1: 名無し  19/06/30(日)23:58:09 ID:2wd
フランスアセーブ機会6
成功2 失敗4 成功率.333
2: 名無し  19/06/30(日)23:58:46 ID:Br3
野手だって打率.333なら優秀やしええやろ
 
3: 名無し  19/06/30(日)23:59:30 ID:47S
優秀な投手と優秀な抑え投手は別なんやなって
結局中崎の方が優秀な抑えだったんやろな
 
4: 名無し  19/07/01(月)00:03:54 ID:xsZ
失敗のが多いやんけ
 
5: 名無し  19/07/01(月)00:04:21 ID:htR
緒方は中崎のメンタルを買って抑えに据えてたからな
 
6: 名無し  19/07/01(月)00:04:50 ID:xsZ
まあ普通は足ガクガクで手がブルブル震える場面やろうからな
 
7: 名無し  19/07/01(月)00:05:18 ID:Mcd
どこもブリュッてるから…
 
8: 名無し  19/07/01(月)00:06:12 ID:htR
フラ 36試合 5勝2敗2S 防2.75 セーブ失敗4
中崎 29試合 2勝3敗8S 防4.08 セーブ失敗2
 
9: 名無し  19/07/01(月)00:06:42 ID:xsZ
4回も失敗されちゃたまらんわ
 
10: 名無し  19/07/01(月)00:06:52 ID:me5
メヒア打ってるけど枠どうすんねや
フランスア落とすんか
 
26: 名無し  19/07/01(月)00:26:50 ID:W9h
>>10
バティスタ落とすかもしれんな
 
11: 名無し  19/07/01(月)00:07:03 ID:6u2
中崎は優秀やったんやなって
 
12: 名無し  19/07/01(月)00:07:07 ID:gOi
中崎のが失敗してないんかいwww
 
13: 名無し  19/07/01(月)00:07:36 ID:htR
さすがにフランスア落とすはあり得んと思うけど
休養目的ならわかるが、戦線離れるほどじゃない
 
14: 名無し  19/07/01(月)00:08:06 ID:gOi
眼鏡市場でセーブ成功率上がるメガネ作ってもらってこい
 
15: 名無し  19/07/01(月)00:08:17 ID:pb2
フランスアはもうあかんわ
 
16: 名無し  19/07/01(月)00:09:14 ID:htR
「セーブ失敗」と掲げると大きく感じるけど、
いうて1点取られてるだけだからね
フランスア以上のピッチャーいないし
 
17: 名無し  19/07/01(月)00:09:41 ID:Gnc
いらんならくれや
 
18: 名無し  19/07/01(月)00:11:57 ID:gOi
>>17
いらんくないで
 
19: 名無し  19/07/01(月)00:13:51 ID:k7i
なぜ強いチームはどのチームも中継ぎを壊すのか
山口鉄浅尾そしてフランスアか
もう少しなんとかならんのか
 
21: 名無し  19/07/01(月)00:16:10 ID:gOi
野球はメンタルのスポーツやね
 
22: 名無し  19/07/01(月)00:17:24 ID:k7i
>>21
宮國「ホンマそう思います」
 
23: 名無し  19/07/01(月)00:17:31 ID:3sg
緊張やプレッシャーでコントロール乱れたりもあるもんな
フランスアはこないだ自ら送球ミスってたし、今まで有り得んようなプレー増えてる
 
24: 名無し  19/07/01(月)00:25:34 ID:ji4
フランスアもあかんのか
 
25: 名無し  19/07/01(月)00:26:29 ID:3sg
フランスアもしばらくまた中崎のようにクローザーとして成長を見守るしかないか
 
27: 名無し  19/07/01(月)00:28:18 ID:ymx
バティスタ落としたら一塁で松山出てくるんやろ?キツない?
それとも安部一塁か?
 
30: 名無し  19/07/01(月)00:34:23 ID:W9h
>>27
メヒアも1塁守れるで
 
31: 名無し  19/07/01(月)00:35:21 ID:ymx
>>30
そしたら三塁に穴空くの変わらんやん
まあメヒアの三塁守備が穴じゃねーかって話もあるけど
 
28: 名無し  19/07/01(月)00:28:58 ID:BPZ
クローザーは登板ごとに1点差まで詰め寄られても抑えれば問題ない
 
29: 名無し  19/07/01(月)00:31:04 ID:gRT
中崎「登板で悲鳴上げられたンゴ」
 
33: 名無し  19/07/01(月)00:36:35 ID:WSw
外国人助っ人の2年目はなかなかうまくいかない
3年目ぐらいから調子戻す選手もいるけど、その前に
送還される
フランスアはかなりいい方
 
35: 名無し  19/07/01(月)00:39:46 ID:vnk
抑えというポジションが中継ぎの中でも別物かと思うくらい難しく、誰がやっても劇場は免れないと思ってる
ただ、奪三振率が高い投手が多いだけに、12点台半ばのフランスアでも何とかなると思ったんだがなあ
抑えの適性は、スペックや数字では表現できないような天性も必要なんだろう
 
 
36: 名無し  19/07/01(月)00:41:16 ID:vnk
ボロクソ言われながらも100セーブやってのけた山口俊の凄さを思い知るわ
スペックは物凄いのもあるけど、見た目によらずかなり器用だもんな
 
37: 名無し  19/07/01(月)01:10:58 ID:WSw
逆に、守護神の代名詞って誰が思い浮かぶ?
 
38: 名無し  19/07/01(月)01:31:30 ID:htR
>>37
佐々木