スポンサーリンク
スポンサーリンク

巨人・原監督、FA人的補償撤廃を制度活性の妨げになっている

1: 名無し 2019/11/05(火) 06:49:07.04 ID:dilN/Rmyd
巨人・原辰徳監督(61)が4日、フリーエージェント(FA)の補償制度に対して異議を唱えた。FAで選手を獲得した場合、年俸によっては前所属球団がプロテクト外の選手を1人獲得できる「人的補償」が、制度活性の妨げになっている可能性も主張。 
人的補償の撤廃、または現行28人のプロテクト枠の拡大などの案を示した。 
 
球界発展のための一石を投じた。ジャイアンツ球場で秋季宮崎キャンプ前最後の全体練習を見守った原監督は、FA制度における人的補償について持論を展開した。 
 
「FAで選手を取るというのは、野球界全体の活性化。それはマイナスでなく、プラスなこと。明るい話なのに、そのこと(人的補償)になった途端、暗いニュースになる。これはあってはいけないことですよ」 
 
実績を積んだ選手に与えられるFA権。球団は選手を高く評価し、時には争奪戦を勝ち抜いて選手を獲得できる一方、“犠牲”もついて回る。 
 
FAで選手を獲得した場合、その選手が前所属球団の日本選手で年俸上位1~3位(Aランク)か同4~10位(Bランク)であれば人的補償が発生。 
移籍元の球団に旧年俸の50%(Bランクは40%)を払うだけでなく、プロテクト外の選手を1人放出しなければならない。 
 
米大リーグでは在籍6年で自動的にFAとなり、人的補償の制度は存在しない。人的補償のリスクは、FA戦線に参戦する球団の減少、さらには移籍市場の衰退につながる恐れもある。
今オフ、セ・リーグのDH制導入を唱えて反響を呼んだ原監督が、再びルール見直しの“リクエスト”を申し出た。

2: 名無し 2019/11/05(火) 06:49:47.90 ID:dilN/Rmyd
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

11: 名無し 2019/11/05(火) 06:51:24.21 ID:CqMQBMWI0
FA移籍は本人の意思
人的補償は有無を言わさぬ単なる強奪

12: 名無し 2019/11/05(火) 06:51:24.80 ID:yk8YwaZi0
補償の代わりにドラフト権剥奪やな

15: 名無し 2019/11/05(火) 06:52:02.46 ID:fYL2AaQca
人的補償が妨げになってるって言うけど
それで今まで巨人が獲得を躊躇したケースあるんか?
毎年FAに参戦して強奪してるイメージだが

40: 名無し 2019/11/05(火) 06:54:44.75 ID:Eykq84kHa
>>15
最近何か強奪できたっけ?

16: 名無し 2019/11/05(火) 06:52:04.53 ID:/wUM/Jsm0
そんなにいい選手を手駒に優勝したいなら代表監督ずっとやってくれよ
893事件あって世間がまだ見放さないのはあの優勝のことも少しはあるからだろ

20: 名無し 2019/11/05(火) 06:52:57.64 ID:kUOKqLkP0
ドラフト権にしちゃうと
二人とると2位まで取れんくなるのか
面白そうだけどね

28: 名無し 2019/11/05(火) 06:53:35.97 ID:A9qyXzn6a
>>20
Aランク2位Bランク3位が落とし所やろ

23: 名無し 2019/11/05(火) 06:53:15.74 ID:vcJDHNhO0
あくまで原個人の私案なのにここまで騒ぐ理由って何

43: 名無し 2019/11/05(火) 06:54:57.52 ID:zxuyZhBwd
>>23
マジでそうなりかねないとビビってるから

464: 名無し 2019/11/05(火) 07:20:56.68 ID:oQcxn5D20
>>23
過去にも読売の私案でクライマックスシリーズとかドラフトの変則ウエーバーとか導入されてるしな

26: 名無し 2019/11/05(火) 06:53:21.43 ID:CqMQBMWI0
ドラフト指名権譲渡は
まず前提として移籍の活性化を達成できて初めて導入されるべきやと思うよ

32: 名無し 2019/11/05(火) 06:54:04.43 ID:A9qyXzn6a
>>26
同時に現役ドラフトやるって話だろ

56: 名無し 2019/11/05(火) 06:55:39.80 ID:CqMQBMWI0
>>32
現場の意向は今のところそうなってるからええんやけど
ドラフト指名権譲渡ばかりを主張する人も少なくないからね

101: 名無し 2019/11/05(火) 06:58:26.92 ID:A9qyXzn6a

>>56
そら本来ドラフト指名権の譲渡はFA導入時に案としてあったものをどこが潰した結果だからな

その代案すら我慢出来なくなってるけど

178: 名無し 2019/11/05(火) 07:03:24.51 ID:CqMQBMWI0
>>101
昔のことをギャーギャー騒ぐつもりはないが
制度の不備を改まって指摘できるのは素晴らしいことやと思うよ

214: 名無し 2019/11/05(火) 07:05:29.00 ID:SzVdwywh0
>>178
スターも欲しい欲しい欲しい病のお前らが決めたんやぞ!と言うとんねんでアホ

289: 名無し 2019/11/05(火) 07:10:55.72 ID:CqMQBMWI0
>>214
欲しい欲しい病ってなんやねん
移籍の活性化は選手側の望むところやろが…選手会の意見ガン無視会

46: 名無し 2019/11/05(火) 06:55:10.46 ID:vWbNncIsK
突拍子もない事を提案して本命のDHの方を通させやすくする
詐欺の常套手段

92: 名無し 2019/11/05(火) 06:57:37.09 ID:IPZ6avZpr
>>46
たしかに

48: 名無し 2019/11/05(火) 06:55:14.89 ID:fYL2AaQca
4タテされたらから原が狂ったとか言ってるやついるけど
原もソフトバンクに勝てるとは内心思ってなかったやろ

63: 名無し 2019/11/05(火) 06:56:11.94 ID:Eykq84kHa
>>48
格が違うもんな

66: 名無し 2019/11/05(火) 06:56:21.89 ID:4BYBdbcd0
人的補償の是非は置いといて
別にFAは球界全体にとってプラスでもなんでもないだろ
ただのゼロサムゲームじゃねえか

67: 名無し 2019/11/05(火) 06:56:22.45 ID:dyu6VriGM
なら自動FAにせなあかんな

153: 名無し 2019/11/05(火) 07:01:58.51 ID:A9qyXzn6a
>>67
選手会「イヤンゴおおおおおお」

74: 名無し 2019/11/05(火) 06:56:55.78 ID:EVyF20J+0

>FAで選手を取るというのは、野球界全体の活性化。それはマイナスでなく、プラスなこと。

取られるほうにとってはすごくマイナスなことなんだが

95: 名無し 2019/11/05(火) 06:57:48.68 ID:PeWz73bK0
>>74
取られる方も取ればええやん
そのためにまず人的なくすんやろ

107: 名無し 2019/11/05(火) 06:58:43.05 ID:57L3cx88a
>>74
野球界全体で見たらマイナスしかないよな
コツコツ観客動員数増やしてきたのに
巨人一強みたいになったらまた観客ガラガラ時代の幕開けだし

125: 名無し 2019/11/05(火) 07:00:11.95 ID:CqMQBMWI0
>>107
いうて観客動員バブルもけっこう長くはないと思うで…

202: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:40.01 ID:C6ZphMUN0
>>125
そもそもバブルのきっかけはなんなんやろ
昔よりスター選手も減ってるのに謎すぎるわ

241: 名無し 2019/11/05(火) 07:07:28.12 ID:69o9L6u20
>>202
オタク化だろ
薄く広くが濃く狭くになってる

325: 名無し 2019/11/05(火) 07:13:17.27 ID:jTMomMq60
>>241
そのオタク化とやらでセリーグで最も入らないヤクルトで平均27000人以上とか寧ろ喜ばしいことってか狭かったら年間70試合以上もあるホームゲームでこんなに集まらんわ

393: 名無し 2019/11/05(火) 07:17:09.53 ID:9vW0jB+J0

>>325
実際圧倒的に狭くなってるで今のプロ野球人気

1年1回2回行く層が減って
月1回2回行くような層が増えとるからな
前者6人と後者1人が同じ動員やからな

432: 名無し 2019/11/05(火) 07:19:33.24 ID:fAz4eZ/c0

>>393
月に1回程度で狭い狭いって喚いてるのか

それが実際データあるのか知らんけど、仮にその通りだったとして
昔みたいな客入り、特にパリーグは冗談抜きで3桁動員とかが続いてたわけだがそれがいいと抜かすわけやね

448: 名無し 2019/11/05(火) 07:20:35.04 ID:69o9L6u20
>>432
別にいいわるいの話してねーのにコンプレックス爆発するやつおるよな

270: 名無し 2019/11/05(火) 07:09:30.67 ID:N04Scp2F0
>>202
テレビでやんなくなったから

86: 名無し 2019/11/05(火) 06:57:26.89 ID:h1256/Rm0
DH制は早くしてほしいな
億単位の成績残す外国人なんかなかなか見つからないし

94: 名無し 2019/11/05(火) 06:57:42.63 ID:jUHvzKRC0
Bランクが残留連発で
Cランク福田は争奪戦やもんな
バランスがおかしい

108: 名無し 2019/11/05(火) 06:58:43.42 ID:4/4HsrsGd
>>94
わかる
Bランク層こそ移籍活発になるべき

113: 名無し 2019/11/05(火) 06:59:35.53 ID:qCZYxfnU0
>>108
Bランクはその球団で主力であることが殆どなんだし別におかしくないだろ

164: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:36.03 ID:4/4HsrsGd
>>113
福田が年俸1億越えオファー殺到してんのにBランクのレギュラーが似たような年俸で残留しないと損するのって可哀想やん

130: 名無し 2019/11/05(火) 07:00:38.55 ID:8V/UeFw40
>>108
実際補償がネックでFA権行使をしなかった例ってどのくらいあるん?

160: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:29.18 ID:cheditUpd
>>130
取る側が補償を渋った結果の残留ってパターンはいくらでもありそうだけど

117: 名無し 2019/11/05(火) 06:59:53.78 ID:9xKUIAAca
ドラフト指名権になるなら有能やな
プロテクト漏れの雑魚より指名権の方が価値あるし
Aクラスなら1位Bなら2位が妥当なとこやな

156: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:10.25 ID:RAsyKk0E0
>>117
これええな

120: 名無し 2019/11/05(火) 07:00:00.80 ID:soLLO6KD0
原はDH撤廃をなんで日本一になった時提唱しなかったん?
西武や楽天に4勝3敗で負けた時提唱しなかったん?

132: 名無し 2019/11/05(火) 07:00:42.67 ID:liuVGyAI0
>>120
してたぞ

152: 名無し 2019/11/05(火) 07:01:52.67 ID:PeWz73bK0
>>120
撤廃って意味わかっとるんか

167: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:49.41 ID:soLLO6KD0
>>152
撤廃でなく導入やった

142: 名無し 2019/11/05(火) 07:01:24.92 ID:VHCcIdYk0
今のFA制度に不満でドラフト権にしろ!言うてる人たちは
そうすると移籍市場がもっと活発になると思ってるのか不活発になると思ってるのか
どっちの意図で言ってるんや
まさかメジャーがそうだからそうしろ言うてる訳やないやろな

172: 名無し 2019/11/05(火) 07:03:09.88 ID:A9qyXzn6a
>>142
少なくともFA移籍へのマイナスイメージは薄れるやろ

196: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:22.90 ID:VHCcIdYk0
>>172
マイナスイメージってなんや…
例えば去年の丸や浅村の移籍のイメージが何がどう変わるんや…

286: 名無し 2019/11/05(火) 07:10:39.16 ID:A9qyXzn6a
>>196
丸は置いといて浅村とか補償無しで楽天行くわけで西武ファン不満なのは明らかだし
ドラフト指名権貰った方がまだそのファンのマイナスイメージは薄れるやろ

297: 名無し 2019/11/05(火) 07:11:32.69 ID:VHCcIdYk0
>>286
つまり補償重くして移籍市場凍らせた方がええって意見な訳やんそれ
どうかと思うでそれは

154: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:05.87 ID:D5Z9INgop
アンチ巨人とはいえ原の一言で朝からよくここまで発狂できるな

166: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:46.81 ID:liuVGyAI0
>>154
原を中心にNPBは回ってるんやね

170: 名無し 2019/11/05(火) 07:03:08.43 ID:8xNlbHHna
>>154
アンチ巨人って野球以外の趣味無さそう
人生がうすそう

168: 名無し 2019/11/05(火) 07:02:53.77 ID:uM/5Wj2D0
まあ悔しいけど確かにそのとおりなんよねえ
アメリカなんかじゃ権利行使しなくても自動的にFAするのでフリーになるのは容易く、さらにありがちなこととして受け止められてるから
その当たり前の権利なのに人的やら金銭やら、挙げ句の果には行使したら「チームを裏切った!」「恩知らず!」やからねえ…
確かにこれではなんのための制度なのかわからないのもうなずけるよ

194: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:20.60 ID:SzVdwywh0
>>168
なおクオリファイオファーをだしておけばドラフト1位指名権が貰える模様

199: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:36.69 ID:iOru0SEY0
>>168
ワイもこれオッケーにするならありやと思う

222: 名無し 2019/11/05(火) 07:06:08.24 ID:D5Z9INgop
>>168
人的はともかく、移籍市場が活性化するのは長期的には選手の年俸上がるのはええと思うけどね
特に今は球団儲かってるんやし

503: 名無し 2019/11/05(火) 07:23:08.79 ID:YrRb3neD0
>>168
完全にこれになるなら賛成やけどな
つまり巨人ご自慢の坂本なんぞも本人や球団の意思と無関係に他チームに行くことになる

704: 名無し 2019/11/05(火) 07:32:59.63 ID:uM/5Wj2D0
>>503
契約締結できるならずっと巨人だよバカ
まずはMLBのこと知ってから書き込んでね
フランチャイズ契約ってプランもあるからアンチさんの思惑通りにはならないかと

184: 名無し 2019/11/05(火) 07:03:41.29 ID:DRXFGyyf0
完全ウェーバー制にするならええんちゃう
移籍金をあげるだけなら無理やろ

198: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:35.93 ID:HEVViNSZa
>>184
MLB制度そのまま持ってくるしかないよ

203: 名無し 2019/11/05(火) 07:04:40.45 ID:liuVGyAI0
>>184
くじ引きがないとドラフト会議の番組スポンサーが降りちゃうよね
完全ウェーバーは無理やね

229: 名無し 2019/11/05(火) 07:06:26.23 ID:1Pgw16+1a
選手会と全く同意見なのになんでこんなに荒れてんの

247: 名無し 2019/11/05(火) 07:07:56.23 ID:9vW0jB+J0
>>229
そら実現したらプロ野球終わりやしな
メジャーなんて日々人気低下しとるリーグの方式目指すとかねえ

242: 名無し 2019/11/05(火) 07:07:37.54 ID:gDpZTBki0
無理でしょ
アメリカみたいにマイナーから無尽蔵に選手を上げられるならともかく
支配下人数に制限が掛かってる日本では補償が無いと
金以前に選手が足らなくなる

250: 名無し 2019/11/05(火) 07:08:17.05 ID:Vxusw+gG0
DHには賛成やが巨人主導で決まるのがくっそ腹立つわ
一応セリーグ全球団で会議せーや

264: 名無し 2019/11/05(火) 07:09:09.86 ID:VIWydUiiM

>>250
そんなの前々からとっくにしてる

セもDH!“パ高セ低”打破へ導入検討…早ければ19年にも
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171020/npb17102005050001-n1.html

315: 名無し 2019/11/05(火) 07:12:33.92 ID:CqMQBMWI0
スポーツ報知もアホが釣られやすい見出しにしてるのも良くないよな
記事の本文読むだけで全く印象変わるというのに

322: 名無し 2019/11/05(火) 07:12:58.67 ID:YFPTd9Z2a
まだ野球に人気あると思ってるアホおるんやな

343: 名無し 2019/11/05(火) 07:14:24.06 ID:NjF71RXGa
>>322
いまだに巨人が人気だと思ってる奴やべーよな

366: 名無し 2019/11/05(火) 07:15:49.42 ID:YFPTd9Z2a
>>343
巨人もないし野球も人気落ちまくりだろ
なにかしらやらんと下がり続けるだけやろ

391: 名無し 2019/11/05(火) 07:17:01.66 ID:NjF71RXGa
>>366
まあ何かはやらなきゃいかんな
けどこんな巨人が得するだけの事しても余計に人気なくなるだけ

407: 名無し 2019/11/05(火) 07:18:02.11 ID:YFPTd9Z2a
>>391
だってなんも動かんやん
原がアホだろうが発言するだけマシや

426: 名無し 2019/11/05(火) 07:19:11.39 ID:SzVdwywh0
>>366
その何かしらが移籍活性化はアホの発想
ほんまに人気復活すると思っとるの?読売すら復活せんで

342: 名無し 2019/11/05(火) 07:14:21.46 ID:nJYIq6RMM
そもそもFA貰えるくらい厚遇されてる選手だけが、
さらにマネーゲームで私腹を肥やせるっておかしいだろ
本来移籍の自由度を貰うべきは、出場機会が少ない選手では?

352: 名無し 2019/11/05(火) 07:15:01.48 ID:YFPTd9Z2a
>>342
最初から好きな球団入れてない時点で厚遇じゃねえから

397: 名無し 2019/11/05(火) 07:17:35.09 ID:nJYIq6RMM
>>352
好きな球団てなんだよ
同じプロ野球チームやろが
やるべきは給与査定の統一化だけや

345: 名無し 2019/11/05(火) 07:14:27.82 ID:CqMQBMWI0

まあ深く考えずとも本質的に知って欲しいところは

「明るいことなんだ、FAは。それを、28人プロテクトがどうだって、暗いニュースに変える。そこは絶対にあってはいけない」

ここやろなぁ

369: 名無し 2019/11/05(火) 07:16:02.11 ID:2XCtMM7R0
>>345
言ってる本人が黒い暗いんだよなあ

380: 名無し 2019/11/05(火) 07:16:40.48 ID:Tmahn5So0
>>345
取られた側はどうやっても暗いニュースなんだよなあ

923: 名無し 2019/11/05(火) 07:43:23.20 ID:etF7te8/0
>>380
そもそも選手の権利だから取られたとか関係ないし

982: 名無し 2019/11/05(火) 07:46:22.86 ID:CVcOTi700
>>923
一理ある
金は払わんが仕事はしろ
出て行くなら替わりを用意しろ
ブラックのバイトでもここまでは要求せん

456: 名無し 2019/11/05(火) 07:20:47.56 ID:8V/UeFw40
>>345
これまで貢献してきた生え抜きが移籍したら普通は悲しむと思うけど
これって得異な感覚なのか?

496: 名無し 2019/11/05(火) 07:22:43.67 ID:D0HU3rYJ0
>>456
普通やで

353: 名無し 2019/11/05(火) 07:15:07.99 ID:D5Z9INgop
FAは明らかに選手の年俸押し上げるやん
資金力が下位ましてや広島みたいにオーナーが出し渋るような球団に水準合わせてたら衰退するで

379: 名無し 2019/11/05(火) 07:16:37.86 ID:kbGBLgZX0
>>353
衰退してるのは歴代最低視聴率を更新した巨人人気だろ

419: 名無し 2019/11/05(火) 07:18:47.91 ID:D5Z9INgop
>>379
なおさらええやん
今は読売阪神以外も各球団儲かってるんやし還元すべきや

375: 名無し 2019/11/05(火) 07:16:20.39 ID:nNqlNeYg0
メジャーは流動的な中での戦力均衡ができてるんやろけど日本でやったら巨人ソフトバンクが優勝し続けるだけのクソゲーになるの目に見えてるやん

412: 名無し 2019/11/05(火) 07:18:19.36 ID:WVazXImYa
>>375
そのクソゲーがこの国ではめちゃくちゃ人気やったんやで過去は

540: 名無し 2019/11/05(火) 07:24:43.17 ID:Op7zuviwa
>>375
言うほど戦力均衡できてるか?

416: 名無し 2019/11/05(火) 07:18:38.41 ID:9vW0jB+J0
プロ野球は競技観戦って人気が皆無で
球団ファンの応援が9割以上って興行やから
移籍の活発化は競技人気の低下は運でも活性はないやろね

450: 名無し 2019/11/05(火) 07:20:39.04 ID:MpIF/ODY0

サラリーキャップ
ドラフト指名権譲渡
放映権一括管理
野球協約の厳守

この辺もセットで議論して欲しい

492: 名無し 2019/11/05(火) 07:22:24.18 ID:6PiHJ6QEa
>>450
一番下除いて今のMLB糞ゲー化に一役買っとる制度ばかりやな

567: 名無し 2019/11/05(火) 07:26:01.06 ID:C4fCnc1L0
>>450
サラリーキャップなんて導入したら競技人口自体減るやろアホちゃう

683: 名無し 2019/11/05(火) 07:31:42.11 ID:3ZmAjTmKr
>>567
サラリーキャップがあるからこの競技やらんわってアホなんて出てこんやろ

495: 名無し 2019/11/05(火) 07:22:34.91 ID:S1fKAQuf0
ドラフト優先権の譲渡かつ、完全ウェーバー制への切り替えをセットでやるならいいんじゃない。
人的保証は頭おかしいルールだとは思う。

532: 名無し 2019/11/05(火) 07:24:26.35 ID:gDpZTBki0
>>495
盟主様がそれをやりたくないから人的補償になった
補強がままならなくなったら急に掌返すから叩かれるんや

525: 名無し 2019/11/05(火) 07:24:08.06 ID:T3eOw/3w0

人的廃止は分かる
選手からしたらとばっちりだしナンセンスな制度だと前から思ってた

しかし撤廃したらFAは巨人の独壇場になってしまうからそうならない別のペナルティなり制度を作るべき

565: 名無し 2019/11/05(火) 07:25:56.76 ID:J/+GONUM0
>>525
人的補償があっても巨人の独壇場だろ
これはむしろ他チームの参戦を促す提案
勿論他の補償が必要ってのは確かだが

545: 名無し 2019/11/05(火) 07:25:02.08 ID:WfJkhGWJ0

そもそも日本シリーズの価値がなんか下がってるわ
交流戦とかもあって

FAとかと話は別だけどそこを考えたほうがいい

570: 名無し 2019/11/05(火) 07:26:15.19 ID:x8Pfqqup0
>>545
下がってるっていうか普通にパが勝つだけだから面白くないだけでは

594: 名無し 2019/11/05(火) 07:27:22.68 ID:NVQ1BZlL0
>>545
むしろ一切交流のないリーグと戦って何がおもろいねん
急にKBOやCPBLの球団と決定戦やらされても何の面白みもないやんけ

613: 名無し 2019/11/05(火) 07:28:18.67 ID:CiQHV42Ca
>>594
ASと日本シリーズ以外全く見る機会なかったから物珍しかったんよ

585: 名無し 2019/11/05(火) 07:26:52.43 ID:VHCcIdYk0
丸や浅村がちゃんとFAしてんだから今のFA市場はちゃんと動いてるからええねん
これがほんまに凍り付いてるなら原みたいな意見が出てもしゃーないんやけどな

616: 名無し 2019/11/05(火) 07:28:24.41 ID:mSSgSKMb0
>>585
獲得する球団側の話や
本来なら丸浅村に動かない球団が複数あるなんておかしいんだよ

633: 名無し 2019/11/05(火) 07:29:18.16 ID:6PiHJ6QEa
>>616
流石に金払わないのは制度以前に球団側の問題やろ

653: 名無し 2019/11/05(火) 07:30:21.30 ID:kbGBLgZX0
>>585
人的廃止したら巨人で選手がドン詰まりするだけだし今のFA制度ってクソみたいなメジャーよりよっぽど上手く回ってると思うわ

685: 名無し 2019/11/05(火) 07:31:56.85 ID:xE76SsDb0
>>653
人的補償はチャンスっていう考え方は選手には多少あると思うんやけどそうでもないんやろか

688: 名無し 2019/11/05(火) 07:32:01.18 ID:bZPCz6nc0
>>585
大物はそら動くやろ
人的で凍るのは微妙なランクの選手や

721: 名無し 2019/11/05(火) 07:33:25.57 ID:VHCcIdYk0
>>688
Bランクの扱いは考えな確かに変えなあかんけどAランクに関しては程よく動いてるやん
原の意見はおかしい

596: 名無し 2019/11/05(火) 07:27:28.30 ID:uvxd+5Au0
そもそも今のドラフト制度もおかしいよな
国会でも人権無視って言われてたし
くじ引きで決めるとかおかしい

610: 名無し 2019/11/05(火) 07:28:10.49 ID:tUDlxj6RM
メジャーと言うかアメスポはああ見えて
ガチガチの社会主義で戦力均衡求めるからな
日本の場合はどっち付かずで中途半端だとは思う
札束ビンタしたい癖に下手にルール導入して言い訳するし

631: 名無し 2019/11/05(火) 07:29:04.92 ID:+Th52/2m0
今の時代選手最優先で物事進めたらプロ野球というコンテンツが完全終了するんだから結局痛い目に合うのは選手じゃね?

657: 名無し 2019/11/05(火) 07:30:26.17 ID:CqMQBMWI0
>>631
いうほど選手最優先されてるか?
過度に経営者側に利があるものを是正しているだけなんやが

769: 名無し 2019/11/05(火) 07:35:20.39 ID:+Th52/2m0
>>657
過度にあるようには見えないけど
じゃあこの制度が通ったとして戦力の均衡はとれるの?
代替案は?
野球人気衰退に拍車かけるに決まってるじゃん

691: 名無し 2019/11/05(火) 07:32:09.77 ID:qpuhRNW3p
まあ原の言ってることはわかる
誰かが入ることで既存の選手が出て行くのは確かに抵抗があるのは事実
ドラフト指名権を譲るなら愛着のある選手でもないから問題ないからそちらの方向で動いてほしいよね
とにかく何かを提言するときは代案を言うのが鉄則なんだけど、野党も原もそこが出来てない

694: 名無し 2019/11/05(火) 07:32:17.37 ID:j9AZT3l2r
球団は部署って言うけど別会社やからNPBの子会社とかグループ会社って言う方が適切やと思うわ

736: 名無し 2019/11/05(火) 07:34:08.02 ID:Pu5dPuYXp
>>694
相撲界と同じやで
相撲協会=NPB機構
相撲部屋=球団

770: 名無し 2019/11/05(火) 07:35:21.98 ID:j9AZT3l2r
>>736
相撲詳しくないけど相撲部屋自体は自由に入れるんちゃうん?

802: 名無し 2019/11/05(火) 07:36:57.04 ID:Pu5dPuYXp
>>770
親方にスカウトされなきゃアカンぞ
部屋の移動も受け入れ先の親方次第やぞ

927: 名無し 2019/11/05(火) 07:43:31.97 ID:j9AZT3l2r

>>802
自由移籍のサッカーだって最初に入団するのは基本的にほスカウトが親方(監督やGM)に話してからやし
部屋(チーム)の移動もこの選手が欲しいって需要があるからできるんやろ?

ってこれは選手の立場の話でNPBと球団の関係の話ではないか
ようわからん

947: 名無し 2019/11/05(火) 07:44:45.36 ID:g8V6KJtS0
>>927
サッカーはきちっとした市場が完備されとる

739: 名無し 2019/11/05(火) 07:34:13.42 ID:/uFfEzhg0
移籍した選手にブーイングしたり野次ったりすんのはまあなくならないだろな現場はそれでええわ
自宅とか実家にイタ電したり嫌がらせの手紙送ったり家族を中傷する様なアホは死ねばええと思う

750: 名無し 2019/11/05(火) 07:34:29.41 ID:8zwpmdD70
Bランク以上のFAは余程腕に自信がないと増えないわ
最終的にはその球団のフランチャイズプレイヤーでいた方が得なんやもん

753: 名無し 2019/11/05(火) 07:34:40.69 ID:YuXN8rCua
年間7,8人くらいしか新規選手獲得できない日本で補償なしFAは話にならんわ

799: 名無し 2019/11/05(火) 07:36:43.00 ID:Xr0RBad5a
もっとFAが活発になってほしいからBランクの補償は無くしていいと思うけどな

810: 名無し 2019/11/05(火) 07:37:16.23 ID:BQSjK1Gc0
仮に指名権削るなら2位からやな
1位のくじ引きは興業としても成り立ってるから減らすのはアカン

825: 名無し 2019/11/05(火) 07:38:00.09 ID:kbGBLgZX0
というかなんでメジャーはFAとか移籍関係が上手く行ってると思ってる人が多いんや?
むしろ戦力均衡に関してMLBはNPB見習えやってレベルやろ

872: 名無し 2019/11/05(火) 07:40:26.19 ID:9vW0jB+J0
>>825
メジャーの戦力均衡って半分くらいどこでも強くなる要素ってより
貧乏球団はFAまでの若い選手を安く使い倒せるってメリットが大きいわけやからな
活躍したら年俸上げろが当間の日本文化じゃ難しいわな

936: 名無し 2019/11/05(火) 07:44:11.82 ID:6PiHJ6QEa
>>872
というかそれでセルフ弱体化して最下位目指してコストカットするンゴ!が今の流行りやからな
NPBでやったらリーグ死ぬで

837: 名無し 2019/11/05(火) 07:38:42.91 ID:PhW1j4160
プロ野球界の大阪桐蔭やな
これで強いならいいけど弱いから馬鹿にされる
まあ大阪桐蔭も勝ちすぎたせいか甲子園じゃ露骨に人気減ってるけどな

869: 名無し 2019/11/05(火) 07:40:16.89 ID:p3ya3LnK0
こういう議論が話題になってるうちは野球人気は安泰だと思う
高校野球問題とかが出る時も毎回思うけど

992: 名無し 2019/11/05(火) 07:46:54.16 ID:8ZBtKyTy0
>>869
人気はなんだかんだでまだある方よ。ネット配信系にも頑張ったし観客動員数は増えてる
ただ競技レベルの低下がやばい。競技人口の減少は明らかに出てきてるから国際試合に勝てなくなる
国内人気は相変わらずだから国際試合に勝たなくてもいいのかもしれんが切って捨てていいものでは無いと思うよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする