) 07:28:38.80 ID:4swxxXEj0
2週間前ほどにダルが坊主強制の廃止訴えてたが
なんJで「坊主強制してるとこなんてない。みんな好きで自らやってる!」って老害みたいな事言ってるやつ多くてビビったわ
760: 名無し 2021/02/03(水) 07:30:48.28 ID:SClIAWBg0
>>732
仮に好きでやってて全員そうなってるならそれこそ宗教だよな
741: 名無し 2021/02/03(水) 07:29:36.76 ID:KnplTg7md
筒香嘉智さんの提案
・学生野球の勝利史上主義をやめよう。そうすれば楽しく野球やれるし、補欠の子にも出番が多くなる。バント一辺倒や叩きつける打球の多用もなくなる。
・お茶当番の廃止。保護者の負担が減る。
・坊主廃止。必要ですか?
・金属バットの反発を減らす。飛びすぎです。
752: 名無し 2021/02/03(水) 07:30:13.40 ID:gMDRXiBZ0
>>741
勝利至上主義辞めてどうなるん?楽しいだけで成長すると思ってんのかねこいつ
766: 名無し 2021/02/03(水) 07:31:10.64 ID:Tkgg34kIa
>>752
中学の頃所属していたチームがのびのびとやるって方針やったからな
まあそれに合う人合わない人もおるからどうかと思うが
749: 名無し 2021/02/03(水) 07:30:02.74 ID:a83YqKSHM
白米ドカ食いは必要だと思うよ
5,6000キロカロリーをタンパク質だけで補うのは不可能
増量するためには致し方ない
782: 名無し 2021/02/03(水) 07:32:23.82 ID:hAoF6AdmM
コイツ論文否定して自身の成功体験ゴリ押ししたばっかりやん
783: 名無し 2021/02/03(水) 07:32:32.10 ID:3t+oT5bM0
ひと昔前くらいのボディビルダーもハチャメチャなトレーニングしてた人かなりいたんやけどな、なんせインターネットがないから情報が全然手に入らないから
でもそういう人たちは今はちゃんと考え方をアップデートしてるわけで、結局人それぞれなわけよ