1: 名無し  2018/10/31(水)18:06:20 ID:uo1
國學院大学野球部員「ベイスターズひけ、ベイスターズ…よっし!」
アナウンサー「東京ヤクルト………清水のb國學院大学野球部員「うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
かわいい
 
2: 名無し  2018/10/31(水)18:06:57 ID:zeW
これほんと草
 
3: 名無し  2018/10/31(水)18:07:42 ID:K3p
なんでヤク嫌なん?
 
6: 名無し  2018/10/31(水)18:08:37 ID:1ew
>>3
ヤクなら清水1位指名してくれるからちゃうの
 
8: 名無し  2018/10/31(水)18:09:09 ID:g6q
>>6
なんで?
 
13: 名無し  2018/10/31(水)18:10:22 ID:i2D
>>8
そこをなんでって聞いてもなぁ
 
4: 名無し  2018/10/31(水)18:07:53 ID:g6q
ようわからん
 
7: 名無し  2018/10/31(水)18:08:38 ID:uo1
>>3
>>4
上茶外したら清水1位の可能性がめちゃくちゃ高くなるから
 
5: 名無し  2018/10/31(水)18:08:00 ID:1Yg
清水ヤクルトファンなん?
 
10: 名無し  2018/10/31(水)18:09:46 ID:uo1
そのときの映像
 
20: 名無し  2018/10/31(水)18:13:03 ID:GyP
>>10
なんやこれ草
 
11: 名無し  2018/10/31(水)18:09:50 ID:F2Q
何位でもいいだろう
 
12: 名無し  2018/10/31(水)18:10:21 ID:uo1
1位かそうでないかはその後のプロ野球人生だいぶ変わるで
 
14: 名無し  2018/10/31(水)18:10:30 ID:zeW
ヤクルトの外れ1位候補に清水
↓
部員は清水1位指名を期待してた
↓
ヤクが上茶谷を当てると多分1位清水は無い
↓
上茶谷横浜行けという思考
 
15: 名無し  2018/10/31(水)18:10:43 ID:8Yp
國學院のドライチって初めて?
 
16: 名無し  2018/10/31(水)18:10:50 ID:i2D
>>15
杉浦
 
17: 名無し  2018/10/31(水)18:11:44 ID:SJ6
4人目
 
18: 名無し  2018/10/31(水)18:12:15 ID:zeW
ほんとに杉浦2世って感じよね
 
21: 名無し  2018/10/31(水)18:13:48 ID:uo1
>>18
杉浦投げてる球は一級品やったぞ
 
19: 名無し  2018/10/31(水)18:12:28 ID:g6q
じゃあアカンやん
 
22: 名無し  2018/10/31(水)18:14:55 ID:hFa
杉浦は怪我と劣化さえなければ
 
23: 名無し  2018/10/31(水)18:14:56 ID:0xr
ヤクルト外れ1位清水はドラフトスレでも結構予想されてた
1位と2位では待遇大分違うからなぁ
 
24: 名無し  2018/10/31(水)18:15:14 ID:g6q
1位でもすぐ捨てられたやん
 
25: 名無し  2018/10/31(水)18:16:09 ID:uo1
>>24
杉浦か?逆や、故郷でゆっくり怪我治しながら野球やったほうがええやろっていう判断や
 
40: 名無し  2018/10/31(水)18:25:30 ID:f1L
>>24
投げられねえんだから仕方ない
70人縛りやってる球団やしプロリハビラー同時に2人も抱えてられへん
 
26: 名無し  2018/10/31(水)18:17:35 ID:o6k
清水はちょっと制球荒い杉浦って感じ
 
28: 名無し  2018/10/31(水)18:19:46 ID:8Yp
現状、一番地味なドラ1よな清水が
 
29: 名無し  2018/10/31(水)18:20:39 ID:cSe
>>28
ヤクルトらしくてええやん
 
31: 名無し  2018/10/31(水)18:21:13 ID:o6k
>>28
高橋とええ勝負かな
 
37: 名無し  2018/10/31(水)18:23:35 ID:8Yp
>>31
高橋は悪い意味で目立っちゃったからなぁ
清水は事前報道もあった分更に地味
 
30: 名無し  2018/10/31(水)18:20:43 ID:uo1
ちなヤクはまあ清水ならええわ、って感じやけど周りの評価は低いやね
 
32: 名無し  2018/10/31(水)18:21:20 ID:0xr
1年目からローテでも中継ぎでも使えそうやけどな清水
怪我しなければ
 
33: 名無し  2018/10/31(水)18:21:59 ID:cSe
清水戦力にならないとそこそこまずいやろ
 
34: 名無し  2018/10/31(水)18:22:28 ID:zeW
清水は中継ぎ向きってよく聞くがホンマなんか?
 
41: 名無し  2018/10/31(水)18:32:32 ID:0xr
>>34
大学代表では短いイニングで150前後連発してたから
先発やとやはり少し球速落ちる気がする
 
35: 名無し  2018/10/31(水)18:22:39 ID:1ew
上茶谷ほど安定感ないけど松本とそう変わらんレベルだと思うけどなあ
即戦力的には少し劣るかもだが2年で逆転できるレベルやろ
 
36: 名無し  2018/10/31(水)18:23:33 ID:uo1
上茶と投げ合って勝ったことないからプロでは勝ちたいゆーとったな
 
39: 名無し  2018/10/31(水)18:24:22 ID:zeW
>>36
プロではライバルになれるとええな
 
38: 名無し  2018/10/31(水)18:24:08 ID:CBk
戸田で育成できりゃそれでエエわ
 
43: 名無し  2018/10/31(水)18:47:27 ID:uo1
樹理ちゃんは今年化けたといってええんちゃうか
初年度は散々ないわれようやったが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540976780/