スポンサーリンク
スポンサーリンク

(ヽ’ん`)「大谷君ねぇ。アッパー気味なのが気になるんだよなぁ。コーチが基本を教えてないのかな」

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624830939/

1: 名無し 2021/06/28(月) 06:55:39.36 ID:Ys3PHmH50
97 :番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-6dE7) [] :2021/06/28(月) 05:42:58.35 ID:P7rMhEoaM [M]
今のままでも充分凄いが、スイングがかなりアッパー気味なのが気になるんだよなぁ。並のピッチャーには現状で通用しても一線級のピッチャーと対戦するならレベルスイングかダウンスイングにしないと通用しない。
多分子供の頃から才能がズバ抜けててコーチも基本を教えられなかったんだろうが。

2: 名無し 2021/06/28(月) 06:55:55.56 ID:Ys3PHmH50
正論

3: 名無し 2021/06/28(月) 06:56:21.62 ID:agZz94lS0
今の時代どのコーチがダウンで教えてるんだよ

4: 名無し 2021/06/28(月) 06:56:51.82 ID:WUtXH9um0
ワイも現役時代はそう教えられたから合ってるわ

5: 名無し 2021/06/28(月) 06:57:09.23 ID:Ezmeo7CWp
アッパーが正解になってるんにな

320: 名無し 2021/06/28(月) 07:32:33.44 ID:9oZaPPgY0
>>5
厳密にはアッパーじゃないけどな

6: 名無し 2021/06/28(月) 06:57:38.37 ID:TveBM1XO0
フラレボでこういう奴ら一掃されたんやっけ

28: 名無し 2021/06/28(月) 07:00:32.02 ID:hEwCYKPEd
>>6
サイン盗みレボ定期

10: 名無し 2021/06/28(月) 06:58:06.79 ID:OV5y4/bBr

こういうのって自分の意見じゃなくて昔の人が言ってたこと刷り込まれてそのまま喋ってるだけだよな

しかも昔から外国人がアッパーで活躍してたのはノーカンにしてるという

11: 名無し 2021/06/28(月) 06:58:08.28 ID:KfhS2v1fa
アッパーではないと思うけどな

17: 名無し 2021/06/28(月) 06:59:06.13 ID:hMtrlyZB0
>>11
落合がアッパーだって言ってたぞ

14: 名無し 2021/06/28(月) 06:58:57.97 ID:3ABLfROAd
少年野球は未だにダウン信仰強いよな
子供やとアッパーで振り切れないし
実際転がせば何かあるからしゃーないが

99: 名無し 2021/06/28(月) 07:08:47.86 ID:qiNQIuda0
>>14
ソフトボールしてた時にとにかくダウンスイング言われまくってたの思い出した
小学生とか守備ザルだからわからんでもないけどね

118: 名無し 2021/06/28(月) 07:10:24.82 ID:AI2yOt170
>>99
ソフトボールって超投高打低やろ

134: 名無し 2021/06/28(月) 07:11:44.67 ID:qiNQIuda0
>>118
せやで
ピッチャーやってたけどノーヒットノーランしまくってたで
でも別に強いチームじゃなかったから転がされたらエラーよく出てたな

159: 名無し 2021/06/28(月) 07:14:35.24 ID:jq71Y6sO0
>>99
ソフトは下からボールくるからええんと違う?

128: 名無し 2021/06/28(月) 07:10:58.68 ID:BBxH1LqvM

>>14
大谷かてアッパー言う手もトップからヘッドの重さ使って振り下ろしつつその勢いで巻き上げるU字やからな
落合の神主とかもやけど

まずヘッドの重さ使うこととスイングスピードの付け方を覚えて、弾道意識するのはそれからや

23: 名無し 2021/06/28(月) 06:59:38.45 ID:IGYvx6Dx0
身も蓋もないが何が合うかは人それぞれだよな

31: 名無し 2021/06/28(月) 07:00:54.68 ID:kQTH+dXga
ボール持ってけるフィジカルがありゃアッパーだろうがなんでもいいわな
体できてない子どもに指導するならそうなんだろうけど

33: 名無し 2021/06/28(月) 07:01:15.14 ID:k0c4kjTb0
お前らのやってた小学生の野球とメジャーリーグの野球を一緒にするな

43: 名無し 2021/06/28(月) 07:02:51.57 ID:3ABLfROAd
落合はダウン派やしな
実際やっとるのはボールにスピンと角度を与えて放り込むってまんまフラレボなんやけど

65: 名無し 2021/06/28(月) 07:05:38.24 ID:agZz94lS0
>>43
この前の大谷へのコメントでパワーがあるならアッパー肯定してたぞ

48: 名無し 2021/06/28(月) 07:03:25.06 ID:AI2yOt170
大谷の真似を凡人がしてもアカンしなあ
打率低い大谷が正しいスイングしてるわけもないしパワーと才能だけでやってる

49: 名無し 2021/06/28(月) 07:03:34.27 ID:6xI19Ux9a
ちなみにボンズはダウンスイング

103: 名無し 2021/06/28(月) 07:09:07.16 ID:QWkpRW0qd
>>49
どこがやねん
ボンズのグリップ位置見てこいや

122: 名無し 2021/06/28(月) 07:10:33.64 ID:2EENo+mfd
>>49
自称ね

212: 名無し 2021/06/28(月) 07:19:00.61 ID:ENXNIpC20
>>49
トラウトも上から叩くイメージで打ってる言うとったな
Aロッドとの対談で

57: 名無し 2021/06/28(月) 07:03:58.56 ID:M++WzNIea
実際軟式ならダウンスイングで正解やし
軟式とかいうゴミがこういう老害を生むんや

71: 名無し 2021/06/28(月) 07:06:12.49 ID:3ABLfROAd
>>57
ビヨンド全盛やしダウンで叩くよりレベルに振ってライナー性にしたほうがええやろ

62: 名無し 2021/06/28(月) 07:05:15.11 ID:uv+VFrSSa
アッパーだと高めの球打てないよね
大谷なんて全盛期の藤川と対決したらかすりもしないやろ

94: 名無し 2021/06/28(月) 07:08:09.69 ID:MMzIPnho0
>>62
藤川はアッパーのメジャーリーガーにお得意の高めを痛打されてたやろ

63: 名無し 2021/06/28(月) 07:05:27.16 ID:xQXuTaJj0

少年野球やってたころはアッパースイングだと点でしか捉えられないから当たらないって教わったな
ダウンスイングだと線で捉えることができる

大谷の打率の低さとかコンパクト率の低さってやっぱりアッパースイングだから???

66: 名無し 2021/06/28(月) 07:05:40.22 ID:MRA+j/6la

攻撃時
監督「転がせ!転がせ!」

守備時
監督「ゴロを打たせろ!ゴロを打たせろ!」

ガキワイ「…🤔」

86: 名無し 2021/06/28(月) 07:07:43.39 ID:xQXuTaJj0
>>66
少年野球でゴロ打たせろなんていうか?
言うとしたら無能やぞ

67: 名無し 2021/06/28(月) 07:05:42.96 ID:ljkwV1Y80
いやてかダウンスイングやろ?
コンタクトしてからアッパー軌道になるだけで

69: 名無し 2021/06/28(月) 07:06:10.70 ID:HkW7ctx70
バレルゾーンとかボールが飛ぶ角度は最近分かったけど
それでもフライボール革命は飛ぶボールの影響のほうが強いわな

83: 名無し 2021/06/28(月) 07:07:33.88 ID:mBq1X7lBa
今は少年野球でもアッパースイング推奨されてるって聞いたぞ

85: 名無し 2021/06/28(月) 07:07:40.00 ID:ljkwV1Y80
ダウンスイングってべつにそのまま叩きつけるスイングことやないやろ
コンタクトまでは重力に逆らわずにバットだせよってことおもってんやが

140: 名無し 2021/06/28(月) 07:11:48.55 ID:HkW7ctx70
叩きつけるのって金属バットの高校野球やから勧められることやろ
まあそういう面では金属バットの弊害はあるわな

151: 名無し 2021/06/28(月) 07:13:27.63 ID:qiNQIuda0
>>140
令和の時代なんやから折れない木に似た新素材あっても良さそうやけどやっぱ無理なんかな

256: 名無し 2021/06/28(月) 07:23:16.40 ID:Rhm/c4IS0
>>151
そんなもんとっくにあるぞ
アメリカとか金属で作った飛ばないバット使っとる

148: 名無し 2021/06/28(月) 07:13:15.94 ID:8ZEf3dg60
ボンズ「打撃?コンパクトにスイングすればいいじゃん😄」

157: 名無し 2021/06/28(月) 07:14:20.81 ID:MxtKBMCN0
>>148
大谷もトラウトも引き付けてコンパクトに掬い上げて入れてるからそれが結論なんやろうな
異常なパワーがあらへんとできひんけど

153: 名無し 2021/06/28(月) 07:13:43.19 ID:tLR3I+0xr
でも小柄な選手がぶん回してホームラン打つと「ナイスバッティングだけどお前の役割はそうじゃない、泥臭く四球を選んで出塁しろ」ってイチャモンつけるやつなんJにも未だにおるよな
ホームラン以上の打席ってなんやねんと

162: 名無し 2021/06/28(月) 07:14:43.01 ID:jCMKCOZUp
>>153
その打席はそらええけどホームランの魔力に取り憑かれて大振りしまくってフォーム崩す奴おるやん

175: 名無し 2021/06/28(月) 07:16:08.93 ID:EkdQwNfBd
>>153
シーズンが1打席限りならいくらホームラン狙ってもええけどちゃうからな
そういうラッキーパンチに足元すくわれて本来の役割果たせなくなったらシーズン全体としてはマイナスや

174: 名無し 2021/06/28(月) 07:15:46.36 ID:u7lumiqXr
こういうのを真面目に聞いとるのがダルビッシュなんだよなぁ

178: 名無し 2021/06/28(月) 07:16:20.68 ID:RKX0mHuk0
>>174

180: 名無し 2021/06/28(月) 07:16:25.11 ID:OV5y4/bBr

アッパーしたことなくてイメージで語ってるやつ多いけど、当たる瞬間くらいから急激にアッパーするの意識すると

手首使った、こねたバッティングにならないっていう最大の利点があるんやで

逆にダウンしてると調子悪い時は全部ゴロキングになる

199: 名無し 2021/06/28(月) 07:18:01.00 ID:uv+VFrSSa
>>180
手首を返さない意識は大事やな
松井は手首を返すことでパワーを生み出してたけどゴロキングやったしな

187: 名無し 2021/06/28(月) 07:16:55.93 ID:eBu2OVzPa
ダウンスイングとか全く理にかなってないのになんで流行してたんだろうな
野球経験無いから昔から疑問だったわ

205: 名無し 2021/06/28(月) 07:18:35.53 ID:9eUeyJZ30
>>187
人間って重いものを下におろすからスイング速く出来んねんって理論
あと小学生中学生までは守備に難があるから転がせば出塁の可能性が高い

223: 名無し 2021/06/28(月) 07:20:31.08 ID:2QU5eog60
>>187
一説によると、王が極端なアッパースイングをレベル方向に強制する練習してたから
映像見たことあるでしょ、家の中で素振りしてる有名なやつ
あれはアッパーが悪いのではなく極端なアッパーだったから少し治したかったらしいが
あれ見たやつらがこぞって王がアッパー直すんだからアッパーはダメなんだ!と勘違いしてみんなしてダウンスイング信仰になっていったらしい
ほんまかいなwと思うが

257: 名無し 2021/06/28(月) 07:23:37.05 ID:sHjQBbXmM

>>187
⚾↙
ダウンでバックスピンかけつつ前に飛ばすと打球が空気抵抗に負けずに滞空時間の長いボールになりやすい
間違ってフラットやトップスピンで当ててしまっても打球速度のあるゴロだからそこそこヒットになる確率が高い



アッパーで前に飛ぶ打球はスピンのかかってない打球だからフェンス前で失速しやすい
アッパーかつバックスピンの打球は前に飛ばずにファールになる
アッパーでトップスピンはボテボテの内野ゴロにしかならない

アッパースイングはガチの真芯以外は凡打になる確率が高いからリスクヘッジとしてダウンが選択されてきた
それが近年はパワーのある選手が増えてきて、凡打リスク加味しても結局アッパーでフルスイングの方がトータルの成績は上になるんじゃないかという風潮になってきてる

391: 名無し 2021/06/28(月) 07:41:02.63 ID:RW1jky9U0
>>187
転がすとなんかあるからあとアッパースイングは相当力ないとまずバットに当てれん

198: 名無し 2021/06/28(月) 07:18:00.99 ID:xQXuTaJj0
バリーボンズは?
典型的なダウンスインガーだけど

237: 名無し 2021/06/28(月) 07:21:19.24 ID:vCJsRCUb0
>>198
バリーボンズはレベルに近い
後ろが大きい落合と一緒
ダウンではない

202: 名無し 2021/06/28(月) 07:18:15.21 ID:MvOWTXKEa
昔ってか今もダウンスイング推奨ちゃうの?
大学の時草野球サークル入ってたが
元々ずっと野球部の奴にダウンスイングにしろ言われたで
叩きつけろみたいな

225: 名無し 2021/06/28(月) 07:20:37.40 ID:ZbHGtIfUd
>>202
草野球レベルならそうやろ
取り敢えず叩きつければなにか起きるし

228: 名無し 2021/06/28(月) 07:20:43.53 ID:xQXuTaJj0

バリーボンズはダウンスイング

松井秀喜もダウンスイング

ダウンスインガーのほうがホームラン打てるんじゃね?

248: 名無し 2021/06/28(月) 07:22:23.73 ID:vCJsRCUb0
>>228
どっちもレベルスイング

251: 名無し 2021/06/28(月) 07:22:51.85 ID:xQXuTaJj0
>>248
松井なんて完璧なダウンスイングだろ

258: 名無し 2021/06/28(月) 07:23:44.80 ID:vCJsRCUb0
>>251
松井はお手本のようなレベルスイングやで
ダウンは最短距離で出さないとならない
松井はある程度後ろがでかい

272: 名無し 2021/06/28(月) 07:25:35.04 ID:OV5y4/bBr

>>251
完璧なダウンスイングしてたら、打つ時に前の腰が後ろの腰より上に来るわけないやろ

完璧なダウンスイングっていうのは松井の同じ時期に巨人にいた清水みたいなやつや

271: 名無し 2021/06/28(月) 07:25:33.72 ID:D8JmlCnb0
桑田がダウンのが飛ぶって力説してたな…

282: 名無し 2021/06/28(月) 07:26:58.06 ID:V14Lxxmi0
>>271
そら完璧に点で捉えられたら飛ぶんじゃないの?
スイングスピードはダウンの方が早いわけだし
でもホームラン打てる確率は絶対アッパースイングの方が高い

290: 名無し 2021/06/28(月) 07:27:47.28 ID:VnZ+pEzga
>>282
アッパースイングだとドライブかかってボールは伸びないというがどうか

301: 名無し 2021/06/28(月) 07:28:52.03 ID:uv+VFrSSa
>>290
バックスピンかけられないしな

286: 名無し 2021/06/28(月) 07:27:18.40 ID:HvHt8xW80
ダウンスイングでゴロ打って
エラーで出塁狙えって草野球理論

299: 名無し 2021/06/28(月) 07:28:42.45 ID:xQXuTaJj0

>>286
リトルシニアはフライは取れるけどゴロ処理は完璧じゃないからな

そもそもリトルシニアレベルでホームランなんかほとんどでんし

291: 名無し 2021/06/28(月) 07:27:54.19 ID:09nceBj80
完璧なダウンスイングはフレッチャーが成し遂げてるやろ
驚異のバレル率0%や

293: 名無し 2021/06/28(月) 07:28:18.25 ID:IKi00RB90
まあ非力はやらん方がええ
この打ち方で成功しとる奴は大体怪力や

294: 名無し 2021/06/28(月) 07:28:20.58 ID:NAG7eS8Ma
少年野球でアッパースイング教えないのは上半身と目線がブレやすいからやで
体幹出来てない運動センスもバラバラで非力な小学生にはレベルスイングが丁度良い

303: 名無し 2021/06/28(月) 07:29:13.18 ID:0vDS7CzUM
科学的に分析してアッパーの方が飛ぶ言うてるのに
スピン量より打球速度の影響の方が強いからダウンスイングだと飛ばない

319: 名無し 2021/06/28(月) 07:32:29.90 ID:bfp+FiGia

>>303
むしろ科学的にはダウンスイングだろ
アッパースイングだとドライブ回転がかかって失速する

アッパースイングは単に力で押し込んでるだけ

344: 名無し 2021/06/28(月) 07:34:51.60 ID:9oZaPPgY0
>>319
軌道的には↘→↗やで

334: 名無し 2021/06/28(月) 07:33:46.48 ID:LLXxL977r
パワーが無い小学生なら打ち上げるより転がす方がいいのはある
打撃フォームなんて余程でもない限りは後からある程度矯正できるしな

357: 名無し 2021/06/28(月) 07:36:34.51 ID:DfOjeflYd
>>334
そもそもフラレボも体重70kg以上無いと効果的に発揮出来ないって言われてるし体格や年齢に応じてフォームやスイングを変えていくなんて当然やな

347: 名無し 2021/06/28(月) 07:35:33.13 ID:y2X/7ykNx
サイクロイド曲線に沿ってスイングするのが最強
イチローはまさしくそれ
https://youtu.be/voXCpTdZXWc

https://youtu.be/913ZeGTmR4o

348: 名無し 2021/06/28(月) 07:35:42.12 ID:JRPhtmuT0
子供にまず必要なのはヘッドの使い方覚えさせることやろ
つちのこバットみたいなの禁止して、トータルは軽くしつつヘッドが極端に重いバット使わせるようにすればアッパーだのダウンだの口煩く言わんでも正しい始動とトップの作り方ヘッドの使い方身体が意識するようになるやろ

361: 名無し 2021/06/28(月) 07:37:16.91 ID:uv+VFrSSa
>>348
ワイが子供の頃は長いノックバットみたいなので素振りさせられたわ

371: 名無し 2021/06/28(月) 07:38:20.27 ID:T7urTTvma
>>361
体の回転で打つ癖つけるために必要らしいな

369: 名無し 2021/06/28(月) 07:38:10.08 ID:vCJsRCUb0
>>348
これはガチ
長尺バットか竹刀か重りつけて振らせて感覚覚えさせることをはじめにやらせるべきやわ

353: 名無し 2021/06/28(月) 07:36:20.10 ID:TsxsKvDq0
あれ?でもバレルゾーンってパワーなくても狙える!ってことで金脈や!言うて騒がれたものだったよな

373: 名無し 2021/06/28(月) 07:38:25.02 ID:PwFFYq7Y0
>>353
パワーなくてもというよりそういう打球を打てる練習したら良いみたいな分かりやすい目標ができた感じや

365: 名無し 2021/06/28(月) 07:37:58.00 ID:pOCgSFu80
最短距離の直線よりサイクロイド曲線の方が速いしそう考えるとダウンよりアッパーの方が理にかなってるんちゃう?
ゴルフとかまさにそれやし
知らんけど

381: 名無し 2021/06/28(月) 07:39:40.72 ID:y2X/7ykNx
>>365
それが正解
サイクロイド曲線で上がり気味のときに打つのがバット速度が1番速い

407: 名無し 2021/06/28(月) 07:43:21.31 ID:5PfTIU730
>>365
人体の構造的に真っ直ぐにバットを振るのは苦手。関節が複雑だから曲線のほうが効率的に力を使える。
ピッチャーの球の軌道がどんなに速くても回転数が足りず打者手前で失速する。
結論はアッパーで思いっきり球シばくが正解。
あとはセンターよりプルに打つと真正面から衝突するより球が延びる。

368: 名無し 2021/06/28(月) 07:38:09.36 ID:OV5y4/bBr

強打者がダウンダウンいうのはホームラン打つうち方を元からできてるやつ独特の表現や

ホームランバッターはみんなちょっとアッパー気味に腰回すから、ダウンを意識することで早い段階から体がのけぞらんようにしてるんや

実際に後ろの腰の方がずっと高い位置にある強打者なんておらん

386: 名無し 2021/06/28(月) 07:40:15.57 ID:uv+VFrSSa
>>368
なるほどなぁ
面白い意見やね

395: 名無し 2021/06/28(月) 07:41:33.47 ID:fzmjvykG0
大谷って別に打撃フォームは普通やろ
柳田とかの方がやばいことやっとる

399: 名無し 2021/06/28(月) 07:42:36.74 ID:FqE7H7LFd
>>395
無能
柳田が標準的な打撃理論で説明できる理想型で大谷が異常なんだぞ

403: 名無し 2021/06/28(月) 07:42:51.68 ID:IhgnMKoc0
大谷以上の日本人はいないんだから大谷のスイングが最適解だよね

412: 名無し 2021/06/28(月) 07:43:55.43 ID:ljkwV1Y80
>>403
大谷にとっての最適解やね
あのフィジカルじゃないと成立しないスイング

425: 名無し 2021/06/28(月) 07:45:45.86 ID:uguU8gQi0
>>403
大谷と同じスイングできる体格とパワーがないと無理

409: 名無し 2021/06/28(月) 07:43:42.08 ID:92lW9AMt0
今後大谷みたいになりたいってキッズにどういう指導したらええんやろな
イチロー松井みたいになりたいってキッズみたいにはいかんやろ

416: 名無し 2021/06/28(月) 07:44:25.64 ID:vCJsRCUb0
>>409
背が低くても吉田正尚にならなれる可能性はあるでと教える

419: 名無し 2021/06/28(月) 07:44:59.03 ID:cnPprW470
王然り川上然りイメージと実際のスイングがズレとるのにその前提すっ飛ばして自分の感覚語るから異常なダウンスイング信仰が生まれたんやろ
そら超1流選手が言うたらそりゃそのまんま受け取るで

421: 名無し 2021/06/28(月) 07:45:11.46 ID:OV5y4/bBr

一般的日本人が真似すべきフォームはウォルシュやで

あれもう、ほとんどバットの軌道が王貞治やろ
2人とも日本人じゃないけどw

436: 名無し 2021/06/28(月) 07:47:42.05 ID:vCJsRCUb0
>>421
軽く振ってるけど腰使ってるから飛ぶタイプやな

453: 名無し 2021/06/28(月) 07:50:01.55 ID:UU7kL5zq0
>>421
ヘッド走らせるのめっちゃうまいな
和田もこんな感じやった

430: 名無し 2021/06/28(月) 07:46:31.18 ID:UU7kL5zq0
降ろして振り上げるが正解やろ
普通に考えて構えた段階で頭の近くにあるんやからアッパーなわけない
頭の後ろでヘッドをおろすのが上手いのが一流や
最近やと村上なんかもそうや

473: 名無し 2021/06/28(月) 07:52:37.43 ID:xZA2cN6Cd
>>430
トップよりも高い位置に向かってスイングする奴なんて塚口くんしかおらんわ

481: 名無し 2021/06/28(月) 07:53:35.66 ID:vCJsRCUb0
>>473
塚口理論で育ったキッズの動画めっちゃ再生されてるの草

484: 名無し 2021/06/28(月) 07:54:33.60 ID:UU7kL5zq0
>>473
ボール球振ってるのほんま草

443: 名無し 2021/06/28(月) 07:48:28.97 ID:HuoU0X0Ya
大谷は22号だかのコメントで、球の6ミリ下を打てば打球は上がるのでスイングに意図はない、みたいな事言ってたわ

454: 名無し 2021/06/28(月) 07:50:08.34 ID:Tcp+cZbBa
実際にこれだけ結果出してるの見せられてもこの後に及んであれは力と体格で打ってるだけ
真似してはいけないって思考停止してるの哀れ過ぎないか

461: 名無し 2021/06/28(月) 07:51:06.58 ID:FqE7H7LFd
>>454
思考停止ではなく事実
大谷と同じ打ち方してるメジャーリーガー何人いる?

490: 名無し 2021/06/28(月) 07:55:20.22 ID:OV5y4/bBr

>>461
真面目な話、子供はいろんなフォームを試しながら学習していくわけで、あれの真似しちゃダメこれの真似しちゃダメはかなり無能な指導者やで

大振りしたりアッパーしてすぐ注意されてたらメジャーリーガーには誰もなれないんやで

492: 名無し 2021/06/28(月) 07:55:47.46 ID:FqE7H7LFd
>>490
駄目なものは駄目やで
それ完全に思考停止やね

470: 名無し 2021/06/28(月) 07:52:29.81 ID:orCTWCNr0
>>454
大谷の力と体格なんて身につけられないんだから真似するなって意見出るのは自然だろ

469: 名無し 2021/06/28(月) 07:52:23.39 ID:ENXNIpC20
小学生でダウンスイングさせるのは子供のするアッパーは前側の脇が開いて力入らん打ち方になるからやろ
脇開かないようにダウンスイング指導するなら別にええやん

478: 名無し 2021/06/28(月) 07:53:25.72 ID:JjR0HzqU0

一流打者ってみんな
グリップは無駄のない軌道で振り下ろして
ヘッドは投球の軌道に重なるようなアッパーだよね

ダウン推奨派はグリップの話をしてて、アッパー推奨派はヘッドの話をしてるから食い違うんだと思うわ

482: 名無し 2021/06/28(月) 07:54:18.42 ID:DIaVQVJTa
規格外のフィジカルだから規格外の打ち方ができる

493: 名無し 2021/06/28(月) 07:55:54.66 ID:84dfkqH7p
素人が真似してるの見るけどアッパーも足上げも一流の筋力と体幹バランスありきやな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする