スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャッチャーは右投げじゃないと駄目! ←これなんでなん?

1: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:00.41 ID:a37PfPjS0
なんでなん?明確な理由説明できるやつおる?

2: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:16.30 ID:u5J/0j9nd
左投げいないんやから無理なんやろ

3: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:35.92 ID:BKj7RXKid
昔甲子園に出てた左投げのキャッチャーおったよな

4: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:45.64 ID:IdAY99gkd
気分

5: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:53.79 ID:a37PfPjS0
なんでなん?

6: 名無し 2019/06/19(水) 17:05:56.65 ID:e45PNPVrd
サード刺しにくいんちゃうの?

9: 名無し 2019/06/19(水) 17:06:23.88 ID:a37PfPjS0
>>6
言うほど刺しにくいか?

11: 名無し 2019/06/19(水) 17:06:47.07 ID:rMiYlrOKd
>>9
身体捻らないと利き手の側に投げるのはむずくね?

7: 名無し 2019/06/19(水) 17:06:12.10 ID:alYDWZe/d
三塁方向に投げにくくなるのが痛い

8: 名無し 2019/06/19(水) 17:06:16.24 ID:81BZmMRnM
ホームのタッチが遅れるから?

10: 名無し 2019/06/19(水) 17:06:34.95 ID:g7XQK7Wg0
ランナーは左からホームに突っ込んでくるから右手でタッチだと遅れる

13: 名無し 2019/06/19(水) 17:07:08.52 ID:a37PfPjS0
>>10
そういうのもあるんか

12: 名無し 2019/06/19(水) 17:07:02.96 ID:1zXhNNgT0
2塁送球の時半身で受けると1塁ランナー見えないし、ホームブロッキングが全部追いタッチになる

73: 名無し 2019/06/19(水) 17:19:59.18 ID:Cfnge+dD0
>>12
なるほど

14: 名無し 2019/06/19(水) 17:07:23.99 ID:BQ0Zj5hXa
三塁方向から来る人をタッチするのは絶対左にグラブあった方がええやん

15: 名無し 2019/06/19(水) 17:07:24.78 ID:kn9ocKCm0
左投げの平均球速は右投げに劣るからやで
盗塁されやすい

18: 名無し 2019/06/19(水) 17:08:20.69 ID:a37PfPjS0
>>15
それは左投げの投手なら雑魚でも重宝されてプロになれるからやないの?
左利きだから球遅くなる理屈が何かあるの?

21: 名無し 2019/06/19(水) 17:09:07.02 ID:GpBF/+s0d
>>18
その通りやで
左腕なら球速出なくてもプロで出番あるってだけ
左腕だから遅いんじゃなくて、左腕は遅くても許されるというだけのこ

25: 名無し 2019/06/19(水) 17:09:51.61 ID:/lx7DoMvd
>>18
伝説の180キロ左腕「一理ある」

28: 名無し 2019/06/19(水) 17:10:05.13 ID:a37PfPjS0
>>25
や金N1

30: 名無し 2019/06/19(水) 17:10:34.10 ID:3AVtq121d
>>25
冷静に考えて右腕ならともかく左腕で180キロってバケモンだよな

39: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:40.51 ID:a37PfPjS0
>>30
右腕なら180キロ出てもおかしくないみたいな言い方やめろ

32: 名無し 2019/06/19(水) 17:10:53.80 ID:5HJBQN9vd
>>25
金田正一とかいうガチレジェンド

16: 名無し 2019/06/19(水) 17:07:39.64 ID:gCJihrMrd
普通に左投げ用キャッチャーミット特注しないと売ってないから無理

17: 名無し 2019/06/19(水) 17:08:18.15 ID:9n7mm34PM
ホームタッチは三塁側に投げて逆手で取ればそのままタッチ出来るやん
テニスのバックハンドみたいなもんや

20: 名無し 2019/06/19(水) 17:09:03.57 ID:MFJ9fON+0
肩強くて左利きならまずピッチャーやらされるから自然に少なくなる

23: 名無し 2019/06/19(水) 17:09:38.25 ID:d9aU9fxEp
野球のルールが左回りである以上右投げ有利には変わらん
逆回り野球やったら右投げクソやりづらいで

27: 名無し 2019/06/19(水) 17:09:57.32 ID:640UQnqcM
ピッチャーやれ定期

31: 名無し 2019/06/19(水) 17:10:50.33 ID:OYeP/W3q0
左利きで捕手やれる肩持ってて投手やらされない状況がないやろ

33: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:04.27 ID:pP5nQnOp0
走る方向が一塁の時点で右打者が被りやすいからなあ

35: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:16.62 ID:jPLGnLA3d

2016年のサンデースポーツ子供の日スペシャルにて

子供「和田さんに質問です。僕は左利きなんだけどキャッチャーをやっています。どうしてプロ野球には左投げのキャッチャーがいないんですか?」

和田一浩「
え、僕に聞くんですか(笑)
確かに昔はキャッチャーやってましたけど、とっくにクビになったんですよ(笑)

まあ、今日はキャッチャーやってたのが僕しかいないみたいなので真面目に答えますね。
左利きのキャッチャーは不利と言われているんですが、これは色んな理由があります。

違和感があるのでピッチャーが投げにくい、
右バッターが打席に立つと投げる腕が打者と被ってしまって邪魔になるので盗塁を刺しにくい、
左方向に投げるときには身体を反転しないといけないので三盗が刺しにくい、
ホームでのタッチプレイでランナーが走ってくる方向と反対側の腕でタッチすることになるので難しい、
などがよく言われることですね。

だけどこれ、どれも決定的な理由ではないんです。
ピッチャーの違和感はやってるうちに慣れるし、
左バッターが打席に立ったときには逆に右投げのほうが盗塁を刺しにくいので左バッターが増えた今ではどっちもどっちだし、
三盗が刺しにくい代わりに一塁への牽制は右投げよりも素早く投げられるし、
ホームのタッチプレイはブロックしながら身体を捻ってタッチするのが難しかったんですがコリジョンルールの導入で関係なくなって来ています。

じゃあ本当の理由は何かというと、前例がないから左利き用のキャッチャーミットがなかなか買えないとか、そもそも指導者にキャッチャーをやらせて貰えないとか、そういうところにあるんだろうと思います。
さっきも説明したように左利きのキャッチャーが不利な理由っていうのは徐々に減ってきているんですね。
せっかく君はキャッチャーになれたんだから、これからたくさん練習してプロ野球初の左利きのキャッチャーを目指してください!

それに、キャッチャーとしてしっかり練習していれば、もし上手く行かなかったとしても、そこから外野手に応用も効くんです。
僕がその証拠です(笑)
でも、やっぱり君は最後までキャッチャーをクビにならないように頑張ってくださいね。
そんな感じですかね。

41: 名無し 2019/06/19(水) 17:12:10.65 ID:/4mfxe/+d
>>35
やっぱりハゲって神だわ

43: 名無し 2019/06/19(水) 17:12:19.38 ID:9n7mm34PM
>>35
サンキューWADA

44: 名無し 2019/06/19(水) 17:12:37.17 ID:a37PfPjS0
>>35
和田ってたまに理論派なところあるから好き

46: 名無し 2019/06/19(水) 17:12:49.39 ID:rAP8z/FD0
>>35
お手本のような回答

49: 名無し 2019/06/19(水) 17:13:21.79 ID:+4BlPfyld
>>35
丁寧に説明しつつもちゃんとオチ付けてるのがWADAらしい

50: 名無し 2019/06/19(水) 17:13:32.39 ID:g7XQK7Wg0
>>35
勉強になります

51: 名無し 2019/06/19(水) 17:13:48.22 ID:8kFWMeu0d
>>35
すげえ分かりやすいしイイヤツやな和田

52: 名無し 2019/06/19(水) 17:13:50.05 ID:BQ0Zj5hXa
>>35
絶対一塁に牽制しやすいのと三盗刺しにくいのはプラマイゼロちゃうやろ

56: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:06.89 ID:d9aU9fxEp
>>35
コリジョンなら尚更タッチしづらくない?

57: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:11.56 ID:ikMYIHvGM
>>35
ようやっとる

64: 名無し 2019/06/19(水) 17:16:23.75 ID:pP5nQnOp0
>>35
子供の日なんやからマウスサービスやろ

68: 名無し 2019/06/19(水) 17:18:11.11 ID:0Ze1uOqN6
>>35
サンキューハッゲ

69: 名無し 2019/06/19(水) 17:18:36.65 ID:8Y+VD3gHa
>>35
ハゲてなければ指導者として活躍できたのに

72: 名無し 2019/06/19(水) 17:19:33.50 ID:a37PfPjS0
>>69
やっぱり毛根に行くべき栄養素を違いところに使ってるんやな

70: 名無し 2019/06/19(水) 17:19:04.50 ID:c9ogVNGdd

>>35
解説丁寧で分かりやすい
キャッチャーをやりたい子供の心境にも配慮
しっかりオチを付ける

満点の回答や

36: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:18.99 ID:kn9ocKCm0
左ピッチャーは左打者に有利というメリットがあるけど
キャッチャーの場合メリットがなんもない

37: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:27.24 ID:F3EbPsqwd
三盗刺しにくい
ホームのタッチプレーで不利
おわり

38: 名無し 2019/06/19(水) 17:11:40.19 ID:sHjVqmlKd
三盗されやすいのは致命的

45: 名無し 2019/06/19(水) 17:12:42.11 ID:SSJe7EO10
子供の頃なんか右バッター多いんやからセカンドへの送球もし辛いやろ

54: 名無し 2019/06/19(水) 17:14:56.73 ID:7hCMuAkRM
タッチプレイは不利か

58: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:20.06 ID:SXCR1MAD0
そういや甲子園で左利きのサードもいたな

59: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:26.93 ID:oUibIVWZ0
一塁への送球はしやすいだろうが
どう考えても三塁送球する場面のほうが重要だからな

60: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:35.57 ID:9wvmAjbzd
右打者で三盗チャンス

62: 名無し 2019/06/19(水) 17:15:47.27 ID:Y/Wy128X0
和田ってそんなにキャッチャー駄目だったん?

66: 名無し 2019/06/19(水) 17:17:14.83 ID:a37PfPjS0
和田の解説が一番分かりやすかった

75: 名無し 2019/06/19(水) 17:20:25.21 ID:F3EbPsqwd
城島とか古田級なら左投げでも許されるかもしれない

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする