スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】高校野球の投げ過ぎ問題、解決策が見つからない

1: 名無し 2019/08/07(水) 03:50:48.28 ID:r1aykl5WM
なお来年から球数制限を導入するか議論がなされてる模様

2: 名無し 2019/08/07(水) 03:51:17.26 ID:x9LpHnf60
回数制限や
もしくは1試合7回制

4: 名無し 2019/08/07(水) 03:52:47.06 ID:6jF5+c8E0
野球は特殊すぎるな

5: 名無し 2019/08/07(水) 03:53:05.55 ID:1bzcYuGFM
野球だけあーだこーだ言われすぎ

8: 名無し 2019/08/07(水) 03:54:05.89 ID:x9LpHnf60
>>5
そら高校スポーツダントツ一番人気やし

11: 名無し 2019/08/07(水) 03:55:48.84 ID:1bzcYuGFM
>>8
まあな
でも野球肘よりヤバさが違うヘディング脳問題とか日本じゃ全く議論されないのは不公平やわ
日程問題もそやけど

15: 名無し 2019/08/07(水) 03:57:59.06 ID:x9LpHnf60
>>11
たぶんやがヘディングが脳にダメージ与えると認めたら親がサッカーやらせなくなって競技人口激減に直結するからダンマリなんや
アメリカでは小学生のヘディングに規制かかったみたいな話あったけど

73: 名無し 2019/08/07(水) 04:10:37.01 ID:TGPFJtzi0
>>11
こういう被害者気取りのアホ多いけどなんなんやろな
はじめから見向きもされない不人気種目と比較して何になると思っとんのやろ

10: 名無し 2019/08/07(水) 03:55:29.07 ID:w3I2cMrGp
中学野球が軟式も硬式も7イニング制なんだから高校野球が9イニングじゃないといけない理由なんかないよな

12: 名無し 2019/08/07(水) 03:56:00.36 ID:iofADgxH0
7イニング制と球数制限同時にやれ

18: 名無し 2019/08/07(水) 03:58:30.96 ID:710qWsJ9M
>>12
球数制限だとファールで粘るの頻発するからあかん

14: 名無し 2019/08/07(水) 03:57:41.77 ID:iofADgxH0
まあこの問題が盛り上がってるのはアホ高校野球ファンのせいなんやけどな
何年も前から問題視されてたけど結局何のメスも入れず無批判に高校野球持ち上げてたから反動でこうなってる

16: 名無し 2019/08/07(水) 03:58:12.30 ID:lNhbsPDl0
だって元が「後にプロで活躍するはずだったのに」って言うプロ野球ファンの都合だからや
他のプロスポーツより母数が多いし声もでかい
甲子園自体も高校スポーツとして異常な注目度
だから野球ばかり言われるわけや

24: 名無し 2019/08/07(水) 03:59:59.98 ID:w3I2cMrGp
>>16
選手の体を気遣ってるように見えるけど単に自分がプロで見たいだけなんだよな

32: 名無し 2019/08/07(水) 04:02:53.60 ID:x9LpHnf60
>>16
それもあるけど将来プロや大学で投げたい選手の為やろ

17: 名無し 2019/08/07(水) 03:58:20.91 ID:RYKY6mDr0
球数制限は高校以降もガチで野球やる一部の奴のためのもので
大多数は高校野球がゴールなんだからそりゃ制限なんてされたくねーわ

23: 名無し 2019/08/07(水) 03:59:51.48 ID:Ati+3rOOd
阪神には申し訳ないが甲子園の期間伸ばして日程にゆとりもたせば
地方大会も6月上旬から始めて

27: 名無し 2019/08/07(水) 04:01:25.96 ID:710qWsJ9M
>>23
準決勝の前後を1日休みにしてるけどどっちかを3日休みにすればそこで阪神戦やったらええねん

29: 名無し 2019/08/07(水) 04:01:55.58 ID:55g71cSK0
>>23
これが根本的解決やわ
どの試合も中2日は絶対開けるようにするだけでかなり状況はマシになる
措置が必要なのはどうせ準々決勝くらいからやろうし1週間も伸びんやろ

28: 名無し 2019/08/07(水) 04:01:54.67 ID:gOniXxbG0
球数制限導入したらピッチャーを揃えられるチームが強くなるだけやん
だからこそ編成を考慮して遅くとも1年前には決めなアカン

30: 名無し 2019/08/07(水) 04:02:25.81 ID:w3I2cMrGp
佐々木の議論だって万が一本人がプロ野球選手になる気はありませんって言えば誰も気にしなくなる程度のもん

34: 名無し 2019/08/07(水) 04:04:16.28 ID:0UuQoaedd
ていうかまず屋外でやる学生スポーツ全体の時期をずらせ
あんな真夏にやっていいものじゃない

39: 名無し 2019/08/07(水) 04:05:58.34 ID:TL+TDo4h0
>>34
これはほんま思うわ

46: 名無し 2019/08/07(水) 04:06:35.06 ID:0UuQoaedd
>>39
もう昔とは違うからな

40: 名無し 2019/08/07(水) 04:06:07.17 ID:u4ba9Gk9a
>>34
甲子園儲かってるんだからドームにしたらええんちゃう

86: 名無し 2019/08/07(水) 04:12:32.46 ID:k9hX4Q2j0
>>34
橋下徹が同じこと言ってたな
でも高校野球は夏ってかんじやんロマンがあるやん

41: 名無し 2019/08/07(水) 04:06:10.04 ID:H3VB+hqMd
京セラとホモフィーも使って中3日は空くよう日程調整すればいいんでない?

52: 名無し 2019/08/07(水) 04:07:26.22 ID:u4ba9Gk9a
>>41
これは思う

54: 名無し 2019/08/07(水) 04:07:35.63 ID:Ati+3rOOd
甲子園がブランド化してるから今さら他の球場なんてあり得ないし球児が嫌がると思うよ

57: 名無し 2019/08/07(水) 04:08:07.13 ID:lNhbsPDl0
中二日でやれ!ってのは無理やろ
遠征費用の問題があるからな

63: 名無し 2019/08/07(水) 04:09:17.28 ID:X19QPnS50
>>57
中二日にするのは準々決勝くらいからや
数チームが数日伸びるくらい大したことない

115: 名無し 2019/08/07(水) 04:16:28.97 ID:oFTxCVGua
>>63
勝敗決まってから宿抑えるんか?アホ?

121: 名無し 2019/08/07(水) 04:17:39.99 ID:qROOapCop
>>115
運営が用意すればええやん

67: 名無し 2019/08/07(水) 04:09:59.06 ID:JrpgL2Fk0
>>57
応援団が多すぎんねん減らせや

83: 名無し 2019/08/07(水) 04:12:24.34 ID:qROOapCop
>>57
朝日新聞とNHKが出せばいい
甲子園というコンテンツで稼いどるくせにいざ金銭的に支援しろってなると「アマチュア大会だから…未成年だから…ビジネスじゃないから」ってスタンスが気に食わんわ

61: 名無し 2019/08/07(水) 04:09:02.42 ID:710qWsJ9M
甲子園以外の球場を使うのは今のままなら絶対にない
試合中に死人が出てやっと議論が始まる

69: 名無し 2019/08/07(水) 04:10:13.43 ID:X19QPnS50
>>61
それに関しては100年やって死者出てないんやから問題ないと思うわ

77: 名無し 2019/08/07(水) 04:11:13.22 ID:710qWsJ9M
>>69
ここ数年は昔と比べて明らかに暑さが別格やしわからんで

82: 名無し 2019/08/07(水) 04:12:05.75 ID:j7wCypuG0
>>77
その分この数年は熱中症対策としとるからな

89: 名無し 2019/08/07(水) 04:13:06.86 ID:X19QPnS50
>>77
猛暑日は多くなっても最高気温は大して変わってないやろ
まあこのまま温暖化が続いて40度とかなったら流石に中止すべきやろうが

104: 名無し 2019/08/07(水) 04:14:32.67 ID:710qWsJ9M
>>89
上がってるで
だからここにきて暑さ問題が議題に上がるんや

72: 名無し 2019/08/07(水) 04:10:34.33 ID:TL+TDo4h0
高校サッカーみたく準決から甲子園とかそんな感じでもええんちゃう

92: 名無し 2019/08/07(水) 04:13:26.02 ID:uUtzubtEH
>>72
甲子園で野球することに意味があるんやろ
神宮大会も全国規模だけど重みは全然違うやん

127: 名無し 2019/08/07(水) 04:18:46.09 ID:ovLAgrn40
>>92
各校の初戦は甲子園でやって、後は分散
決勝で甲子園に戻ってくるんじゃだめか?

155: 名無し 2019/08/07(水) 04:24:01.51 ID:BkQ/yN+90
>>127
分散させたら場所代やばそう

129: 名無し 2019/08/07(水) 04:19:36.39 ID:TL+TDo4h0
>>92
聖地でやりたいからトーナメント頑張るってのは他でもあるやん
だから準決から言うとるんや

134: 名無し 2019/08/07(水) 04:20:38.74 ID:uUtzubtEH
>>129
それじゃ夢が無さすぎるわ
鳥取や島根の球児は永遠に甲子園までたどり着けない

140: 名無し 2019/08/07(水) 04:21:32.84 ID:w3I2cMrGp
>>134
高校サッカーも国立でやるの準決からやん

186: 名無し 2019/08/07(水) 04:27:41.20 ID:uUtzubtEH
>>140
サッカーで当てはめなくていいです
甲子園で仲間と野球するのが球児の夢なのにわざわざ作為的に可能性狭めることしなくていいわ

203: 名無し 2019/08/07(水) 04:28:52.28 ID:TL+TDo4h0
>>186
国立でサッカーするのも彼らの夢やん

234: 名無し 2019/08/07(水) 04:31:54.46 ID:uUtzubtEH
>>203
甲子園で野球するというのが途方もない夢になってしまったら野球人気落ちるんだが、サッカーは関係ない

273: 名無し 2019/08/07(水) 04:36:02.93 ID:TL+TDo4h0
>>234
なんや人気落ちるとかそんなデータあったんかすまんな

305: 名無し 2019/08/07(水) 04:39:39.84 ID:nPka82zDM
>>234
つかぶっちゃけ十年二十年とかの期間で数校が持ち回りで出場してるような県で
その数校以外の高校に行って「俺は甲子園に行くんだ!」みたいな強固な意志持ってる奴なんか少数派だろ
むしろそういう奴には現実を教えた方がいい

79: 名無し 2019/08/07(水) 04:11:29.38 ID:fn8tMrCQ0

野球というかピッチャーの酷使は選手生命にモロに響くからな
ピッチャー以外だったら連戦しても大丈夫

頻繁に関節に負担を掛けるスポーツの酷使はアカン

94: 名無し 2019/08/07(水) 04:13:35.65 ID:veHJDrhpr
ピッチャーを揃えられるチームが強くなるだけやからて
それがその高校の実力やんけ
ワンマンチームが150球以上投げて強豪に勝つってドラマ見たいと言ってるのと同じやん

103: 名無し 2019/08/07(水) 04:14:09.68 ID:gOniXxbG0
>>94
せやで

105: 名無し 2019/08/07(水) 04:14:35.04 ID:Ati+3rOOd
野球経験者の人は練習より試合の方が楽って言ってる人がほとんどだよ
他のスポーツでもそうだが

122: 名無し 2019/08/07(水) 04:17:40.31 ID:0Y8UtN1e0
>>105
野手だけの話ちゃうんか?

135: 名無し 2019/08/07(水) 04:20:58.60 ID:SBMNs0Dxd
>>105
そら練習以上のことなんて試合で出来んし

111: 名無し 2019/08/07(水) 04:15:55.69 ID:4nn95Xol0
甲子園の2週間規制したって意味ないやろけどな
その辺の無名高だって真夏の炎天下の中朝から晩まで練習してるのに

112: 名無し 2019/08/07(水) 04:16:07.59 ID:TL+TDo4h0
高校前から故障とか結構おるって話聞くと中学とかもどうにかせなあかん問題があるんかなぁ

128: 名無し 2019/08/07(水) 04:18:59.99 ID:1WSq3i6kd
>>112
中学は軟式やしそんなに問題ないやろ 硬式扱うとこは連投もあんまりないやろさ

132: 名無し 2019/08/07(水) 04:20:05.38 ID:w3I2cMrGp
>>112
中学は7イニング制で連投制限とかあるんじゃなかったか

120: 名無し 2019/08/07(水) 04:17:30.53 ID:w3I2cMrGp
有識者が誰もイニング減らすの提案しないの謎
みんな球数制限ばっかり

144: 名無し 2019/08/07(水) 04:22:00.14 ID:KiPiIfMVa
投げ過ぎも何も本人の意志を尊重したらええやん
子供の自由を大人が支配してどうすんねん

154: 名無し 2019/08/07(水) 04:23:53.49 ID:FfKVkM4M0
>>144
子供を守るのも大人の仕事

156: 名無し 2019/08/07(水) 04:24:07.18 ID:TGPFJtzi0
>>144
金ももらえんゴミ大会で体酷使することを志望する若者みてgoサイン出せとか奴隷脳極まっとるなあ

158: 名無し 2019/08/07(水) 04:24:33.66 ID:ovLAgrn40
>>144
無茶をしようとする子供を大人が止めるのは支配なのか?

166: 名無し 2019/08/07(水) 04:25:35.28 ID:KiPiIfMVa
>>154 >>156 >>158
本人が投げたいならそれでえーやん

177: 名無し 2019/08/07(水) 04:26:19.09 ID:TGPFJtzi0
>>166
結局なんの反論もできてなくて草

179: 名無し 2019/08/07(水) 04:26:28.64 ID:JrpgL2Fk0
>>144
本人の意思を尊重した結果壊れて一生後悔したらどうすんねん
なんでも尊重したらええわけやないぞ
子どもが危ないことしようとしたら止めるべきやろ

182: 名無し 2019/08/07(水) 04:27:02.62 ID:w3I2cMrGp
>>179
言うてプロにでも行かん限りそこまで困らんよ

201: 名無し 2019/08/07(水) 04:28:46.37 ID:C/miGAGu0
>>182
今回問題になっとるのはプロでも一級品になる可能性秘めとる子やろ

208: 名無し 2019/08/07(水) 04:29:27.83 ID:Nq7Ek/yK0
>>201
結局はプロで活躍できそうな奴が壊れそうだから槍玉に上がってるだけなんやね

252: 名無し 2019/08/07(水) 04:34:05.13 ID:C/miGAGu0

>>208
「プロで長く活躍するのを見たい」
vs
「燃え尽きるまで青春するのを見たい」

まあ平行線やな

173: 名無し 2019/08/07(水) 04:25:55.10 ID:1ZUsuQiWp
1番最初にトミージョン手術受けたアメリカ人が
「球数制限には賛成だけど、投げ込みがなかったら私はメジャーリーガーにはなれなかった」
って皮肉を言ってたのは面白かった

178: 名無し 2019/08/07(水) 04:26:20.76 ID:519gADyS0
日程は高野連絶対譲らんやろ
甲子園が盛り上がるのはこの過密日程のおかげや

195: 名無し 2019/08/07(水) 04:28:01.59 ID:0Y8UtN1e0
>>178
確かにな
朝から夕方まで毎日やきうやってるって最高の環境だわ

207: 名無し 2019/08/07(水) 04:29:25.58 ID:55g71cSK0
>>178
球数制限やとか7回制よりははるかにマシやで
それにそっちになれれば別に盛り上がりなんか大してかわらんやろ

184: 名無し 2019/08/07(水) 04:27:13.50 ID:14Ho2mKT0
高校サッカーは試合時間プロより短いんだっけ?

206: 名無し 2019/08/07(水) 04:29:22.06 ID:M36aspu90
>>184
ちょっとだけ短いけど7日で6日程という殺人スケジュール

219: 名無し 2019/08/07(水) 04:30:33.05 ID:ovLAgrn40
>>184
今年のインターハイは35分ハーフで体を冷やす中断時間と飲水時間を設けてたな
そもそもキックオフが13時なのはどうなんだ? とは思ったけど

218: 名無し 2019/08/07(水) 04:30:27.79 ID:TBMWUaBB0
世間は叩いてたけどハリーのケガしたくないならスポーツやんなきゃいいって真理だと思うがな

229: 名無し 2019/08/07(水) 04:31:47.71 ID:8kc+URV70
>>218
実はFIFAもそういう態度なんだよな
ヘディングしたくないならサッカーやるなよ、って態度
だからアメリカサッカー協会はFIFA無視してヘディング規制したし
遅かれ早かれイングランドも追随すると思う

230: 名無し 2019/08/07(水) 04:31:50.14 ID:9nqJBnCW0
>>218
それが自分の意思ならええけど監督の一存やん

266: 名無し 2019/08/07(水) 04:35:36.55 ID:dtx5nbDaa
ユース作れば全部解決やろ
プロに入りたい子はユースで守られながら育てばいいし、そうではない子は部活で好きなだけ投げればええやん
現状の投げすぎ問題なんて「将来プロで活躍できる逸材をこんなところで潰すな!」っていう外野の勝手なエゴやからな
プロに入れないけど思い出作りで部活してる子が大半だというのにそっちは無視してる
実際弱小校のピッチャーが200球投げたところで誰も話題にしてないやん

278: 名無し 2019/08/07(水) 04:36:48.49 ID:uUtzubtEH
>>266
結局のところ球児は甲子園目指すぞ

281: 名無し 2019/08/07(水) 04:37:07.64 ID:capYqZxm0
>>266
実際、高野連に属さないチームなんて割とあるわけで
逆に言えば誰も行きたがらないわけや
球児が甲子園目指してるのに外野が「¥マーク」で子供を見てるのが現状の甲子園w

282: 名無し 2019/08/07(水) 04:37:08.55 ID:B5M7mhcx0
>>266
ユース制度を作るならドラフトを廃止せなアカンで
自分の球団に入るかもわからない球児をずっと育てたいチームなんて無いだろうし

294: 名無し 2019/08/07(水) 04:38:20.02 ID:4nn95Xol0
同じプロ注でも前代未聞の天才佐々木は温存が拍手喝采なのに対し
好投手ではあるけどその年のナンバーワン候補レベルの興南宮城の悲惨な沖縄決勝になんて誰も見向きもせんからな
結局あたかも子供を守るための正義の叫びとして温存温存言うてる奴も自分がすごいと思う選手をプロで見たいってだけ

300: 名無し 2019/08/07(水) 04:39:05.55 ID:8cvdhbbu0
>>294
アホか
一番メジャーだから言われてるだけでいくらでも議論されてることだろ

337: 名無し 2019/08/07(水) 04:44:11.89 ID:B5M7mhcx0
アメリカ人がよく言う先発投手は100球が目処っていう認識も実は科学的根拠が無いんだよな
流石に200球300球は投げすぎだけど100球は過保護と言う意見も一理あると思うわ

341: 名無し 2019/08/07(水) 04:44:43.95 ID:3HMEFhund
>>337
ピッチスマート定期

357: 名無し 2019/08/07(水) 04:46:20.89 ID:MNLuCGg0a
>>337
球数制限してるアメリカ様の方が故障者出してるからなw
アメリカで故障者が出ないという結果を出してからじゃないと、議論にすらならないわ

362: 名無し 2019/08/07(水) 04:46:56.02 ID:3HMEFhund
>>357
日本よりアメリカのほうが怪我人多いソースなんてなんもないのにこれ言うやつもアホやろ

380: 名無し 2019/08/07(水) 04:48:51.30 ID:MNLuCGg0a
>>362
いや、球数制限には効果があるんだから導入しろってわざわざルール変更求めてるんやから、
制限する側がアメリカ様はこれだけ故障者が少ないから見習おうと例を出すのが筋やろ

384: 名無し 2019/08/07(水) 04:49:30.33 ID:3HMEFhund
>>380
????
論点ずらしてて草
お前がアメリカのが故障者多いっていったんやからソースだせよ

377: 名無し 2019/08/07(水) 04:48:18.00 ID:qROOapCop
>>357
そもそも登録人数少ないしスケジュール過密の上に延長無制限
日本より投手酷使やからな

355: 名無し 2019/08/07(水) 04:46:01.66 ID:W/kMzHQ1p
ユース作ってもしばらくは部活出身の方が大成するみたいな風潮になりそう
サッカーなんかは最近のすごいのはほぼユースなんやけどな

365: 名無し 2019/08/07(水) 04:47:07.25 ID:qCTS+0Rb0
>>355
サッカーって今は元ユースのが活躍してるんか
一昔前は高校だった気が

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする