スポンサーリンク
スポンサーリンク

巨人山下航(18)さん、1打席も与えられず二軍落ち

1: 名無し 2019/08/05(月) 08:58:18.58 ID:uPimkH4Ia

腰の違和感で再調整中の巨人陽岱鋼外野手(32)が、6日中日戦(ナゴヤドーム)から1軍に復帰する。

7月25日ヤクルト戦で途中交代し、翌26日に登録を抹消された。2日のイースタン・リーグ日本ハム戦で実戦復帰。2軍戦に3試合に出場し7打数2安打1本塁打2打点をマークしている。

またビヤヌエバ、野上も昇格し、立岡、田中俊、山下航が2軍再調整となる。

2: 名無し 2019/08/05(月) 08:58:43.23 ID:uPimkH4Ia

3: 名無し 2019/08/05(月) 08:59:04.33 ID:uPimkH4Ia
youは何しに一軍へ?

139: 名無し 2019/08/05(月) 09:16:06.28 ID:ULhOp8Amr
>>3

4: 名無し 2019/08/05(月) 08:59:30.94 ID:uPimkH4Ia
一軍の空気を体験させたかったのか?

5: 名無し 2019/08/05(月) 08:59:35.95 ID:LHxtFi0F0
やっぱ巨人の育成ってゴミだわ

7: 名無し 2019/08/05(月) 09:00:11.14 ID:uPimkH4Ia
一軍二軍を行き来させてしまう

8: 名無し 2019/08/05(月) 09:00:22.91 ID:Rym+BHHf0
むしろ今だからチャンスを与えるべきやのに

10: 名無し 2019/08/05(月) 09:00:53.24 ID:HWeGkXwm0
1軍の空気(2位に3連敗)

11: 名無し 2019/08/05(月) 09:00:56.25 ID:uPimkH4Ia
なぜ・・・?

14: 名無し 2019/08/05(月) 09:01:08.71 ID:xzhcInDR0
ルーキーに打席与える心の余裕が無くなったんやろな

20: 名無し 2019/08/05(月) 09:01:57.10 ID:7+3dzFn+a
>>14
心変わり早すぎませんかね

27: 名無し 2019/08/05(月) 09:02:48.20 ID:xzhcInDR0
>>20
横浜に3タテされるとは思ってなかったんやろな

15: 名無し 2019/08/05(月) 09:01:30.44 ID:9T9lld5c0
アンチ乙
試合前の練習で全て見通したから落としたんだぞ

22: 名無し 2019/08/05(月) 09:02:08.67 ID:uPimkH4Ia
>>15
なんで二軍で見通さないんですかね・・・?

17: 名無し 2019/08/05(月) 09:01:35.57 ID:zeHjntIG0
ちょい前に5人同時に入れ替えして原はやる事が違う
さすが名将やみたいなコメントがヤフコメあたりに散見されてたな
いきあたりばったりなだけに見える

18: 名無し 2019/08/05(月) 09:01:37.51 ID:OaN8O+SL0
AHRA「一軍の空気だけでも味わってもらおうか!」

クソみたい三連敗で空気悪いところだけ感じてなにもせずに二軍に戻ったもよう

21: 名無し 2019/08/05(月) 09:02:00.89 ID:tWkRwxYA0
横浜つっよくらいしか見学できんかったね
しゃーない
あとは原の意味不明な独裁者振りも見れて良かったやろ

213: 名無し 2019/08/05(月) 09:22:09.38 ID:45cqkQj0a
>>21
決勝点がエラーで入るのみて
一軍よっわって思ってるかもしれん

23: 名無し 2019/08/05(月) 09:02:18.91 ID:ltTOr80ZM
いつもの原やんけ
次は糞不調のときに上げて3回立たせてすぐ二軍やぞ

25: 名無し 2019/08/05(月) 09:02:22.09 ID:S7LwGQRBM
手当ては貰えるからセーフという風潮

28: 名無し 2019/08/05(月) 09:03:01.41 ID:+j+N700j0

ビヤヌエバの2軍直近成績

三振三振三振併殺

34: 名無し 2019/08/05(月) 09:03:59.03 ID:A/W7pq7k0
>>28
まだ調整したほうがいいんじゃ……

30: 名無し 2019/08/05(月) 09:03:03.44 ID:Fz1IknhRr
巨人やと村上居てもこんな感じか

41: 名無し 2019/08/05(月) 09:04:37.08 ID:8K44DgkEM
>>30
仮に今年の村上がいても開幕周辺で耐えられず二軍ぐらしやろな

42: 名無し 2019/08/05(月) 09:04:37.33 ID:PsojZ04Sa
>>30
巨人やったら村上1週間で落としてそう
打率2割前後やったし

195: 名無し 2019/08/05(月) 09:20:50.60 ID:XmbwnBq10
>>30
あの三振と守備の悪さで我慢できるわけないわな
ヤクルトでよかったんじゃね

35: 名無し 2019/08/05(月) 09:03:59.86 ID:scgewngP0
まあそんなもんやろ流石に
高卒ルーキーとか消化試合でしか出さんわ

44: 名無し 2019/08/05(月) 09:04:54.58 ID:uPimkH4Ia
>>35
消化試合でもないのに上げて1打席も与えずに落としてしまった模様

58: 名無し 2019/08/05(月) 09:06:38.63 ID:7+3dzFn+a
>>35
何で一軍に上げたんですかね

37: 名無し 2019/08/05(月) 09:04:03.32 ID:6BUA/KRO0
原アホすぎる
二軍の打席奪っただけやん

51: 名無し 2019/08/05(月) 09:05:52.16 ID:uPimkH4Ia
>>37
でも山下くんは「一軍の空気」を味わえたから・・・

57: 名無し 2019/08/05(月) 09:06:34.83 ID:6BUA/KRO0
>>51
負けまくりでクソ悪い雰囲気味わって帰ったね

40: 名無し 2019/08/05(月) 09:04:23.91 ID:uPimkH4Ia

立岡.286 OPS.804

これを落とせるだけの余裕

50: 名無し 2019/08/05(月) 09:05:49.95 ID:aNynL17Pa
中島スタメンから全てが狂ってしまったという風潮

52: 名無し 2019/08/05(月) 09:05:53.60 ID:U/Fhg0sRM
1軍で使わないなら育成のままでよかったのでは

54: 名無し 2019/08/05(月) 09:06:21.93 ID:U+Fojzsya
原のいつもの手口やん
辻内のころからなにも成長してない
選手には心がないと思ってんねん

61: 名無し 2019/08/05(月) 09:06:50.39 ID:PsojZ04Sa
>>54
岡本も由伸じゃなかったら育ってないやろな

174: 名無し 2019/08/05(月) 09:19:00.79 ID:DtdIyUsY0
>>61
これは間違いない
打てんようになったらすぐ干してるわ
去年の実績あるから今は我慢できるだけ

64: 名無し 2019/08/05(月) 09:06:59.43 ID:OaN8O+SL0

代わりに上がったビヤヌエバさんの昨日の二軍成績

第1打席 空振り三振
第2打席 空振り三振
第3打席 空振り三振
第4打席 二塁併殺打

一軍昇格
ビヤヌエバ「やったぜ。」

72: 名無し 2019/08/05(月) 09:07:41.81 ID:uPimkH4Ia
>>64
うおおおおおおおおおお

74: 名無し 2019/08/05(月) 09:07:59.16 ID:O96L2/Fb0
>>64
原も余裕ないんやな

75: 名無し 2019/08/05(月) 09:08:02.17 ID:twf+ByDI0
>>64
こいつと陽がいたから独走できたんだよな

76: 名無し 2019/08/05(月) 09:08:10.05 ID:Rym+BHHf0
>>64
スイングの質がよかったんやろな

79: 名無し 2019/08/05(月) 09:08:32.52 ID:N6UspKC10
ビヤは育ててくれ
いつも早々に代打出されて可哀想や
5番を打つ力は持っとるはずやのに

81: 名無し 2019/08/05(月) 09:08:48.41 ID:NOiloQsNa
横浜に勝てなかったからな
勝てる試合やったら代打あったかもしれへんのに

86: 名無し 2019/08/05(月) 09:09:29.64 ID:uPimkH4Ia
坂本にバントさせられる俺すげえええええ
小林懲罰交代できる俺すげえええええ

87: 名無し 2019/08/05(月) 09:09:29.81 ID:+KliJjR60
ビヤヌエバは幸運の置物やからな3連勝位はいけるやろ

93: 名無し 2019/08/05(月) 09:10:42.02 ID:u+mgoWf7d
1点差負けを3試合もやってりゃそら出番ないわ

98: 名無し 2019/08/05(月) 09:11:19.85 ID:6BUA/KRO0
>>93
原信が原は1点差負け少ないって言ってたな
今息してるんやろか

102: 名無し 2019/08/05(月) 09:11:33.75 ID:qm3kbf4v0
山下そんなにいい打者になりそうか?
スケールの大きい選手になる気がしないんだが
守備くそなら石川レベルで終わるぞ

116: 名無し 2019/08/05(月) 09:13:33.46 ID:z4TamOQr0
>>102
四球も三振も少ないから当てるのうまい内川 宮崎タイプやと思う

107: 名無し 2019/08/05(月) 09:12:13.04 ID:v+RFXZ1N0
AHRAってアホなのか名将なのか分からんよな
巨人ファンのなかでも割れそう

112: 名無し 2019/08/05(月) 09:13:05.13 ID:6BUA/KRO0
>>107
フロントを動かす力はすごい
采配は並以下だと思う

119: 名無し 2019/08/05(月) 09:13:55.09 ID:9/jJqp1b0
>>107
アホにきまってるやん
栗山に巨人の監督させたらV10いくやろ

123: 名無し 2019/08/05(月) 09:14:03.91 ID:GeZKU5HaM
>>107
なんjにはほぼおらん
Twitterは半々
巨専はハラシンばっかやな

169: 名無し 2019/08/05(月) 09:18:42.17 ID:v+RFXZ1N0
>>123
なんjのスレ見てると岡本を叩くより原を叩けみたいな声が大多数に見える
たまに原さんとか呼んでる信者みたいなんおるけど

128: 名無し 2019/08/05(月) 09:14:41.06 ID:cW+QU/pka
なんか原が急激にアホ化してないか?

136: 名無し 2019/08/05(月) 09:15:32.58
>>128
二次晩年からボロが出てたで

141: 名無し 2019/08/05(月) 09:16:30.83 ID:xzhcInDR0
>>128
余裕が無くなると変な動きが多くなるのは昔からや

175: 名無し 2019/08/05(月) 09:19:03.32 ID:R7jcQGMPa
何故か山下はこの世代トップの高校通算ホームランで公式戦でも群馬大会5試合連続や甲子園で満塁ホームラン含む2連発とかしてるのにアへ単扱いされてるよな

184: 名無し 2019/08/05(月) 09:19:56.16 ID:EqHJt66L0
>>175
そんな逸材がなんで育成まで指名されなかったん?

221: 名無し 2019/08/05(月) 09:22:52.37 ID:R7jcQGMPa
>>184
守備がね…
健大高崎のスカウトの評価がクソ悪いとか健大高崎のこの世代に不祥事があったのも関係ありそう
あと単純にスカウトに見る目がない

238: 名無し 2019/08/05(月) 09:24:53.22 ID:ULhOp8Amr
>>221
センスあれば守備は練習ですぐ上達すると思うんだがな
広島の西川なんてもう野間よりセンター上手いし

255: 名無し 2019/08/05(月) 09:26:04.00 ID:ATpvrKPi0
>>238
センスあったら高校で一塁レフトなんか守らん

254: 名無し 2019/08/05(月) 09:26:02.75 ID:EqHJt66L0
>>221
守備難でも下位で指名するチームもあるし単純に学校の印象が良くなかったんやろうなあ

320: 名無し 2019/08/05(月) 09:32:19.03 ID:bhBRX5xK0
>>221
不祥事起こしたのは下級生やぞ

191: 名無し 2019/08/05(月) 09:20:27.04 ID:EmQ0gJIY0
巨人って原のおもちゃだよな
首位攻防戦で一軍経験ない奴にマスク被せるとか私情以外何物でもないし
反対するコーチとか誰1人おらんのか

206: 名無し 2019/08/05(月) 09:21:32.16 ID:KhaRijdL0
>>191
逆に聞くけど宮本や元木が原に意見できると思う?

207: 名無し 2019/08/05(月) 09:21:35.44 ID:NOiloQsNa
>>191
原に反対するコーチは数年でいなくなる

210: 名無し 2019/08/05(月) 09:21:51.24 ID:/vxwxg3X0
>>191
おらんから暴走してるんやろうな
イエスマンで固めてるわ

216: 名無し 2019/08/05(月) 09:22:20.73 ID:GeZKU5HaM
>>191
岸田に関しては文句ないが懲罰交代はあかんやろ
みんなやる気なくすで

199: 名無し 2019/08/05(月) 09:21:07.54 ID:bSWLBeqt0
二軍成績はどんな感じ?

240: 名無し 2019/08/05(月) 09:25:00.37 ID:iX3uwQ2Pd
>>199
.322 .371 4 24 OPS.850

271: 名無し 2019/08/05(月) 09:27:39.91 ID:L4rBWMVO0
>>240
出塁率.371でOPS.850って事は長打率は.479か
そうなると.150だからまぁ大砲ってよりは中距離ぐらいか
一年目だから絶対ではないが

294: 名無し 2019/08/05(月) 09:29:38.03 ID:iX3uwQ2Pd
>>271
高卒1年目でこれ以上のOPSって森友村上しかいないんだが…

303: 名無し 2019/08/05(月) 09:30:30.52 ID:Hw5afjMrd
>>294
清宮忘れないで

305: 名無し 2019/08/05(月) 09:30:35.61 ID:L4rBWMVO0
>>294
Isopって言い忘れたけどIsopの話ししてるだけやんけ
いつ山下のOPSに文句つけたんや

324: 名無し 2019/08/05(月) 09:32:29.93 ID:iX3uwQ2Pd
>>305
そういうことかすまんな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする